リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/北区/産学連携・企業支援スタッフ

NEW

契約社員

産学連携・企業支援スタッフ

公益財団法人北海道科学技術総合振興センター

〒001-0021北海道札幌市北区北二十一条西

月給33万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 未来の北海道をつくる“人と企業”を応援! やりがいと働きやすさ十分のお仕事です。 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* \\⭐アピールポイント⭐// ─────────────── ●なかなかない経験が積める! ●今までの経験も活かせる環境! ●年間休日120日! ●高月給でやりがいも感じられる! ✅募集の背景 ─────────── 組織力強化のため、 新たに職員を募集します。 幅広い支援事業を行う当団体 多様な経歴を持つ職員が それぞれの強みを活かして活躍中です。 正規職員登用制度あり ※約6割が契約職員からの登用 自分の強みを存分に活かした 積極的な行動を期待しています! ✅お仕事内容 ─────────── 北海道の未来を担う スタートアップ支援や 産学官連携プロジェクトの推進など、 挑戦と成長の機会に満ちた業務です。 主な仕事内容は以下のとおりですが、 配属はこれまでのご経験やプロジェクトの 実施状況を踏まえて決定します。 ✅具体的には ─────────── ■大学発スタートアップ支援 …北海道内の大学を訪問し、 起業志向を持つ研究者発掘、 技術シーズの探索を行います。 技術シーズの事業化に向けた調査や 伴走支援、補助金の公募・審査事務、 採択後の進捗管理・経費精算も 担当します。 ピッチイベントの 企画・運営などを通じて、 スタートアップ創出の サポートを行います。 ■産学連携プロジェクトの推進 …大学や企業と協力し、 新技術・新製品開発を目指す 産学連携プロジェクトの 企画・進捗管理を行います。 国の競争的資金の 獲得に向けた申請書作成、 採択後の進捗管理・経費精算も 担当します。 多様なステークホルダーと連携しながら、 研究と実装の“架け橋”となる業務です。 ■企業支援・地域産業振興 …地域企業の課題やニーズを把握し、 省人化や効率化に向けた DX・ロボット導入を支援します。 セミナーや相談会、 展示会等のイベントを企画・運営し、 企業との信頼関係を築いていきます。 現場の声に耳を傾け、 企業の変革を後押しする “伴走支援”を行います。 ✅最後に ────── 「豊かさを実感できる北海道」 の実現を目標に掲げ、 「研究開発から事業化までの一貫した支援」 を理念に活動するノーステック財団。 北海道が抱える様々な課題の 解決に取り組むと共に、 食・バイオ・ものづくり・ITビジネスなど 幅広い分野における 有望な技術・人材を発掘・育成し、 行政、大学、企業、研究所等 多様な機関と協力しながら 持続可能な社会経済の発展に 貢献しています。 『北海道産業を支えたい』 『生まれ育った地域を盛り上げたい』 活躍する職員もそんな想いから 幅広い事業に携われる環境に 魅力を感じて就職し、 他にない豊富な経験を積んでいます。 北海道をより豊かにできるやりがいを感じ 自身の成長を 強く実感できる場で活躍しませんか?

求めている人材

求めている人材 【必須要件】 ✅普通運転免許 ✅Word、Excel、PowerPoint使用可能な方 ※Excelは関数をある程度 使用できれば尚可 【歓迎要件】 ✅多様なメンバーと円滑かつ 組織的に業務に取り組める方 ✅話を引き出す会話力や ヒアリング内容を 具体化する力がある方 ✅実用的な解決策を導き出す 問題解決能力がある方 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* コミュニケーション力、 人柄重視採用! 類似の業務経験は尚歓迎! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*

勤務地

001-0021北海道札幌市北区北二十一条西12丁目北海道大学構内コラボほっかいどう 公益財団法人北海道科学技術総合振興センター 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩15分/JR八軒駅から徒歩18分 北海道大学構内

給与

月給33万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 33万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅通勤手当 ✅時間外手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ⏰勤務時間 ────── ●9:00~17:00 ※休憩1時間 ※テレワーク、時差出勤制度あり 契約更新期間:2025年12月1日~2026年3月31日(単年度契約/更新の可能性あり) ※ご希望や選考状況により、12月1日以前の入職もご相談可能です。

休日・休暇

休日休暇 ⭐休日について ──────── ●完全週休2日制(土日、祝) ●年間休日120日 ⭐その他長期休暇 ────────── ●有給休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image年間休日120日!高月給!北海道の産業を支える仕事♪Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の調整等のご連絡 ↓ 3.面接実施 (面接1~2回) ↓ 4.内定合否のご連絡 働き方など、あなたの「こうしたい」を お気軽にお話しください。 また、お仕事の進め方も 具体的にお話ししますので、 ご安心ください。 面接から当社でのお仕事に慣れるまで しっかりとフォローいたします!

企業情報

社名

公益財団法人北海道科学技術総合振興センターホームページ

代表者

藤井 裕

本社所在地

北海道札幌市北区北二十一条西12丁目北海道大学構内コラボほっかいどう

企業代表番号

0117086525

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : eeaf61d94b09cbee

掲載開始日: 2025/08/07(木)

産学連携・企業支援スタッフ

公益財団法人北海道科学技術総合振興センター