NEW
契約社員
広島県自動車整備商工組合
〒729-0115広島県福山市南今津町
月給20万2000円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ▼働きやすい理由&魅力▼ ✅プライベート重視派に最適!年間休日120日以上 ✅完全週休2日制で毎週しっかりリフレッシュ! ✅定時退社が基本!残業は一切ありません ✅対人折衝少なめ!モクモクと作業に集中できる環境 ✅ベテランの技術が活かせる!シニア世代活躍中 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ ≪業務内容≫ 車検の安全を守る、縁の下の力持ち! 専用機器を使った自動車の測定・検査業務をお任せします。 お客様対応はほとんどなく、自分のペースで働けます。 ↓↓ ▼ ↓↓ 具体的なお仕事 ↓↓ ▼ ・専用テスターを用いたブレーキ性能の数値測定 ・ヘッドライトの光軸調整・測定 ・排気ガスの濃度測定 ・ブレーキローターの研磨作業 >>>経験ゼロでもこれで安心 1|まずは先輩の作業を見学し、仕事の流れを覚えます。 2|簡単な測定機器の使い方から丁寧に指導します。 3|整備に関する知識は、業務を通して少しずつ学べます。 4|独り立ちまで約6ヶ月。あなたのペースで成長をサポート! ⇒経験豊富な先輩がマンツーマンで教えるので、 ブランクのある方や経験が浅い方もご安心ください。 【この環境で働く魅力など】 01.│「自分の時間を大切にできる働き方」 →残業がなく、年間休日も多いため、 趣味や家族との時間をしっかり確保できます。 仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方に 最適な環境です。 02.│「専門スキルが身につく・活かせる」 →専用の測定機器や研磨機を使用するため、 専門的な技術が身につきます。 これまでの整備経験を活かし、 さらにスキルを磨きたい方にもおすすめです。 03.│「安定した組織で長く働ける」 →県内の自動車整備事業者を支える商工組合なので、 景気に左右されにくく安定しています。 原則契約更新で、腰を据えて長く働ける職場です。 <✨他にはない、ここで働く魅力✨> →広島県内の自動車整備業界の発展を支える、 公共性の高い団体です。 私たちは、組合員の事業経営をサポートし、 自動車ユーザーの安全・安心を守るという 重要な役割を担っています。 営利を第一としない安定した基盤のもと、 業界全体の技術向上や環境保全に貢献しています。 \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社のきっかけ… 前職は残業が多く、休みも不規則でした。 家族との時間を大切にしたいと思い、 年間休日が多く残業がないここに決めました。 ■仕事のやりがいについて… 自分の測定や調整が、車の安全に 直結している点に責任とやりがいを感じます。 一台一台、正確な作業を心がけています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅必須条件 ・普通自動車免許保有者 ✅歓迎条件 ・自動車整備経験者 ・車をいじるのが好きな方 ・中型自動車免許保有者 ・60歳以上活躍中 ・シニア応援 ・ブランクOK 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上(高齢者の雇用促進のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 729-0115広島県福山市南今津町43番地 広島県自動車整備商工組合 福山支所 【交通手段】 交通・アクセス JR松永駅から 2.6km 車で約10分 |
給与 | 月給20万2000円~35万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2000円 〜 15万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 7:50~16:20 休憩時間 50分間 契約更新期間:1年(契約更新の可能性あり(原則更新)) |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅休暇制度 完全週休二日制(土日祝休み) ✅年間休日 120日以上 ✅その他の休暇制度 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始(12/29~1/3) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 マイカー通勤可:有料駐車場、ただし駐車場手当あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅選考プロセス ▼「応募画面へ行く」よりエントリー ▼送付内容を基に書類選考 ※登録状況により、履歴書等の提出をお願いする場合があります。 ▼面接/1回(実施日程:要相談) ▼内定 疑問点等、何でも聞いて下さいね。 ※要相談・・・最短入社日 【応募後の連絡】 選考の結果は、応募者全員に 3営業日以内を目処にメールにて ご連絡させていただきます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 広島県自動車整備商工組合(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡本 精二 |
本社所在地 | 広島県広島市西区観音新町4丁目13番13-3号 |
企業代表番号 | 0822942818 |
事業内容 | 自動車整備・修理 |
自動車整備商工組合の自動車測定検査スタッフ
広島県自動車整備商工組合