リクナビNEXT

NEW

正社員

鈑金・製缶工

有限会社プレート工業

山口県下関市菊川町大字久野

月給20万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【一流の技術を身につけて「必要とされる自分」になれる】 「毎日まじめに働いているのに、歯車のひとつみたいで成長している気がしない…」 そんな悩み、抱えていませんか? 大きな会社で、集団の中で、息苦しさを感じる。全体の中の1人として存在感を出せないし、性格的にそういったことが苦手… あるいは、今の仕事に技術もスキルも必要なくて、「このままで本当に大丈夫なのか…」と将来に不安を感じている。誰にでもできる仕事だから、いつか自分は必要なくなるんじゃないか。そんな恐怖を抱えている。 ーもし、そんな想いを抱えているなら、ぜひ有限会社プレート工業を知っていただきたいです。 当社は、下関市菊川町に拠点を置く金属加工のプロフェッショナル集団です。 配電盤・制御盤の板金・製缶(切断・曲げ・溶接・組立・機械オペレーター・製缶設計)を手がけ、船舶や建物に欠かせない“電気の心臓”を守る外装を製造しています。 品質は社会の安心・安全に直結するため、一つひとつの工程に責任と誇りを持って取り組むことが求められます。 その分、身につく技術は一流。 一度覚えれば、どこへ行っても通用する確かなスキルになります。 当社の特徴は、少数精鋭であること。 従業員は10名ほどとコンパクトな組織だからこそ、一人ひとりの「努力」や「成長」を見逃すことはありません。 あなたの頑張りは確実に評価され、正当に給与やポジションへと反映されます。 _____________________________ 【従業員の親や家族が安心できる会社】 「この業界は給与が安い」と言われることがあります。 私たちは、業界の一般的な基準に甘んじることなく、大手企業に少しでも近づけるよう、待遇面の充実に力を入れています。 目指しているのは、「業界平均」に合わせることではありません。 従業員とその家族が安心して暮らせる会社をつくること。 それがプレート工業の経営の根幹にあります。 板金の仕事は、一般的に熱い・汚れる・体力がいるイメージを持たれる仕事です。※実際は頭と手を使う“設計的な仕事”ですが… だからこそ、働く本人だけでなく、その家族や親御さんにも「いい会社で働いているね」と胸を張ってもらえるような待遇を整えたい。 そんな想いから、近隣の同業種でもトップクラスの給与体系を実現しています。 賞与は大手並みとはいかないかもしれません。 それでも、月々の給与は大手企業と同水準を目指し、努力と成果をしっかりと評価します。 頑張りが正当に報われる、そんな会社でありたいと考えています。 また、「疲れていては、いい仕事はできない」 この考えから、当社では働き方の改善にも積極的に取り組んできました。 休日出勤は年々削減を進め、昨年はついに0日を達成。 残業も月10〜20時間程度に抑えています。 さらに、設立当初は年間休日90日程度でしたが、現在は109日。 計画的年休を含めると年間111日と、大幅に休日を増やしてきました。 給与や休日の改善だけでなく、「働きやすさ」そのものを追求することも、経営の大切な使命だと考えています。 たとえば、工場内は冷暖房を完備。夏も冬も快適な環境で働ける職場を用意しています。 板金・溶接の工場では、金属粉やほこりの影響で空調が故障しやすく、設置していない企業も多いのが現実です。 しかし、昨今の猛暑を考えれば、空調のない環境で働くことは従業員に大きな負担になります。 だからこそ、私たちは「壊れやすいからつけない」ではなく、「従業員の健康と快適さを優先する」という選択をしています。 今後も、給与・休日・設備のすべてにおいて、 従業員が誇りを持って働ける職場づくりを続けていきます。 これからもプレート工業は、現場で働く一人ひとりを大切にし、共に成長できる会社でありたいと考えています。 _____________________________ 【当社でしか得られない、3つのこと】 ① 「総合力」が身につく|“一工程の職人”から、“モノづくりの技術者”へ 多くの会社では、業務を効率化するために担当範囲が固定され、他の作業を学ぶ機会がほとんどありません。 その結果、「この作業しかできない」人になってしまうことがあります。 でも、当社では一味違います。 図面を読み解くところから、加工、溶接、組立、そして仕上げまで。 製品が完成するまでのすべての工程に関わることができるのが、当社のモノづくりです。 ●図面読解・CAD展開図の作成 ●板金カット・穴あけ(機械オペレーター) ●溶接・組立(外装ボディづくり) ●寸法検査・仕上げ 一連の流れを経験することで、仕事の全体像をつかみ、確かな判断力と応用力が身につきます。 その力は、どこに行っても通用する「S級の技術」として、あなたの大きな武器になるでしょう。 私たちが目指すのは、「これしかできない板金屋」ではなく、 図面から完成品までを理解し、トータルで考えられる“モノづくりのプロ”。 一人ひとりが市場価値を高め、オンリーワンの存在になることを応援しています。 AIや機械では代替できない“人の技術”を身につけ、 この先の時代にも誇れるスキルを、当社で磨いてください。 ② 頑張りが見てもらえる|歯車ではなく、必要な人間になる 少人数だから、誰がどの製品のどの工程を担当したかが、はっきり見えます。 寡黙でも、コツコツ積み上げるタイプでも大丈夫です。組織になじめなかった人、人間関係で悩んできた人も安心してください。むしろ"粘り強さ"がそのまま評価につながります。 社長を含め上層部が一人ひとりをしっかりと見ています。だから、コミュニケーションが苦手な人でも、技術で評価されます。いじめも派閥もありません。悩んでいる人がいたらすぐに気づける、そんな職場です。 「困ったときはすぐに相談できる距離感。聞けば丁寧に教えてくれる。働きやすいんです」 ③ 「安定」が約束される|造船業界の需要過多で、仕事は途切れない 造船は受注が2029年まで詰まっているほど忙しい。波がない安定産業です。 長期的に仕事があるから、あなたの給与も、人生設計も安定します。 さらに、アルミ板金を取り扱う会社は少なく、それを身につけることができるのは市場での価値は高いです。 _____________________________ 【今回募集するお仕事について】 そんな当社の強みを支えているのが、今回募集する「鈑金・製缶スタッフ」です。 あなたにお任せするのは、配電盤や制御盤の外装となる金属製品の製造。 切断・曲げ・溶接・組立といった工程を通じて、船舶や建物に欠かせない“電気の心臓”を守る外装をつくる仕事です。 最初は溶接や組立など、比較的シンプルな工程からスタート。 そこから少しずつ、CADを使った図面作成や、板金加工の上流工程にも挑戦していけます。 _____________________________ 【具体的な仕事内容】 ❶図面読解・展開図の作成(CAD) 支給図を読み解き、板取り・曲げ順番まで考えた展開図をCADで作成します。 どうカットすれば歩留りが良く、強度や外観も出るかを設計する、頭を使う仕事です。 ❷板金カット・穴あけ(機械オペレーター) 金属プレートを機械にセットし、CADデータを送信します。自動で切断・穴あけを行います。 安全確認と寸法確認がポイントです。未経験でも操作手順から教わるので安心です。 ❸溶接・組立(外装ボディづくり) 切断した板を溶接して箱体に組み上げます。歪み取り・仕上げを経て、配電盤・制御盤の外装が完成します。 まずはこの工程からスタートして、徐々に上流工程へステップアップします。 _____________________________ 【職場の空気】 「職人の世界ではありますが、みんなが想像する職人の世界より緩いです」 •コミュニケーションが苦手なおとなしい人でも活躍できます! •真面目で穏やかな性格の社員が多い職場です。 •親切に教えてくれる環境です •男性も女性も歓迎です!女性の職人も活躍しています •いじめも派閥もありません 緩いとは言いましたが、ひとつ誤解のないようにしておきます。 当社は、ダメなことや間違っていることはしっかりと伝える会社です。 たとえば、お客様の前に出る際の身だしなみ。 相手が不快に感じるような服装や態度があれば、必ず注意します。 なぜなら、規律のない会社は成長せず、最終的に従業員を不幸にしてしまうからです。 だからこそ、言うべきことははっきりと言う。 それが、社員一人ひとりの成長と、会社全体の信頼につながると考えています。 _____________________________ 【菊川町は、意外と通いやすい立地です。】 •長門から50分 •美祢から25分 •下関安岡から15分 •長府から25分 •山陽小野田市から40〜50分 •埴生から20分 交通費は実費支給(上限20,000円/月)です。マイカー通勤OK、駐車場完備です。 _____________________________

求めている人材

求めている人材 【応募条件】 年齢:不問 学歴:不問 資格:普通自動車運転免許(AT限定可) _____________________________ 【こんな方と一緒に働きたい】 「まじめに、一生懸命取り組んでくれる方であれば、必ず一流の職人に育てます。」 私たちが求めるのは、特別な経験や資格ではなく、人としての誠実さと前向きな姿勢です。 だからこそ、求める条件はとてもシンプルです。 ✅ 未経験でも「やってみたい」という気持ちがある方 ✅ 将来に不安があり、確かな技術を身につけたい方 ✅ 今の仕事に将来性を感じず、手に職をつけたい方 ✅ 大きな組織ではなじめなかったけれど、まじめに働きたい方 ✅ 親や家族を安心させたい、安定した仕事を探している方 ✅ 40代以上でも、目的を持って新しいことに挑戦したい方 ✅ 経験者の方は、年齢に関係なく歓迎します ✅ コミュニケーションが得意でなくても大丈夫。技術と努力を正当に評価します 「誠実に働きたい」「手に職をつけたい」という想いがあるなら、必ず活躍できます。 _____________________________ 【社長からのメッセージ】 自分の将来に不安を感じている人こそ、ぜひ一度挑戦してみませんか。 当社なら、ある程度の保証ができます。 “本当にそうなのか”と思われた方は、まずは会社を見に来てください。 難しく考えず、気軽に見てもらえれば大丈夫です。 まじめに働いているのに評価されない― そんな思いをしている方にこそ、当社を知ってほしい。 私たちは小さい会社だからこそ、あなたの努力や成長がしっかり見えます。 そしてその頑張りは、給与や待遇としてきちんと返ってきます。 ここで働くことが、あなたの人生を変えるきっかけになるかもしれません。 _____________________________

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

750-0324山口県下関市菊川町大字久野723番地の21 有限会社プレート工業 【交通手段】 交通・アクセス 道の駅 きくがわから車で5分

給与

月給20万円~35万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 15万5000円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 5万円 【手当】 皆勤手当 10,000円/月 残業手当 _____________________________ 【昇給】 あり(前年度実績あり) 昇給額:月あたり5,000円〜25,000円(前年度実績) _____________________________ 【賞与】 あり(前年度実績あり) 支給回数:年3回(夏季・冬季・決算) 支給実績:年間計4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:8時30分 〜17時30分 月平均残業時間:15時間

休日・休暇

休日休暇 ・週休二日制:日曜、祝日、その他(会社カレンダーによる) ・ゴールデンウィーク、夏季(お盆)、年末年始休暇あり ・計画的年休:年2日 ・月1回程度、土曜出勤あり 【年間休日】111日(109日+計画的年休:年2日) 【有給休暇】入社6ヶ月経過後に10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金共済 ・交通費実費支給(上限20,000 円/月)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年収400万円以上可/年3回賞与/未経験から一流の職人へImage

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • ブランクOK
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

有限会社プレート工業

事業内容

製造・メーカー

本社所在地

山口県下関市菊川町大字久野723番地の21

代表者

浦木 慶三

企業代表番号

0832882977

企業ホームページ

http://www.plate-industry.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

鈑金・製缶工

有限会社プレート工業

山口県下関市菊川町大字久野

月給20万円~35万円

年収400万円以上可/年3回賞与/未経験から一流の職人へ
問題を報告する

原稿ID : eeb2ac1deda808e9

掲載開始日: 2025/11/06(木)

鈑金・製缶工

有限会社プレート工業