リクナビNEXT
転職・求人トップ/奈良県/吉野郡/幼保連携型認定こども園 きたの学園の認定こども園の保育教諭(保育士)

NEW

正社員

幼保連携型認定こども園 きたの学園の認定こども園の保育教諭(保育士)

幼保連携型認定こども園 きたの学園

奈良県吉野郡大淀町北野

月給18万2138円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 認証・認可保育園にて、子どもたちの登園から降園までを一貫して見守るお仕事です。食事や排泄、遊びの時間など、生活全般の支援を通じて子どもの成長を支えます。保護者との連絡や記録作成もお願いします。

求めている人材

求める人材: 保育士および幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)Wライセンス必須 年齢~64歳(年齢制限の事由:定年を上限) 短大以上 未経験可 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎

勤務地

奈良県吉野郡大淀町北野45892 幼保連携型認定こども園 きたの学園 勤務地: 奈良県吉野郡大淀町北野23-8 【交通手段】 アクセス: 近鉄吉野線六田駅から徒歩で13分

給与

月給18万2138円 給与: 給与の内訳 ・基本給 175,198円 ・特殊業務手当 6,940円 賞与 年2回・計2ヵ月分(実績) 昇給 1月あたり500円~1,000円(実績) 交通費支給 実費支給 上限あり 11,300円/月 ※交通費は当園規定に準じ支給 ※固定残業代なし ※試用期間なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 交替制(シフト制) 8:30~17:30 または 9:30~18:30の間で実働8時間 ※休憩60分 ※残業ほぼなし 36協定における特別条項あり ・行事の準備や、会議等で残業の場合あり ※シフトについては面接の際に説明

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(日、祝) 年間休日121日 有給休暇(10日、6ヵ月経過後)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 182,138円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

Image✅子どもたちの「好き!」を一緒に見つける毎日を。Image
アピールポイント: 子どもの個性を大切にした丁寧な保育 一人ひとりに寄り添い、その子らしい成長を支える保育を実践しています。

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

株式会社Quaint

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

5420081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目11−3フリーエースビル3F

代表者

家弓凌輔

企業代表番号

0666068341

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

幼保連携型認定こども園 きたの学園の認定こども園の保育教諭(保育士)

幼保連携型認定こども園 きたの学園

奈良県吉野郡大淀町北野

月給18万2138円

✅子どもたちの「好き!」を一緒に見つける毎日を。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : efb27972602d8e4a

掲載開始日: 2025/11/02(日)

幼保連携型認定こども園 きたの学園の認定こども園の保育教諭(保育士)

幼保連携型認定こども園 きたの学園