リクナビNEXT

NEW

正社員

事務職員

学校法人河原学園

愛媛県松山市柳井町

月給20万7775円~30万312円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 河原医療福祉専門学校での一般事務 <学生に係る業務> ・学生証・各種証明書などの発行 ・奨学金・学費減免などの対応業務 ・留学生学費や滞納処理等 ・保護者対応 ・寮生に関わる業務 <学校に関わる業務> ・経費支払い、見積書対応 ・施設管理業務等 <その他の業務> ・文書作成・管理 ・教職員の出勤管理等 ・学生の出欠席管理 ・成績等の管理 ・来客対応、電話対応等 変更範囲:学園内の全ての業務

求めている人材

求める人材: ・専修学校卒以上 ・普通自動車運転免許 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPoint・Webフォーム作成程度)尚可 ・経理実務の社会人経験をお持ちの方(年数不問) ・学生対応が多いためコミュニケーション能力が高い方 【歓迎】 ・簿記3級以上あれば望ましい。

勤務地

愛媛県松山市柳井町3丁目3-13 学校法人河原学園(河原医療福祉専門学校) 勤務地: 河原医療福祉専門学校(愛媛県松山市柳井町3丁目3-13) 【交通手段】 アクセス: 松山市駅から徒歩5分 ※交通費支給

給与

月給20万7775円~30万312円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥207,775 〜 ¥300,312は1か月当たりの固定残業代¥30,000(23時間相当分)を含む。23時間を超える残業代は追加で支給する。 固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩時間60分)

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日108日/日、祝、土:月2~3日、夏季、年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回、賞与年2回 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、共済年金) ・退職金制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・財形貯蓄制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:12か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <面接までの流れ> ※応募ページよりエントリー ↓ ※履歴書・職務経歴書を下記に郵送 履歴書には写真を貼付し、メールアドレスも記載ください。 職務経歴書の書式は自由です。 ↓ ※書類選考通過した方に面接日時・場所をメールでご連絡。 ※遠方の方はリモート面接でも対応可能です ※応募書類は返却いたしません、ご了承ください。 【郵送先】 〒790-0001 愛媛県松山市一番町1-1-1 学校法人河原学園 法人本部 総務部 採用担当 宛 TEL: 089-943-5333 問合せ担当:宇都宮、渡部 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 207,775円 - 300,312円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image専修学校における学生支援業務ですImage
アピールポイント: 愛媛県で専門学校10校、大学1校を展開する河原学園。 さまざまな分野のプロフェッショナルたちを育てています。 愛媛で学んだ若者が愛媛で就職し、愛媛の発展・成長に貢献する。 私たちはそんな「地方創生」を実現したいと考えています。 あなたの力を未来の愛媛のためにお貸し下さい。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

学校法人河原学園

代表者

理事長 河原 成紀

本社所在地

7900001 愛媛県松山市一番町1-1-1

企業代表番号

0899435333

事業内容

教育支援サービス

事務職員

学校法人河原学園

あなたにおすすめの求人