NEW
正社員
合同会社未来共創
福岡県福岡市早良区南庄
年俸400万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容: 土木設計をお任せします。道路や河川、下水道等、CAD・CIMを使用しての設計やドローン調査等を担当いただきます。 公共事業が全体の8割を占めており、安定した業績を残しております。(使用CAD:オートCAD、V-nas) 【具体的には】 ◆土木(道路や橋、トンネル等)に関する部分の設計業務 【施工実績(一部)】 ◆福岡市堅粕西新2号線道路設計 ◆今津運動公園野球場実施設計等業務 ◆マリンメッセ福岡B館 外構実施設計等業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 土木設計経験3年以上 ・資格 第一種運転免許普通自動車 【求める人物像】 真面目にコツコツ継続できる、コミュニケーション能力 【歓迎】 一・二級建築士/一・二級土木施工管理技士/測量士/測量士補等 |
勤務地 | 福岡県福岡市早良区南庄2丁目9番12号 株式会社大建 勤務地: 勤務地 ■事業所名 本社 ■所在地 福岡市早良区南庄2丁目9番12号 ■最寄駅 福岡市営地下鉄空港線室見駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:30~17:30 月間平均残業時間 30時間以下 |
給与 | 年俸400万円~600万円 給与: 想定年収 400万円~600万円 年収例: 【昇給】年1回(10月) 【賞与】年2回(7月・12月) 月給 33万円~50万円 賞与回数 2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 月間平均残業時間 30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 123日 休暇制度 産休・育休、慶弔休暇、年末年始休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、持株会制度、資格取得制度、家族手当、資格手当、交通費支給、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ・配偶者手当:5,000円 ・報奨金:例えば補償業務管理士は、1部門につき合格時に20万円を支給。 ・残業手当 ・資格手当:例えば補償業務管理士には、1部門あたり月1万円を支給。 ・残業手当:残業時間に応じて別途支給 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 【その他制度】 ・定年65歳 再雇用:70歳まで ・慶弔見舞金 ・選択制確定拠出年金制度 【退職金備考】 ・勤務3年以上 【その他福利厚生】 ・全国30,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約(全国3,300ヶ所)、健康・メンタル相談サービス、育児休暇・補助金制度(月極)、一時保育の利用学に応じた補助金制度)、介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入の補助金制度)、無料e-ラーニング完備(約250講座)、コミュニケーション施策(全国約17,000店舗の飲食店が最大半額利用可能)リフレッシュ施策(マッサージ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供)、物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 合同会社未来共創 |
---|---|
代表者 | 佐伯昌吾 |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
企業代表番号 | 0787416377 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
土木設計/IK-0388
合同会社未来共創