正社員
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市
年俸500万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 同社は、情報技術と制御技術を融合させたデジタルエンジニアリング技術と、さまざまな産業分野における豊富な実績を用いて、お客さまの課題にあった提案を行い、課題解決を行っています。 あなたには、プラント再稼働に向けた遠隔自動機器のメンテナンス関連業務または福島廃炉に関連する機器の計画/設計業務を担当していただきます。 【具体的には…】 ・日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)からの請負案件主体となります。 ・機器の計画/設計/強度評価/耐震評価 ・機器のメンテナンス工事の計画/更新工事の計画 ・福島廃炉に関連する機器の計画/設計 他 (発電所等の現地作業はありません。) 立案→提案→検討→手配→工事→試験と一連の業務を担当していただきます。 機器開発の業務とはなりますが、原子力関連の業務であるため関係者も多く事務手続きや申請・承認業務の割合も多くなります。 [この仕事の魅力・面白さ] 自分が計画や設計に関わった機器が日本各地の原子力発電所や福島廃炉の現場で稼働することによって、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献し、日本のライフラインを支えていると実感できます。 [この仕事の大変さ] 原子力関連の仕事は、小さなミスが大規模な事故につながりかねない非常に繊細で厳密な分野です。そのため、設計や運用においては特に慎重かつ徹底したチェックが欠かせません。 [働く環境について] 日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)の臨海工場での勤務となります。基本的には出社にて業務を対応しており、月平均の残業は20時間程度です。 【配属組織】 解析およびエンジニアリングを担当する部門への配属となります。3つのグループで構成され、協力会社を含めて100名を超える組織です。 計画・設計エンジニアリングを担当する組織は、協力会社と併せて30人ほどの組織となります。20代~60代と幅広い年齢層の職場で、ベテランの社員が多く在籍しておりますが、30代社員が広く活躍しております。 【募集背景】 原子力プラントでは放射線環境下のため遠隔自動で動作する機器が多数使用されています。これらのエンジニアリングのため、機械系/電気系いずれかの知識を持つエンジニアを募集します。特にベテラン層の割合が多い組織となりますので、将来の組織の中核を担っていただける若手人財の募集を行います。 【PR】 ・原子力発電所の再稼働や福島廃炉に参画しています。原子力プラントのエンジニアとして、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献し、日本のライフラインを支えています。 ・専門的な知識は仕事をしながら覚えていけますので、数年後には原子力エンジニアとして第一線で活躍することが可能です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 機器のエンジニアリング業務に興味がある方(専門的な知識は仕事をしながら覚えていけます。) 募集条件:39歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) |
勤務地 | 茨城県日立市 株式会社日立産業制御ソリューションズ 勤務地: 日立GEベルノバニュークリアエナジー(株)日立事業所臨海工場 茨城県日立市大みか町5丁目2−2 |
給与 | 年俸500万円以上 給与: [想定年収] 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。 ※上記とは別に月に家賃7割負担の補助あり(年齢制限・上限あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ◎勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:50~15:20 フレキシブルタイム:7:05~10:50、15:20~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:20 <その他就業時間補足> 【東京地区】8:50~17:20【茨城地区】8:40~17:10 [ワーク・ライフ・バランス] ・全社月平均残業時間:22.1時間(24年度実績) |
休日・休暇 | 休暇・休日: [休日・休暇] 完全週休2日制(土曜日・日曜日) 祝日/メーデー/創立記念日(7/16)/年末年始/特別休日/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/転勤休暇/育児休暇/介護休暇/不妊治療休暇 など *土曜日・日曜日に祝日が重なった場合、振替休日あり ・年間休日:126日(24年度) ・年次有給休暇取得平均:19日(24年度実績) *同社は「2025年健康経営優良法人 ホワイト500」認定されております。 [妊娠、出産、育児に関する各種制度] 育児・仕事両立支援金(子1人につき最大10万円/年、小学校3年修了まで)/フレックスタイム勤務/育児勤務(短時間勤務)/在宅勤務/半日年休/時間単位年休/単身赴任の解消/家族介護休暇/子の介護休暇/配偶者海外転勤休暇(3年以内)/ライフサポート休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 住宅手当(条件あり)/通勤手当/家族手当/カフェテリアプラン/退職金制度/企業年金制度(退職一時金、確定拠出年金、日立企業年金基金)/財形形成支援(財形貯蓄、日立持株会)/資格取得奨励金/見舞金制度(出産見舞金、介護休職給付金、災害見舞金、療養見舞金、生活扶助金)/リフレッシュ支援金・リフレッシュ休暇 [キャリア支援] ・資格取得支援制度の整備 ・自己啓発教育メニューの整備(無料で14000講座利用可能) [その他] ・ドレスコードフリー(オフィスでの服装は自由) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: Webなら24時間応募可能! 基本翌営業日までに担当より連絡いたします。 この求人は株式会社ミヨ・エンターテイメントが保有する紹介求人です。 (有料職業紹介事業 45 ユ 300113) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
|---|
社名 | 株式会社ミヨ・エンターテイメント |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 8810005 宮崎県 西都市大字三宅2918番地3 |
代表者 | 山田貴弘 |
企業代表番号 | 08068431919 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
機械設計
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市
年俸500万円以上
機械設計
株式会社日立産業制御ソリューションズ