正社員
弁護士法人田中保彦法律事務所
東京都新宿区若葉
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【未経験でもスタートできます!】 法律事務所で弁護士と一緒にクライアントの相談を受ける…と聞くと、自分には無理だと不安になってしまいませんか? 大丈夫、ご安心下さい。当事務所の先輩スタッフも、その多くが未経験スタート。公務員など全くの別職種から転職して、イチから学んで少しずつ知識やスキルを身に付けていった方ばかりです。 【具体的なお仕事内容】 各種書類作成、電話やメッセージアプリの対応、データ入力などが中心です。内容証明や裁判所に提出する書類など、重要な書面を作成することも多いですが、どれも雛形や前例があるものばかりなので不安になる必要はありません。 また、弁護士の補佐役として依頼者の相談に同席することもありますので、詐欺問題で疲弊している依頼者に寄り添う姿勢を忘れずにお願いします。 ◆交渉先やカード会社などに宛てた通知文の作成&送付 ◆銀行等との連絡 ◆事務所内管理システムへのデータ入力 ◆依頼者への案件進捗状況の報告 ◆依頼者の相談へ弁護士と共に同席 【配属後は…】 代表弁護士1名と事務スタッフでチームを構成します。 まずは当事務所の理念や相談内容について理解して頂き、その後、実際の業務について先輩スタッフがレクチャーをします。 仕事の全体像が把握できたら、先輩が担当している案件に実際に触れながら、簡単な書類作成からスタートします。 「自分にできるかな」 「これってどういうコト?」 …そんな不安や疑問は放置せず、どんどん先輩に聞いて下さい!コミュニケーションを取ることで着実に理解度を深められる職場環境です。 【田中保彦法律事務所とは】 詐欺被害でお困りの方に手を差し伸べる法律事務所です。 投資詐欺、副業詐欺、クレジットカード詐欺…時代とともに複雑化する詐欺被害問題に強い事務所です。今回は、依頼増加に伴う事務体制のさらなる強化を目指して新スタッフを募集します。 ●20代~30代の若手スタッフが活躍中です! ●原則定時退社、年間休日125日、有給休暇の取得も柔軟に対応。スタッフの働きやすい職場環境に配慮しています |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【事務未経験でも歓迎】 ●基本的なPC操作ができればOK ●専門的な知識は不要です ●一般的な事務のお仕事に抵抗がない方 ●他者とのコミュニケーションを積極的に取れる方 【以下の方は尚歓迎します】 ●法律の世界に興味関心がある方 ●落ち着いた職場で長く働きたい方 ●文書作成に抵抗がない方 ●ともに働く仲間との連携を大切にできる方 |
職場環境 | 職場環境 オフィス内完全禁煙(分煙) |
勤務地 | 160-0011東京都新宿区若葉1-12-4 佐々木総研ビル1階 田中保彦法律事務所 【交通手段】 交通・アクセス 四ツ谷駅から徒歩4分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 10:00~19:00(実働8時間+休憩1時間) *原則的に定時退社・残業なし |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝) ・年間休日125日 ・夏季休暇4日/年末年始休暇5日 ・有給休暇 ※5日以上の連休も取得可能です |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・オフィスカジュアルでOK ・フリードリンク完備 ・オフィス内禁煙でクリーン |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 4人 |
---|
社名 | 弁護士法人田中保彦法律事務所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 田中保彦 |
本社所在地 | 東京都新宿区若葉1丁目12-4佐々木総研ビル101 |
企業代表番号 | 0345407523 |
事業内容 | 法律事務所 |
法律事務所の事務スタッフ
弁護士法人田中保彦法律事務所