リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/北佐久郡/特別養護老人ホームの看護師

正社員

特別養護老人ホームの看護師

社会福祉法人敬老園

〒389-0115長野県北佐久郡軽井沢町

月給20万8500円~27万3500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 介護施設で働く看護師の仕事内容は、バイタルチェックや服薬管理、経管栄養やストーマのケア、褥瘡の処置といった高齢者の「健康管理」がメインになります。 また、特別養護老人ホームは利用者さんの「終のすみか」のため、看取りやターミナルケアもあります。 【一人一人と長期的にじっくり向き合いたい】 じっくり長く向き合う看護ができます 「生活の場」である介護施設では、利用者さんの暮らしに寄り添って、じっくり向き合う看護を実践できます。 日々のケアを通じて、利用者さんの生きがいや喜びのある生活を支えるのは、病院看護とは違う魅力がここにはあります。 人生の最後と迎えるその日まで私たちはお一人お一人の生活を支えています。 【待遇・福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得制度 ■社内研修キャリアパス制度 ■イーラーニング ■社外研修 ■職員給食提供(月6700円) ■寮完備(上田市) ■退職金制度(当社規定あり) ■報奨金制度 ■懇親会費用の補助 ■冷蔵庫使用OK ■電子レンジ使用OK ■休憩スペースやお昼を食べる場所あり ■個人ロッカー・机あり ■車・バイク・自転車通勤可 ■駐車場・駐輪場あり ■制服貸与 【子育て支援制度あり!】 【助け合いの心が根付いています!】 授業参観や学校行事など、家庭やお子様の用事に合わせたお休み調整も可能です。職場内で協力体制が整っており、シフトの相談もしやすい環境です。子育て中の職員も多く、「困った時はお互い様!」という気持ちで支え合っています。 【産休・育休取得実績もあり!】 あなたのライフステージに合わせて、無理なく働ける環境をご用意しています!復帰後も時短勤務で育児と両立しながらキャリアを継続している職員も多く、安心して長く働けます。

求めている人材

応募資格 ・普通自動車免許必須(AT限定可) ・正看護師、准看護師いずれかの免許必須

勤務地

389-0115長野県北佐久郡軽井沢町追分1436番地 かるいざわ敬老園 勤務地 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1436番地 【交通手段】 最寄り駅 信濃追分駅 アクセス しなの鉄道「信濃追分駅」徒歩23分

給与

月給20万8500円~27万3500円 給与 月給 208,500円〜273,500円 月給内訳:基本給163,500円~171,500円、看護職務加算:16,000円~34,000円、経験加算~40,000円、各種処遇:28,000円 ※経験や資格、学歴などを考慮の上、給与を決定します。 <各種手当> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)4ヶ月分 ■決算特別賞与(業績による) ■扶養手当(11,000円~) ■住居手当(10,000円~) ■通勤手当:1,800円~24,500円(2㎞以上) ■時間外手当 ■赴任手当・移転料 ■役職手当(10,000円~) ■社会福祉事業責任者手当 ■施設長及び施設相談員手当 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間4ヶ月(同条件)

勤務時間

シフト制 勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) ※夜勤・オンコール対応はございません 残業月5~8時間 <休日・休暇> ・月9日公休(シフト制、希望休制度あり) ・年間休日113日以上(有給休暇5日含む) ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ・リフレッシュ休暇(勤続3年以降) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・パパ育休(取得実績あり) ※育児短時間勤務(取得実績あり) 朝(7〜12) 昼(12〜17)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 特徴・メリット 経験者優遇 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 有資格者歓迎 残業月20時間以内 住宅手当あり 社会保険完備 食事補助あり 資格取得支援あり 育児サポートあり 即日勤務OK

試用期間

試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間4ヶ月(同条件)

その他

職種 看護師 雇用形態 正社員 会社概要 社会福祉法人敬老園 【本部所在地】 〒386-0027 長野県上田市常磐城2256-1 【法人設立】 昭和48年 【事業内容】 保育事業、食育・飲食事業、医療事業、教育事業、生きがい対策支援事業、住まい替え事業、介護事業 【従業員数】 1142名 平均年齢44.6歳 男性36%女性64% ※令和7年4月1日時点 *若手、ミドル、中高年、シニア、主婦(主夫)など幅広い年代の男女が活躍中!育児中の社員在籍中 *20代の管理職登用実績あり *女性管理職登用実績あり 【2023年に設立50周年を迎えました!】 「敬老園」は、長野県上田市に本部を置く社会福祉法人として、1973年に設立されました。地域に根ざした多様な介護・福祉サービスを提供しており、利用者様一人ひとりのニーズに応じた支援を行っています。主に長野県内で介護・福祉サービスを提供しており、特別養護老人ホーム、ケアハウス、グループホーム、デイサービス、訪問介護など、約40の施設と179の事業を展開しています。法人全体で1000名以上の職員が在籍し、地域に密着した「手の届く介護」を理念としています。

仕事に関するPR

Image夜勤なし!!で40代50代60代も活躍中!定年後もボーナスあり!安心・充実の福利厚生だから長く働ける!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 即日勤務OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 交通費支給
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス 応募:WEBまたは電話でご応募 ↓ 職場見学:人事担当が同行し施設をご案内いたします。 施設の雰囲気や働く職員の様子をご覧ください! また、給与・処遇・福利厚生等につきましては見学時に詳しくご説明させていただきます。 ※「敬老園で働きたい!」とご意向を頂ければ採用面接のご案内をいたします。ぜひマッチングの上で採用面接にお進みください! ※見学時に履歴書をご持参いただいた方は、その場で採用面接の日時を調整いたします。 提出物:履歴書(写真付き) ↓ 採用面接:役員面接1回(10分~15分程度) ↓ 内定 ※在職中の方で、すぐに入社できない方もご応募可能です。 ご相談ください。 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 少しでも興味を持っていただけた方は 応募フォームに必要事項を入力の上、送信ください。 追って面接日など詳細をご連絡いたします。

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人敬老園

事業内容

官公庁・行政・警察

本社所在地

386-0027 長野県上田市常磐城2256-1

代表者

斎藤剛志

企業代表番号

0268716852

企業ホームページ

https://www.keiroen.or.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

特別養護老人ホームの看護師

社会福祉法人敬老園

〒389-0115長野県北佐久郡軽井沢町

月給20万8500円~27万3500円

夜勤なし!!で40代50代60代も活躍中!定年後もボーナスあり!安心・充実の福利厚生だから長く働ける!
問題を報告する

原稿ID : f04dfbc057401645

掲載開始日: 2025/05/01(木)

特別養護老人ホームの看護師

社会福祉法人敬老園