NEW
正社員
株式会社TMC
〒657-0863兵庫県神戸市灘区灘浜東町
月給25万円~28万円
仕事内容 | 仕事内容 ◆ アピールポイント ◆ \ 経験者のみなさんへ / 廃水処理・設備管理・電気保全・工事施工管理など、これまでの経験を活かし、安定した環境で働けます。 - 神戸市灘区・神戸製鋼所構内で、 約2年半にわたる工場改修プロジェクトが始動。 工事期間中は、廃水処理施設の運転管理・保全業務をお任せします。 プロジェクト終了後も、TMCの正社員として、明石・加古川エリアのインフラ施設で安定して長く活躍できます。 \ 安心して働ける環境です / ◎正社員採用で長期安定 ◎年齢不問/幅広い年代が活躍中! ◎日勤のみ&土日祝休み ◎資格取得支援でスキルUP可能 ◎定着率の高い落ち着いた職場 ◎広くて清潔な施設で快適勤務 ◎マイカー通勤OK(無料駐車場あり) <必須経験> ・廃水処理施設などでの運転管理経験 または ・工事施工管理経験 ※経験年数3年以上の方を歓迎 (3年未満の方もご相談ください) ◆ 仕事内容 ◆ =============== 神戸製鋼所構内で 工場改修に伴う廃水処理施設の 運転管理・保全業務をお任せします。 =============== <主な業務> ・凝集沈殿・砂ろ過設備の運転管理 ・汚泥脱水機(ベルトプレス)の調整 ・薬注設備の設定・監視 ・酸素欠乏危険作業主任者としての安全管理 ・低圧電気取扱者としての電源調整・設備点検 工事期間:2026年4月~2028年8月迄 ※TMCとしての正社員として採用後、常駐派遣としての勤務になります ※工事終了後は、明石・加古川エリアの水処理・インフラ施設に異動していただきます(転居を伴う転勤なし) <こんな方におすすめ> □専門資格を現場で活かしたい方 □正社員として腰を据えて働きたい方 □景気に左右されない仕事をしたい方 □責任ある仕事をやり遂げたい方 ◆ 環境インフラを支える株式会社TMCについて ◆ 1971年の創立以来、環境インフラを支える総合維持管理・施工会社として実績を積み重ねてきました。 官公庁や大手企業からの信頼も厚く、安定した基盤のもとで、設備保全・運転管理の技術を磨ける環境です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 資格を活かして、工場やプラントの 安全運転に携わりたい方に最適です。 <必須経験> 下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・廃水処理施設などの運転管理 ・工事施工管理 (設備・プラント・土木など分野不問) ※経験3年以上の方を歓迎 (3年未満の方もご相談ください) <必須資格> ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ・低圧電気取扱者 ・酸素欠乏危険作業主任者 ※工事施工管理の経験があり資格未取得の方は、入社後に会社負担で受講・取得が可能です。 <必須条件> ・令和8年4月に入社いただける方 (入社日はご相談に応じます。早めの入社をご希望の方もご相談ください) ◎年齢・学歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎社会人経験10年以上歓迎 ◎ブランクOK <こんな方を歓迎します> ・チームワークを大切にできる方 ・安全を第一に取り組める方 ・長期的にキャリアを築きたい方 <歓迎経験> 下水処理・廃水処理施設の運転管理、プラント運転オペレーター、設備保全・施工管理など、同様のインフラ現場での経験をお持ちの方を歓迎します。 ※設備管理・プラント運転・水処理施設管理などのご経験が活かせます。 |
職場環境 | 職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 協調性がある 長く働ける 決められた時間できっちり 知識、経験必要 |
勤務地 | 〒657-0863兵庫県神戸市灘区灘浜東町2(神戸製鋼所神戸線条工場) TMC 神戸線条工場 勤務地備考 〒657-0863 兵庫県神戸市灘区灘浜東町2(神戸製鋼所神戸線条工場) 【交通手段】 アクセス 阪神本線/阪神なんば線 新在家徒歩約9分、阪神本線/阪神なんば線 石屋川徒歩約14分、JR東海道本線 六甲道南出口徒歩約17分 |
給与 | 月給25万円~28万円 給与 月給 25万円~28万円 (一律手当を含む) \安定収入が可能です/ ★通勤手当支給 ★昇給あり ★賞与年2回 ※月給には業務手当3万円を含みます ※経験・スキルを考慮の上、決定します 交通費:交通費支給 月額上限25,000円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 8:00~17:00 ・休憩60分、実働8時間 ・基本は定時退社 ※プロジェクト終了後は勤務先に準じて変動あり |
休日・休暇 | 休日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ※プロジェクト終了後は勤務先に準じて変動あり ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇 ◎年末年始休暇(12/30~1/3) ◎産休・育休制度(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年2回) ◆通勤手当支給 ◆研修あり ◆退職金制度あり ◆育児・介護休業取得実績あり ◆屋内禁煙(施設外に喫煙スペースあり) ◆60歳定年制(60歳以降は契約社員での継続雇用が可能です) ・自動車通勤OK ・バイク通勤OK ・無料駐車場完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 TMC 【事業内容】 環境インフラ施設の維持管理・施工など |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス [1]応募 [2]面接(来社またはWEB) [3]内定 面接日・入社日の相談OK。 在職中の方もお気軽にご相談ください。 プロジェクト終了後の働き方や勤務地についてのご質問も歓迎します。 <担当者より> 現場の安定稼働を支えるために、 専門性を活かして取り組んでいただける方を募集しています。 TMCの正社員として、安定したキャリアを築ける環境です。 年齢やこれまでの業界を問わず、幅広い方とお会いできればと考えています。 まずはお気軽にご応募ください。 【問合せ先について】 問合せ先:078-936-1113 応募方法 ここまでお読みいただき ありがとうございます。 [WEB応募] 2営業日以内にメールでご連絡いたします。 [電話] お電話にて面接のお話をします。 |
|---|
社名 | 株式会社TMC |
|---|---|
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
本社所在地 | 兵庫県明石市大久保町松陰1127-32 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0789361113 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
神戸製鋼所構内の設備保全・運転管理スタッフ(酸素欠乏危険作業主任者・低圧電気取扱者)
株式会社TMC
〒657-0863兵庫県神戸市灘区灘浜東町
月給25万円~28万円
神戸製鋼所構内の設備保全・運転管理スタッフ(酸素欠乏危険作業主任者・低圧電気取扱者)
株式会社TMC