ディーゼルジャパン株式会社
仕事内容: まずはブランドや商品の知識を身に付けることからスタート。その後、接客・トータルコーディネート、キャッシャー、商品管理、電話対応などお店づくりに関わる店舗運営業務を幅広くお任せしていきます。 ■店舗における接客・販売 ■店頭ディスプレイの装飾 ■入荷アイテムの選定 ■店長補佐、売上・在庫管理、店舗管理、顧客管理、各種レポート作成、DM作成などのバックヤード業務、等 ◎取り扱い商品は店舗により異なりますが、デニム、シューズ、バッグ、アクセサリー、 サングラス、時計、香水、ホームコレクションなど幅広いアイテムを取り揃えています。 ◎ファッション感度の高いお客様がご来店されるため、一人ひとりに向き合う丁寧な接客ができ、 自身のファッション感度を高める環境でもあります。 スタッフを指名して下さるお客様もおりますので、指名されるようになれば一人前。 お客様と長期的な信頼関係を築きながら、やりがいや成長を実感できます。
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス 1F ディーゼルジャパン株式会社
休暇・休日: 月9日/シフト制(2月は8日) 夏期・冬期リフレッシュ休暇(半年につき3日間の連続休暇) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児・介護休暇 マタニティ休暇(10日)
掲載開始日:2024/01/19(金)
「DIESEL」金沢フォーラス店での接客・販売スタッフ
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス 1F
ディーゼルジャパン株式会社
勤務地:
<金沢フォーラス>
石川県金沢市堀川新町3-1 金沢フォーラス 1F
【交通手段】
アクセス:
「金沢駅」より徒歩1分
シフト制
勤務時間・曜日:
シフト制
1日の実働時間 8時間
※営業時間は店舗により多少異なります。
休暇・休日:
月9日/シフト制(2月は8日)
夏期・冬期リフレッシュ休暇(半年につき3日間の連続休暇)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
マタニティ休暇(10日)
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費支給(月上限5万円)
昇給年1回
退職金制度
決算一時金(会社業績による)
定期健康診断
社員割引
転居に伴う引越手当有(規定による)
育児短時間勤務制度
自己啓発支援制度
グループ内公募制度
社内インターンシップ制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)(http://www.fukuri.jp/diesel-benefit)
その他:
【採用までの流れ】
1. Indeed から応募
2.書類での確認
2. 面接
メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 185,000円 - 215,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
ディーゼルジャパン株式会社
高實 康誠
5420076 大阪市中央区難波5丁目1番60号なんばスカイオ25F
0666441955
百貨店・アパレル小売