リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/カスタマーエンゲージメント職

正社員

カスタマーエンゲージメント職

ラクスル株式会社

〒106-0041東京都港区麻布台

月給29万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◆未経験歓迎◎あなたのアイデアでお客様に新しい体験を ◆働きやすさ◎リモート可/私服勤務可/年休120日以上 ◆やりがい◎自社サービスに関わる業務改善にも関われます。 「普段の業務で『お客様にとってここが使いにくい』と思うことがあってもなかなか改善につなげにくい」 「お客様対応の効率を上げるため改善を提案しても、なかなか導入されない」 こんなジレンマを抱えている方は、是非この求人をご覧ください。 ――――――――――――― ■ 事業概要 ――――――――――――― 私たちは創業以来、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 インターネットの力でデジタル化が遅れている産業の構造を変える産業DXに挑戦してきました。 近年は市場規模は4,000億円のアパレル・ノベルティ市場に、今まさに変革の波を起こしています。 ――――――――――――― ■ 主な担当業務 ――――――――――――― アパレル・ノベルティECサイトのカスタマーサポート(CS)とデータサポート(DTP)を横断し、顧客体験をトータルで支えます。 ・電話・メールでのお問い合わせ対応 ・初回利用をスムーズにするオンボーディング支援 ・お客様の入稿データチェックと仕上がり向上への改善提案 ・デザイン入稿体験の定量化と改善施策 ・FAQ整備やUI/UX改善提案(入稿画面・編集画面の改善など) ・顧客データ分析による注文キャンセル率の軽減 ・製造パートナーとの納期・品質調整、大口注文対応 ・顧客の声を集約し、プロダクト改善・新機能開発へフィードバック ――――――――――――― ■ 一般的なCS職との違い ――――――――――――― 多くのCS職は「顧客の声を拾ってプロダクトチームに渡す」までが役割です。 そのため「改善されたのか?」「自分の成果は何か?」とモヤモヤを抱えることも少なくありません。 ラクスルのCS/DTPはここが違います。 ・自分の手で仕組みに変えられる裁量:問い合わせ削減やUI改善を自ら企画・実行できる ・成果が数字で見える:受注完了率、差し戻し率、継続率などのKPI改善に直結 ・業務範囲の広さ:CS・DTP・サプライヤー調整までを一気通貫で経験可能 ・キャリアの広がり:品質管理・サービス企画・プロダクト改善へ多彩に展開できる ――――――――――――― ■ 顧客体験に潜む“小さなつまずき” ――――――――――――― 普段の生活でECサイトを利用したとき、こんな経験はありませんか? ・操作が分かりにくく、途中で注文をあきらめてしまった ・入力ミスで商品が届かなかった/遅延した ・スマホやPC画面で見た色と、届いた商品の色が違ってがっかりした ラクスルのサービスは、名刺やチラシといった印刷物に加え、Tシャツ・ユニフォーム・ノベルティグッズまで幅広く提供しています。 ただし、一般的なECと違い「デザインデータの入稿」という一手間が必要です。 このステップでお客様が迷わず、安心して発注できるようにする。 それが、本ポジションの大きなミッションです。 ――――――――――――― ■ ラクスルのアパレル・ノベルティECの可能性と面白さ ――――――――――――― ●「既存の商品」を企業の“顔”に変える ユニフォームやノベルティは、単なる日用品ではなく社員の一体感やブランドの象徴となるプロダクトです。顧客企業のカルチャーを形にする体験を支えています。 ●生活に溶け込み、ファンを生むアイテム トートバッグやマグカップなど日常で使われるからこそ認知が広がり、ファン化を促進。 ノベルティ=販促品の枠を超えた価値を提供しています。 ●「カートに入れるだけじゃない」EC体験 膨大な商品群から条件で絞り込める“ファセット検索”、完成イメージを確認できるプレビュー機能などを実装。 アナログなカタログ・FAXが主流だった法人向け市場において、先駆けて利便性の高い仕組みを導入しています。 ●幅広い業界に広がるBtoB市場 製造、建設、医療、飲食、IT、金融など、業界を問わず幅広い導入実績があります。 非効率が残る巨大市場をDXで変えていく手応えがあります。 ――――――――――――― ■ 活躍している社員の特徴・先輩例 ――――――――――――― ・営業/サポート出身:問い合わせ分析からUI改善へつなげ顧客体験を向上 ・SaaS出身:法人折衝力を武器にチームリードを担当 ・クリエイティブ業界出身:デザイン知識を活かし、DTP+オンボーディングで活躍 ・医療・介護業界出身:CS経験を基盤に改善プロジェクトを推進 共通点は「顧客課題を拾い、仕組みに落とし込み、事業成長へつなげる力」です!

求めている人材

求めている人材 【MUST】 ・BtoB/BtoC問わず、顧客対応や取引先折衝の経験(コールセンター、 接客業、カスタマーサクセスなど職種問わず) ・サービス改善経験(課題設定→解決策→実行→定量成果を出した経験) 【WANT】 ・SaaS企業でのカスタマーサクセス/アカウントマネジメント経験 ・物販EC・製造・物流領域での顧客対応経験 ・サプライヤー/製造パートナーとの調整・折衝経験 ・データ分析やKPI改善の経験 ・チームリードやプロジェクト推進経験 【こんなマインドの方にピッタリ】 ◆顧客課題を解消し、仕組みで再発を考えられる方 ◆Whyから課題を整理し、仮説検証を繰り返して成果を出せる方 ◆サプライヤーや社内外を巻き込み、改善を推進できる方 ◆新規事業フェーズで変化を楽しみ、自ら役割を広げられる方 ◆データを基にKPI改善へつなげられる方

職場環境

職場環境 在宅勤務&出社の ハイブリッドスタイルです。 現状、週に半分程度出社しています。 東京麻布台のオフィスは、 気軽に声をかけやすい フランクな雰囲気が特徴です。 今年移転したばかりの 新しいオフィスで快適に働けます! 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

勤務地

106-0041東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー19階 ラクスル株式会社 本社(麻布台オフィス) 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路直結)徒歩約6分・ 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分

給与

月給29万円~40万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 26万円 〜 35万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 4万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【各種手当】 ・時間外手当(超過分) ・交通費実費全額支給 ・出張手当 【給与例】 給与例 320万円/メンバー入社1年(月給26万円+賞与) 440万円/リーダー入社2年(月給35万円+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【勤務時間】 (1)9:00-18:00 (2)10:00-19:00 ※勤務時間帯は相談の上で決定します ※月の平均残業10時間程度です(繁忙期は平均時間を上回る場合もあります)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制 ※平日休みや土日休みなどはご希望も踏まえて相談の上決定します 【年間休日】 120日 【休日休暇】 ・祝日 ・GW ・リフレッシュ休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇(男女共に複数実績あり) ※育児介護休業取得率(2022年実績):男性社員取得率73%(平均34日)/女性社員取得率100%(平均216日) ★5日以上の連休も取得可能です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・私服勤務/髪型・ネイル自由 ・借上社宅制度 ・企業型確定拠出年金 ・部活補助制度 ・社員割引 ・出産・育児支援 ・結婚祝い金 ・復職祝い金 ※育児休業中に申請する公的給付金は給与の7割程度のため、残り3割を復職時に会社が祝い金としてまとめて支給します

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image顧客体験をデザインし、声を仕組みに変えて事業を伸ばす!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 駅ナカ
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 まずは応募画面よりお気軽にご応募ください。 応募シートによる書類選考 (履歴書・職務経歴書のご提出) ▼ 面接 (オンラインまたはオフィスで対面実施) ▼ 内定 ※入社後の対面研修やランチミーティングなどを通して、あなたがスムーズにチームに溶け込めるよう、フォローしていきますのでご安心下さい。

企業情報

社名

ラクスル株式会社

代表者

永見 世央

本社所在地

東京都港区麻布台一丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

企業代表番号

0366294891

事業内容

通信・インターネット

カスタマーエンゲージメント職

ラクスル株式会社