リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/文京区/プロダクトマネージャー|国家プロジェクト×人材育成基盤を支える web/オープンプロジェクトマネージャー

NEW

正社員

プロダクトマネージャー|国家プロジェクト×人材育成基盤を支える web/オープンプロジェクトマネージャー

独立行政法人情報処理推進機構

東京都文京区

月給30万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 独立行政法人情報処理推進機構 求人名 プロダクトマネージャー|国家プロジェクト×人材育成基盤を支える 仕事の内容 国家試験やマナビDXなど、IPAが展開する人材育成サービスを統合し、ユーザーごとのスキル可視化と適切な育成提案を実現する共通プラットフォーム・統合ID基盤の企画推進をお任せします。具体的には、統合IDを 基盤としたサービス設計、ユーザー属性やスキルに基づいた育成コンテンツのレコメンド設計、プロダクトロードマップの策定、市場調査・ニーズ可視化、仕様策定など、プロダクトの横断的な戦略企画業務を担当。官民双方の知見を活かしながら、未来の学びのインフラを企画段階から形づくる重要な役割です。 募集職種 プロダクトマネージャー|国家プロジェクト×人材育成基盤を支える

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須条件】1.サービス設計や事業設計などの経験:10年以上 2.ロードマップ作成やマーケティング経験:10年以上 3.プロダクトに掛かる技術領域の知見(データのクラスタリング、傾向分 析などのデータ分析技術や適切にID名寄せ、データ統合を行うためのデータエンジニアリングの知見)4.それらを定量的に明示できる能力【歓迎】民間企業における類似プロジェクト経験。IPAが目指すのは、単なる教育支援ではなく「ユーザー主導の成長を支える国家レベルの人材育成基盤」です。民間で培った経験を活かし、官の立場から新しい“学びのエコシステム”をつくりたい方に、またとないチャレンジ環境があります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

勤務地

東京都文京区本駒込2丁目28番8号 文京グリーンコートセンターオフィス 独立行政法人情報処理推進機構 予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:独立行政法人情報処理推進機構 所在地:東京都 文京区 本駒込2丁目28番8号 文京グリーンコート センターオフィス(JR山手線:巣鴨駅(徒歩10分)) 最寄駅:JR 山手線 駒込駅 徒歩10分、都営地下鉄 都営三田線 千石駅 徒歩5分、東京メトロ 南北線 本駒込駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※積極的にリモートワークを活用しており、在宅勤務・リモートワークは相談可 転勤:無

給与

月給30万円以上 想定年収 800万円~1,050万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:30~18:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始(12/29~1/3)) 有給休暇:(【制度・福利厚生】の制度備考欄を参照)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:退職金制度、厚生年金基金

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:(1)情報セキュリティ対策【対策支援と普及啓発/人材育成】 (2)IT人材育成【人材発掘・育成/国家試験】 (3)DXの促進【調査・分析・基盤構築/地域支援】(4)アーキテクチャの設計・社会実装 設立:2004年01月 代表者:理事長 齊藤 裕 従業員数:543人 資本金:19,900百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒113-0021 東京都文京区 本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス16階 その他備考・企業からのフリーコメント:IPA(情報処理推進機構)は、国家試験やマナビDXなどを通じて日本のIT人材育成を支える中核機関として、デジタルスキル標準(DSS)に基づくスキルの可視化と、個々に最適な学びを提供する統合プラットフォームの構築を進めています。本ポジションでは、国家プロジェクトとして注目されるこの共通基盤の戦略設計をリードしていただきます。具体的には、受験・履修履歴などの多様なデータを横断的に活用するための統合ID基盤を軸に、ユーザーのスキルや学習状況を可視化し、適切なコンテンツや学習プランをレコメンドするプロダクトのサービス設計、要求仕様定義、ロードマップ策定などを担当。教育×IT×データ活用の最前線で、スキルの見える化から人材育成まで一気通貫で仕組みを構築していきます。必要なのは、単なる開発管理スキルだけでなく、サービス設計や市場ニーズの把握、データ統合・分析の知見を活かした、ユーザー起点のプロダクト視点。民間事業会社での経験も活かしながら、政策とユーザー視点の間をつなぎ、未来の教育インフラを根幹から構想・実現できるダイナミックなポジションです。「社会を変えるサービスを、制度の枠を超えてデザインしたい」「個々人の“学び”を支える仕組みをつくりたい」──そんな想いを形にできる場所が、ここにあります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image国家試験やマナビDXなど、IPAが展開する人材育成サービスを統合し、ユーザーごとのスキル可視化と適切な育成提案を実現する共通プラットフォーム・統合ID基盤の企画推進をお任せします。具体的には、統合IDをImage
企業・求人の特色 経済産業省を所管官庁とする国の政策実施機関として日本のIT国家戦略を技術面・人材面から支えています。 IT・OTスキル活かした設備運用管理をお任せいたします。

仕事の特徴

  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f0c2ef2513a76bcf

掲載開始日: 2025/10/02(木)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

プロダクトマネージャー|国家プロジェクト×人材育成基盤を支える web/オープンプロジェクトマネージャー

独立行政法人情報処理推進機構