正社員
三愛自動車工業株式会社
〒007-0842北海道札幌市東区北四十二条東
月給22万592円~24万4222円
仕事内容 | 仕事内容 *賞与年3回 *土日休み+大型連休年3回あり* ――未経験から稼げます!――― まずは資格取得からスタート もちろん、資格取得支援あり 「見て覚えろ」ではなく 動画マニュアルで 着実に学んでいきましょう ――――――――――――――― \ 整備士デビューを全力サポート / ・すぐに車を触れる>実戦型の育成スタイル ・スキルに応じた教育>着実に成長できる ・後輩育成も評価対象>先輩の指導も熱心 ・勉強動画&マニュアル完備>知識習得 \ 三愛自動車工業で働く魅力! / * 未経験から年収500万円可能 * 賞与3回(昨年度4.5ヶ月分) * 資格取得支援制度あり(費用補助) * GW9日・お盆10日・年末年始10日 * 有給取得を推進(5日は取得必須) * 社割あり(車購入、整備、車検) ――整備士の仕事内容―― トラックの車検やクイック点検・整備・ 修理などを行います。 まずは点検業務で部品の名前を覚え、 徐々にタイヤ交換、オイル交換と できることを増やしていきましょう。 ――職場の仲間―― 整備未経験で入社して2年目、 3年目の若手も多数活躍しています。 後輩の育成に前向きなベテラン ばかりなので、質問もしやすい雰囲気。 勉強動画やマニュアルも使いながら、 着実に知識を自分のものにできます。 <SNSも覗きに来てくださいね!> ショート動画や沖縄旅行のブログなども更新しているので 是非見てみてくださいね! youtube:https://www.youtube.com/@user-ze4ex3se4h/shorts スタッフBLOG:http://sanai-staff.sblo.jp/ =============== アピールポイント: 稼ぎながらスキルアップ━━━━━━ 仕事に不可欠な資格だからこそ、 講習などがある場合は仕事を中断し 資格優先で動くことができます。 まずは「三級整備士」から 「二級整備士」「整備主任」「検査員」など、 整備に必要な様々な資格を取得できます。 言うまでもなく講習を受けている間 も給与は発生。取得費用も支援します。 どこへ行っても通用するスキルを 身につけて、一生モノの「技術」と 「安定」を手にしてください。 =============== <企業情報> 三愛自動車工業株式会社 設立|1965年10月 代表者名|大畑 揮義 本社|北海道札幌市東区北42条東19丁目1番1号 資本金|1500万円 従業員数|114名 業務内容|車検整備/鈑金修理/クレーン架装/ユニック部品販売/車両販売/買取/リース/レンタカー/損害保険代理店/不動産賃貸/喫茶事業/ロペシティ ホームページ|https://www.san-ai-jikou.co.jp/index.php ●採用サイトも公開中! https://www.sanaijikou-recruit.com/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 要普通自動車免許(AT限定可) *整備士デビューの方も歓迎! *整備資格をお持ちの方は優遇 ~こんな方もぜひ~ ・自動車、トラックが好き ・手に職つけて家族を養っていきたい ・安定企業で定年まで勤めたい ・資格など確かなスキルを身につけたい ・職人や専門職の技術に憧れがある |
勤務地 | 007-0842北海道札幌市東区北四十二条東19丁目1番1号 三愛自動車工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄東豊線「栄町駅」から徒歩7分 |
給与 | 月給22万592円~24万4222円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 16万7100円 〜 18万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万3492円 〜 5万9222円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給22万592円~24万4222円+各種手当 *賞与年3回(昨年平均支給額113万2000円) *試用期間6ヶ月間あり 月給20万9899円~22万2836円 【充実の手当あり】 時間外手当(固定残業代超過分) 住宅手当(月1万2000円/規定あり) 家族手当(扶養家族一人につき月5000円) 役職手当(工場長代理:月2万円、工場長:月14万円) 燃料手当(月2500円~7000円/10月~3月に支給) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 変形労働時間制 *1日の実働時間:7時間15分~8時間 *お昼休憩1時間+午前・午後に15分ずつ休憩あり 通常期/8:30~17:15 繁忙期/8:30~18:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜+土曜月1~2回)+祝日 【大型連休あり】 GW休暇(9日) お盆休暇(10日) 年末年始休暇(10日) 慶弔休暇 誕生日休暇(カタログギフト+ケーキ支給) 有給休暇(最低5日は取得) < 年間休日115日 (年間休日+有給5日)> *条件改善に取り組んでおり今後増加予定 2025年度115日 2026年度116日 2027年度117日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 \豊富な福利厚生!/ 昇給年1回(7月) 賞与年3回(4・6・12月/昨年度実績4.5ヶ月分) 社会保険完備 退職金制度あり 交通費支給(規定あり) 時間外手当(超過分) 住宅手当(月1万2000円/規定あり) ※オーナー所有の賃貸マンション(市内14棟)に格安で入居可 家族手当(扶養家族一人に月5000円) 役職手当(工場長代理:月2万円、工場長:月14万円) 年次点検手当(月5000円) 燃料手当(月2500~7000円/10月~3月に支給) 資格取得支援(費用を補助/規定あり) 整備士資格手当/月 (1級:1万2000円、2級:9000円、3級:5000円) 制服・安全靴貸与 制服クリーニング(個人30%負担) 企業型確定拠出年金 退職金 社員持株制度 永年勤続休暇・旅行 海外研修旅行 スポーツジム無料 社内サークル活動補助(バイク部、筋トレ部、テニス部、軽音楽部等) 保養所(トマムリゾート等) 誕生日プレゼント 工具の購入負担補助 定年60歳(本人の希望があれば70歳まで継続雇用) 社割あり(車購入、整備、車検など) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万9899円 〜 22万2836円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <最短1分で応募完了!> <選考フロー> (1)履歴書による書類選考 (2)面接1回 + 適性テスト + 学科試験 (3)内定 *ご応募より3~7日の内定を予定しています。 *入社時期は希望を考慮します(1ヶ月以内の入社OK) |
---|
社名 | 三愛自動車工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 大畑 揮義 |
本社所在地 | 北海道札幌市東区北四十二条東19丁目1番1号 |
お問い合わせ先 | 0117819111 |
事業内容 | 自動車整備・修理 |
自動車整備スタッフ
三愛自動車工業株式会社