リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/伊達市/道路部門技術士/KS-0131

NEW

正社員

道路部門技術士/KS-0131

合同会社未来共創

北海道伊達市梅本町

年俸500万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 建設コンサルタントや地質調査業など地域の公共インフラの基盤を支える当社にて、 公共工事の建設コンサルタント業務全般をおまかせします。 技術に深い専門性を持つ人材を経営層に加えるため、入社1~2年での役員登用も検討しております。 札幌支店勤務も可能です。 【職務内容】 ■公共工事の企画・調査・設計 ■現地調査 ■図面作成 ■調査報告書の作成 等 ※主に事務所での作業が中心で、現場調査や市役所などの際には外出があります。 【雇用形態補足】 管理監督者 ※業務内容の変更:あり(会社の定める業務)

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【必須条件】 ■道路設計の実務経験 【必須資格】 ■普通自動車免許第一種 ■技術士(建設部門 道路)資格 【歓迎条件】 ■管理職としてのご経験

勤務地

北海道伊達市梅本町4-65 道建コンサルタント株式会社 勤務地: 勤務地 【本社:住所】 北海道伊達市梅本町4-65 【札幌支店:住所】 札幌市北区北28条西15丁目2番15号(日建コンサルタント内) 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:30~17:30 ■本社または札幌支店での勤務となります。(要相談) ※札幌支店開設に伴い増員募集いたします。伊達での勤務を希望される方は、ご相談に応じます。 ■車通勤:可(伊達市・駐車場完備/札幌支店・要相談) ■時間外労働:あり ※勤務地の変更:なし

給与

年俸500万円~800万円 給与: 想定年収 500万円~800万円 ■月額:400,000円~650,000円(12分割) ※給与は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。(表示年収・月収よりUPも可能) ■昇給:あり ■給与改定:年1回 ■残業手当:なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 ■試用期間:3か月(待遇変更なし)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 123日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、特別休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ※場合によって土曜出勤が発生する可能性あり ■お盆休暇 ■妊婦特別休暇 ■産前産後休暇 ■年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※入社後すぐの有休利用可

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■通勤手当 ■作業服貸与(外出時はスーツ) ■U・Iターンの場合は補助金支給 ■育児短時間措置

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【道路部門技術士】公共工事の建設コンサルタント業務全般をお任せ/公共工事が9割以上/年間休日123日Image
アピールポイント: 公共インフラの根幹に携われる重要なポジションなので、 これまで培ったキャリアを十分に活かし裁量を持って働いていただけます。 ※50代活躍中 仕事・事業 【当社について】 当社は測量・設計・施工管理の目的で設立いたしましたが、現在では今日まで蓄積した各分野の技術を集約し、 総合建設コンサルタントとして発注者・エンドユーザー様に満足を提供しています。 来年には設立50年を迎え、歴史と実績を持って経営させていただいております。 ■ドローン事業 <ドローンの活用> 空から測量をする事は、当たり前の時代になりつつあります。 東京航空局からの承認を得ているため、日本全国どこでも飛行可能。 ドローンの操縦は、国家資格の「無人航空機操縦者技能試験」または「DJI CAMP SPECIALIST」に合格した技術者が行い、 皆様が満足する成果品を提供します。 ■設計・計画・施工管理 <歴史と文化のみちづくり> 建築・外構と同様に、道路や橋梁などの構造物も都市や地域の骨格計画を形成するものであり、 日常的に人々の活動の場でもあります。 弊社では、土木・環境設計技術を適切に応用していくことはもとより、シンボルロードの整備、エコロードの整備など、 都市・地域環境の向上、都市デザインという良質な社会資本のストックという視点から、計画・設計を進めています。 また、最新の3D化技術を用い、ICT施工に対応したデータを作成します。 ■測量・調査 <最新技術を駆使する測量のプロ集団> 企画、設計を行うには、まず自然を知ることからはじまります。 私たちは、自然を正しく理解するため、空と陸からの3Dレーザー測量をはじめ、 GPS(RTK、VRS)等数多くの最新技術を駆使し、各種測量、環境関連、交通量調査など様々な分野の測量・調査を行っています。 ■各種構造物点検 インフラの老朽化が問題となっている昨今、近接目視による点検を行うことが絶対条件の各種構造物点検。 弊社では様々な技術を駆使し、様々なニーズにお応えします。 手の届かない場所ゼロを目指して。 ■KDDIスマートドローンパートナーズ 弊社は、2025年5月28日よりKDDIスマートドローンパートナーズに参加させて頂く事となりました。 「KDDIスマートドローンパートナーズ」は、KDDIスマートドローンが取り扱う多様な商材を活用いただくことで、 パートナー企業のドローンビジネスの活性化・促進・発展に寄与し、共に成長していくことを目的に構築したものです。 これにより、日本全国のドローン事業案件に対し、各地に拠点を有するパートナー企業と緊密に連携することで、 高品質なサービスを迅速に提供できる体制を実現します。 <取り扱い商材ラインナップ> 1.スマートドローンソリューション 点検・測量・物流・警備・監視ほか、データ収集・分析など、様々な産業分野に対応したドローンソリューション 2.機体販売 Skydio社製品やDJI社製品など、高性能かつ信頼性の高いドローン機体 3.上空電波パッケージ 上空電波(4GLTE)を活用したドローン運航に必要な電波利用に関する包括的なサポート、通信エリアシミュレーションマップ 4.KDDIスマートドローンアカデミー 現場のプロが提供する国家資格コースと多彩な専門コースの提供プログラム

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f06089c95c5cb417

掲載開始日: 2025/07/30(水)

道路部門技術士/KS-0131

合同会社未来共創