正社員
山陽工業株式会社
広島県広島市
月給26万2000円~30万1000円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 建築意匠設計 ・建築工事の設計業務求人です。鉄筋コンクリート造や鉄骨造を扱っています。特に工場を得意としています。 危険物を扱うことが多く、知識が必要になりますが、やりがいのある仕事です。 ・構造設計は外注にてお願いしています。 ・建築確認の業務や監理業務も行っています。 ・監理業務では実際に現場に行き検査立会などを行います。 *変更範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許 ・設計業務経験者 ・一級建築士 |
勤務地 | 中区十日市町1丁目1-9相生通鷹匠ビル4階 山陽工業株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル4階 【アクセス】 本川町電停駅から徒歩3分 自社内勤務 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給26万2000円~30万1000円 給与: <給与> 想定年収:450万円~850万円 月給:26.2万円~30.1万円 賞与回数:3回 昨年度賞与実績:4ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 月給:262,500円~301,000円 基本給:196,000円~ 225,000円 固定残業代:66,000円~76,000円 ※時間外残業の有無に関わらず、45h分を固定残業代として支給。 (基本給に応じ個別)超過分は別途支給。管理職は無し。 賞与:あり※計 4.00ヶ月分(前年度実績) 昇給:あり※1月あたり1,500 円 〜 3,000 円(前年度実績) 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【試用期間】 あり/3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:112日 休暇制度:有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、産休・育休 補足情報:◆日曜日・祝日及び第1土曜日を除く土曜日(第1土曜日は社員研修実施) ◆年末年始休暇 ◆その他 ◆特別休暇 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 交通費支給、資格手当、役職手当、住宅手当、産休・育休、退職金制度、資格取得制度、健康診断、社会保険完備 補足情報:◆通勤手当:実費支給(上限なし) ◆資格手当:2千円〜3万円/月(担当課長代理以下) ◆監理職手当:職位に応じ14千円〜23万円/月 ◆免許手当:施工管理技士等資格に応じて ◆該当者には家族、住居、特殊作業、所長手当あり。 ◆休日等割増賃金。その他:社長特別褒賞制度他 ◆現場手当:1500円/月(夏季は2500円) ◆再雇用制度あり:60~65歳 ◆退職金制度:あり(勤続3年以上) ◆退職金共済加入 ◆加入保険:雇用、労災、健康、厚生、財形 ◆定年制あり:60歳 ◆作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無) ◆完済まで奨学金返済支援 3000円又は5000円/月 ◆免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて) ◆社長特別褒賞制度(最高100万円) ◆健康診断(オプション含)・インフルエンザ予防接種会社負担 ◆独自の短期育児休暇(2歳迄が対象。7日/年の特別休暇扱い) ◆ドライブレコーダー助成・冬用タイヤ助成 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 : <選考フロー> 面接(1回予定) <補足情報> *選考までに会社説明・現場見学を随時開催しており、十分理解頂いた上、面接を行っております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 262,000円 - 301,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
代表者 | 石井 亮 |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
企業代表番号 | 0272124708 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
建築設計/583
山陽工業株式会社