リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/つくば市/【土日祝休/未経験可】機械部品のものづくり・製作スタッフ

NEW

正社員

【土日祝休/未経験可】機械部品のものづくり・製作スタッフ

株式会社長谷川ジャバラ

茨城県つくば市万博公園西

月給21万8000円~29万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【“ものづくり”と聞いてワクワクした方、必見のお仕事】 機械の動く部分をカバーする「ジャバラ」をつくっている会社です。 聞き慣れない方も多いかもしれませんが、当社の社員もほぼ全員未経験スタートなのでご安心を。 小さな頃、図工が好きだった!形に残るものをつくりたい!ものづくりに興味がある…そんな方はぜひ1度会いにきてください。 ▼会社紹介&求人動画はコチラ https://youtu.be/Vy8MkqawwOE ▼自社求人サイトにてお仕事内容の詳細を掲載していますのでぜひご覧ください。 https://www.hasegawajyabararecruit.jp/information/sales/ 【お願いするお仕事】 ジャバラと呼ばれる、アコーディオン状の機械の動く部分をカバーする部品の製作をお願いします。 ▼具体的には… 「切る」「貼る」「組み立てる」といったジャバラ製作を1つ1つ覚えていくところからスタート! *カッターやハサミ、ミシン、接着剤などを使った手作業が多いです。 *検査・出荷などの簡単な事務作業もあります。 ▼慣れてきたら… 図面を見て作業の段取りがわかるようになったり、納期や材質の知識が身に付きます。 それができると、お客様の目的に合わせて材質やジャバラの形を考えたり、そのための材料やスケジュールの調整などもできるようになります。 (慣れれば慣れるほど、ただ言われたものを作る…ではなく、アイディアを活かしてより相手の期待を超える”ものづくり”を楽しめます。) ゆくゆくは、1日の仕事の工程表づくりや材料の手配、パートさんへの仕事の依頼などリーダー・管理職業務もお任せしていきたいと思っています。 (早い方だと2,3年で管理職・リーダーとして活躍しています) 【ココで働く魅力とは…】 ①1枚の布から「形」に残るものづくりに携われる 工場と聞くと、製造業でイメージするライン作業を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、社内のイメージは工場というよりも工房。 1枚の布を切って、それを折ったり組み立てたりしながら手作業で完成させていくものづくりの楽しさを味わえます。 ②「言われたまま作る作業」<「正解のないクリエイティブな仕事」 もちろん最初は、先輩が隣で基礎から教えていきますが、「正解がない」というのもこの仕事の魅力です。 言われたまま作業としてこなす働きかたではなく、「お客様が求めているのはこういうことだから、こういう生地・形状で作ると悩みを解決できるのでは?」と工夫して考えながら働けます。 ③困ったときは全員でサポートしあえる環境 出来なかったこと・失敗したことを責めるというよりは、「じゃあ、これからどうする?」を一緒に考えてより良くしていくという風土があります。 間違うこと・失敗することもありますが、大事なのは1つ1つから学び・次につなげることだと考えているので、失敗を恐れず一緒にチャレンジしていきましょう! 【ココは正直にお伝えします!】 ①2023年オープンしたばかりの新工場。みんなで「環境づくり」をしている段階です もちろん出来る限り環境を整えてお迎えしたいと考えていますが、まだまだ成長段階なので、お任せしていくことも状況によって変わる可能性もあります。 そのため、「これさえやっておけば良い」「決まったこと以外やりたくない」という方にとっては少し大変だと感じるかもしれません。 みんなでより良い環境づくりをしていることを理解していただき、一緒により良い環境を作っていってくださる方をお待ちしています。 ②自ら工夫して動ける力を重視しています 工場のライン作業ではなく、クリエイティブな「ものづくり」なので、言われたことだけするというよりは、「目的は何か?」「自分にできることはなにか?」など自ら考えて判断したり工夫する力が必要です。

求めている人材

求める人材: 【こんな方にぴったりの環境です】 □ものづくりが好き・興味がある □新しいことにワクワクする □考えて工夫することが好き □お互い助け合える職場で働きたい □大人数で決められたとおりに働く環境よりも、少人数で自由度高い環境で働きたい □ミシンやはじめて使う機械の操作に抵抗がない (初めての業務を「面倒だ」というよりは「新鮮」「面白い」と思ってくださる方だと嬉しいです) □PCへの簡単な入力操作ができる (Excelに材料名・数量・単価などを入力する作業があります。セルをクリックし、そこにキーボードで入力ができればOKです) ▼現社員は、こんな”ものづくり”が好きという方が多数! □プラモデルやラジコンなどを作ること □フィギュアを作ること □料理をすること □洋服を仕立てること □DIYや身近なものの製作 □車やバイクをいじること

勤務地

茨城県つくば市万博公園西G8街区1画地 株式会社長谷川ジャバラ 勤務地: つくば工場:茨城県つくば市万博公園西G8街区1画地 (2023年5月にオープンしたばかりの綺麗な環境です。「工場」というよりも、図工室を思い出すような「工房」のような和やかな雰囲気です!) *東京都荒川区・茨城県つくばみらい市への転勤の可能性あり 【交通手段】 アクセス: つくばエクスプレス万博記念公園駅から徒歩15分 車通勤OK /バイク通勤OK/自転車通勤OK

給与

月給21万8000円~29万円 給与: 正社員:月給218,000円〜290,000円 ※6ヶ月の試用期間あり(条件同じ) 【年収例】▼年収例500万円:入社3年目Aさん 月給227,000円 残業手当・交通費等含めると月~350,000円前後 ※転職してから家族ができた・持ち家を建てたという社員も多数! (毎年昇給し、安定して働くことができます) ※平日のみの仕事なので、家族との時間が増えたという方も◎ ・賞与(8月・12月) ・決算手当(業績による) ・昇給あり(6月) ・交通費支給(月2万円まで) ・時間外手当100%支給(残業が発生した場合、17:00以降の労働分全額残業代支給) ・職務手当 ・子ども手当(自身扶養の16歳未満の子を対象:月1000円 /人)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00〜17:00 ・休憩80分(昼休み60分・午前と午後に10分ずつおやつ休憩あり) ・残業が発生した場合、17:00以降の労働分全額残業代支給。

休日・休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日122日 ・長期休暇あり(夏季休暇・年末年始) ・年次有給休暇:入社半年後10日付与・1時間単位で有給休暇取得可 ・特別休暇:慶弔・ワクチン接種など ・産前・産後・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・備品支給 ・個人ロッカーあり ・定期健康診断実施・産業医在籍 ・社内Wi-Fi完備 ・屋内全面禁煙(喫煙室あり) ・休憩時のおやつ支給、飲み物無料支給 ・退職金制度あり(入社2年後に加入) 【有志による親睦活動あり】 1人あたり4,000円までの補助。自ら企画者になることもできます。 前回は初心者も楽しめるショートコースでゴルフを楽しみました! 「こんな取り組みをしてみたい!」という想いを形にできる環境です。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考について】 選考ステップ:面接→体験入社→採用 ・面接ではぜひ、”ものづくり”への想いをお聞かせください。 ・面接を通過した方には体験入社で実際の業務を経験していただきます(時給+交通費支給) ・その後、相互合意のもとに正式採用となります。 【刃物の取り扱い・有機溶剤について】 当社は様々な材質(生地)を断裁し、接着剤で貼り付けたりミシンで縫製して製品を製作します。 カッターナイフやハサミ等の刃物や、有機溶剤を使用します。 ※有機溶剤はプラモデルやネイルの塗料にも含まれるものです。弊社では「のり」などの塗料の中に含まれています。 下記の内容に当てはまる事項がある方は、本募集には不向きな可能性があることを予めご理解・ご了承ください。 ・呼吸器系の疾患がある方 ・シンナーの臭いが体質に合わない方 ・皮膚が極端に弱く、手荒れ等が激しい方 ※使用する際は、マスクとゴム手袋を着用し、換気は十分に行います。 ※全ての作業は安全に配慮し行っております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 218,000円 - 290,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 154時間

仕事に関するPR

Image手作業×ものづくり/2023年オープンのキレイな新工場勤務/ほぼ全員が未経験スタートImage
アピールポイント: 【社員の男女比・年齢構成比】 男性:12名 女性:21名 20代:8名 30代:12名 40代:10名 50代:3名 ※前職はドライバー・美容師・メカニック職・保育士・アパレル社員など様々です。 【ココで働く嬉しいポイント】 ・1日2回おやつタイムがあり →社内におやつや飲み物が常備されています◎ (お茶・コーヒー・ミルクティー・オニオンスープなどが自由に飲めます!) ・食堂には冷蔵庫・電子レンジ・給湯器あり →いつも和やかな雰囲気。ちょっとしたことでお互いに声をかけあえる雰囲気も魅力の1つです。 ・有給休暇は1時間単位で取得可能 →お子さんの学校行事や授業参観など、午前だけ有給を取るといった使い方も可能です。 (社長も3児のパパ!学校行事や家族旅行などでの休暇にも理解があります) ・社内Wi-Fi完備 ・トイレや更衣室は男女別で完備 ・社内完全禁煙(別途喫煙室あり) ・自転車通勤も車通勤もどちらも可能です(駐車場・駐輪場あり) ★弊社求人ページにも職場の様子を掲載中 https://www.hasegawajyabararecruit.jp/atmosphere/view/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0/

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社長谷川ジャバラ

代表者

長谷川 正範

本社所在地

1160014 東京都荒川区東日暮里1-24-4

企業代表番号

0338053154

事業内容

製造・メーカー

【土日祝休/未経験可】機械部品のものづくり・製作スタッフ

株式会社長谷川ジャバラ