NEW
正社員
社会福祉法人五霞愛隣会
茨城県猿島郡五霞町元栗橋
月給24万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 特別養護老人ホームにおける管理栄養士のお仕事です。利用者の健康を支えるため、栄養管理や食事提供に関わる業務を担当していただきます。 【主な仕事内容】 * 利用者一人ひとりの健康状態に基づいた栄養計画の作成 * 食事メニューの考案および調理スタッフへの指導 * 定期的な栄養状態の評価・見直し * 食事に関する相談対応及び情報提供 * 施設内での食事の質向上に向けた取り組み シフト制での勤務となりますので、柔軟な働き方が可能です。チームで協力しながら高齢者の方々が健康で快適に過ごせるようサポートしていく意欲的な方をお待ちしております。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須条件》 管理栄養士の資格をお持ちの方 高齢者福祉施設での栄養管理経験がある方 チームワークを大切にし、コミュニケーション能力が高い方 《求める人物像》 利用者様の健康を第一に考え、丁寧な対応ができる方 常に学び続ける姿勢を持ち、新しい提案ができる方 |
勤務地 | 茨城県猿島郡五霞町元栗橋7331-1 社会福祉法人五霞愛隣会 勤務地: 屋内禁煙 勤務地は茨城県五霞町にある特別養護老人ホームにて勤務します。出張の可能性はありません。 【交通手段】 アクセス: 最寄りの南栗橋駅から徒歩20分、自動車通勤の場合は駐車場があります。 |
給与 | 月給24万円~35万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績あり)昇給年1回、賞与年3回、7月、12月、3月 実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 * 通勤手当 * 住宅手当 * 食事手当 * 退職金制度あり シフト制のため、勤務時間に応じた手当も支給いたします。詳細は面談時に説明いたします。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 勤務時間はシフト制となります。具体的には、8時30分から17時30分までが基本的な勤務時間です。休憩時間は60分です。シフトの詳細については、面接時にご説明いたします。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * シフト制に基づく勤務 * 年次有給休暇 * 介護休暇、産前産後休暇の取得可能 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生には、以下の内容が含まれます: * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) * 給与改定あり * 賞与年2回 * 退職金制度あり * 定期健康診断実施 * 食事補助制度あり * 資格取得支援制度 * 研修参加費用負担 シフト制での勤務となりますが、柔軟な働き方をサポートいたします。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: ホームページより当施設の情報を発信しております。 https://kiraranomori.or.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 社会福祉法人五霞愛隣会 |
---|---|
代表者 | 小林 弥生 |
本社所在地 | 3060313 茨城県猿島郡五霞町元栗橋7331-1 |
企業代表番号 | 0280800888 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
特別養護老人ホームの管理栄養士
社会福祉法人五霞愛隣会