リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/試験監督員の採用や試験会場の手配クライアントの折衝など

正社員

試験監督員の採用や試験会場の手配クライアントの折衝など

株式会社全国試験運営センター

〒102-0083東京都千代田区麹町

月給22万3000円~29万4000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ~業界トップシェア/河合塾グループで安定/国家試験・資格試験・入学試験などの試験運営にかかわるポジション/総合職/創設以来黒字経営/年休123日/残業18時間程度~ ■業務内容: 超難関国家試験から、小さなお子様からご年配の方まで幅広い受験者のいるご当地・趣味検定まで、様々な試験の実施運営をしています。 その中でご経験や適性に合わせて、以下の何れかのお仕事をお任せします。 ①スタッフサポート部:監督員アルバイトスタッフの採用、配置、教育、労務管理等。 ②会場管理部:試験会場(大学、貸会議室、ホテル)との借用交渉、借用申請手続き、試験会場下見、コスト管理等。 ③運営部:クライアントとの折衝(試験当日のゴールイメージの共有、スケジュール表作成)や、マニュアル作成、物流管理等。 ■キャリアアップ: 総合職採用のため、ジョブローテーション、異動、転勤の可能性がございます。(転勤の実績は少数です。) 担当者レベルからリーダー、管理職へのキャリア形成も可能です。当社は女性管理職登用(20%)にも積極的に取り組んでおり、長いキャリア形成も可能です。 ■組織構成: 配属先となる組織は、本部長、部長、副部長、チーム長、担当者(当該ポジション)の15名前後のメンバーで構成されます。全社の男女比は5:5、平均年齢は37歳です。 ■入社後の流れ: ・入社後3ヶ月程度までは、先輩のサポートを行いつつ、事業内容や業務フローを理解していきます。 ・4~6ヶ月程度経過時点では、先輩からの助言を受けつつ、業務に携わっていきます。 ・その後は、自ら責任を持って業務に取り組んでいきます。独り立ちはするものの、先輩や上司に気軽に相談しながら業務を行うことができます。 ■働きやすさ: 基本的に土日祝休みとなっており、月に2~3回程度休日出勤がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。ワークライフバランス、スキルアップ、共に叶えれられる環境です。

求めている人材

求めている人材 業界未経験の方、歓迎! 【必須条件】 ◆大卒以上 ◆正社員経験あり ◆対人折衝経験あり 【求める人物像】 ・いろいろな人と関わることが好きな方 ・複数のことを同時並行で進められる方 ・人に指示されるより、自分で決めたい方 ・細やかな手配や調整が好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

102-0083東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル3階 株式会社全国試験運営センター 勤務地 東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩7分 JR中央線・総武線/東京メトロ南北線・丸の内線「四ツ谷駅」より徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩9分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分

給与

月給22万3000円~29万4000円 給与詳細 基本給:月給 22万3000円 〜 29万4000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ■残業手当:時間外労働連動支給 ■通勤手当:全額支給(当社規定に基づく) ■家族手当:当社規定に基づく ■出張手当:当社規定に基づく ■赴任手当:当社規定に基づく 【給与例】 給与例 ■想定年収:457万円~575万円 ※年収には月給、賞与、想定残業代が含まれています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 1年目(27歳)担当者/457万円→3年目(29歳)担当者/497万円 5年目(31歳)チーム長/562万円→10年目(37歳)副部長/660万円 ※部長以上:830万円以上

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 就業時間:9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ■残業:年間平均18時間程度 ※時期によって差あり ■時差出勤:相談可 ■在宅勤務:週1回利用可

休日・休暇

休日休暇 ■完全週休二日制(土日祝) ※業務上、月2~3回程度土日祝出社の可能性(別途振休取得) ■年間休日:123日(2025年実績) ■有給休暇:入社3ヶ月後1~10日付与 ■夏季休暇:3日、年末年始休暇:4日、配偶者出産休暇、子の看護等休暇、介護休暇、慶弔休暇 ■育児休業、介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 ■育児・介護短時間勤務 ■人間ドック制度 ■乳がん・子宮がん検診受診制度 ■子弟学費減免制度 ■グループ会社のグランピング施設利用 ■オフィスカジュアル

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image日本の試験を支える/河合塾Gで安定/総合職/年休123日Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考(履歴書・職務経歴書)→適性検査①+一次面接(WEB)→適性検査②→最終面接(対面)

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社全国試験運営センター

事業内容

生活関連サービス

本社所在地

東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル3階

代表者

都築成幸

企業代表番号

0352129901

企業ホームページ

https://www.nexa.co.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

試験監督員の採用や試験会場の手配クライアントの折衝など

株式会社全国試験運営センター

〒102-0083東京都千代田区麹町

月給22万3000円~29万4000円

日本の試験を支える/河合塾Gで安定/総合職/年休123日
問題を報告する

原稿ID : ef1746b986b936a7

掲載開始日: 2025/07/18(金)

試験監督員の採用や試験会場の手配クライアントの折衝など

株式会社全国試験運営センター