リクナビNEXT
転職・求人トップ/岩手県/北上市/ふるさと納税の商品企画・マーケティングプランナー

正社員

ふるさと納税の商品企画・マーケティングプランナー

株式会社フロムゼロ

岩手県北上市堤ケ丘

年俸360万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【地域の魅力を全国へ広める商品企画・プロデュース業務】 突然ですが質問です。 ゴールデンレトリバーを販売しているA店(8万円)B店(12万円)がありました。 B店のゴールデンレトリバーはA店に比べて高いですが、お客さんが喜んで購入していきます。それにはどんな理由があると思いますか? 私たちは社内でこのような問いをベースとした勉強会を行い、ふるさと納税でまちの魅力を全国に届ける力を養っています。 フロムゼロは、ふるさと納税領域に特化したECマーケティング企業です。 地域の魅力や価値を掘り起こし、それを全国に伝えることで、地域の活性化に貢献しています。 今回募集するポジションでは、自治体や地元の生産者と連携しながら、「選ばれる返礼品」を生み出すための商品企画や改善提案、商品ページの制作などを担当していただきます。 地域と共に価値ある商品を育て、ふるさと納税を通して全国へ発信していく、やりがいのあるお仕事です。 業務内容 * 食品や工芸品など返礼品の企画・改善提案 └ レビューや販売データをもとに、画像・説明文のブラッシュアップを実施 新商品の企画・開発サポート └ 季節性やトレンド、競合との差別化を意識した提案 自治体・生産者との協働・調整業務 └ 売れる返礼品を共に考えるパートナーとして信頼関係を構築 商品ページの制作・改善 └ 魅力を最大限に伝える構成づくり、画像選定、ライティング データ分析と改善提案 └ 売上・レビューを分析し、より良い販売戦略を提案 (希望・適性により)SNS運用や広報施策の企画・実施 * 地域と共に商品を生み出し、その成果を実感できるやりがい * 食品や工芸品など、幅広いカテゴリーに関わりながら企画力を養える * 地方創生や地域支援に貢献する社会的意義のある仕事を実感できる【この仕事で得られること】 * 自治体や生産者と共に商品をつくり上げ、その成果を実感できるやりがい * 食品・クラフト・雑貨など多様なジャンルに携わり、企画・マーケティング力を磨ける * 地方創生や地域支援といった社会的意義を感じながら働ける 【1日のスケジュール例】 8:30 |出社・メール確認・本日のタスク整理 9:00 |商品企画・改善提案の資料作成 10:30|商品撮影・画像加工 11:30|商品ページの編集・登録 12:00|昼休憩 13:00|自治体・事業者との打ち合わせ 14:00|メルマガ・SNS投稿準備/キャンペーン企画の調整 15:00|売上・寄附データの分析と改善提案 16:00|書類作成・発送準備 16:45|日報作成・タスク整理 17:00|退勤 【入社1年目のキャリアイメージ】 ■入社1ヶ月目 目標:ふるさと納税制度を理解し、基本的な運用方法を習得する 【具体的な活動】 ・ふるさと納税の制度を学び、運用方法を理解する ・販売システムと返礼品開発の現状の課題を把握 ・返礼品開発における問題点を洗い出す ■入社3ヶ月目 目標:ふるさと納税制度の運用に慣れ、改善提案を行う 【具体的な活動】 ・ふるさと納税制度と運用方法の理解を深める ・販売システムや返礼品開発の課題に対して改善案を出し、実践 ・実施結果に基づき、2次的な改善提案を行う ■入社6ヶ月目 目標:当社の「売れる仕組み」を作り出す 【具体的な活動】 ・売れる仕組みの提案と実行 ・社内でのマーケティング浸透を進める仕組み作り ・実践結果を反映し、販売戦略を改善 ■入社1年後 目標:当社の「売れる仕組み」の原型を完成させる 【具体的な活動】 ・1年間の経験を元に、売れる仕組みを完成させる ・実行されたマーケティング施策を最適化し、より効率的な運用を目指す

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・マーケティングに関連する業務経験(2年以上) 【こんな方と一緒に働きたいです!】 ・仮説を立てて、物事を考えるのが好きな方 ・地域活性・地方創生に関心のある方 ・成長意欲があり、素直に吸収できる方 【歓迎スキル・経験】 ・営業/接客など顧客折衝の経験 ・企画書/提案書づくりの経験 ・ECサイトやSNS運用の経験

勤務地

岩手県北上市堤ケ丘2-11-48 株式会社フロムゼロ 勤務地: ■北上本社 岩手県北上市堤ケ丘2-11-48 【交通手段】 アクセス: * JR「北上駅」より車で約10分 * 「堤ヶ丘二丁目」バス停より徒歩2分(岩手県交通)

給与

年俸360万円~500万円 給与: ■ワークトライアル期間 / 時給1,500円 ※フロムゼロがご自身に合う職場かどうか見極めていただく期間です ※有休中でも参加可能です(合計10日程度) ↓ ■試用期間6ヶ月(月給250,000円) ↓ ■本採用(月給300,000円~) ※経験・スキルによっては下限を下回る可能性もあります。 ■昇給:あり(業績による) ※試用期間中も対象になります ■特別手当:年4回、実績に応じて支給 ■通勤手当:上限30,000円/月 ■家族手当 * 中学生以下の子一人につき:3,000円/月 * 高校生以上の子一人につき:5,000円/月 ■残業手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ■勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間) ■休日・休暇 * 完全週休二日制(土日祝休み) * 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 * 産休・育休(取得実績あり) * 子育て支援休暇・孫支援休暇 * 誕生日休暇 など

休日・休暇

休暇・休日: * 年間休日120日 * 完全週休二日制(土日祝休み) * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 年次有給休暇 * 産休・育休(取得実績あり) * 子育て支援休暇・孫支援休暇 * 誕生日休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * リモートワーク可 * 視察研修あり * 服装・ネイル自由 * マイカー通勤OK(駐車場あり) * 書籍購入補助制度(月1冊程度) など

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥250,000 以上

その他

その他: 面接地:北上本社にて実施予定 WEB面接も相談OK! ご自宅など対応しやすい場所での面接も可能です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,600,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間 職歴: * マーケティング関連業務: 2年 (必須) 資格と免許: * 普通運転免許証 (必須)

仕事に関するPR

Imageあなたの力で“ふるさと”をもっと元気に!未経験から始める地域プロデュース!Image
アピールポイント: 地域の未来を共にデザインする ― 企画・プロデュース職 ふるさと納税を通して、地域が持つ魅力や想いを“伝わるカタチ”で発信するお仕事です。 このポジションでは、「どんな返礼品が寄付者の心に響くのか」「どうすればより魅力的に見せられるか」といった観点から、商品の価値を再構築していきます。 地域の生産者や自治体と密にコミュニケーションを取りながら、眠っている魅力や新しい可能性を掘り起こすのが私たちのミッションです。 【この仕事の特徴】 * 自治体や生産者と協働しながら、企画力・提案力を磨ける環境 * 商品や見せ方の工夫を通して、成果が数字として見えるやりがい * 地域貢献とマーケティングの実践経験を同時に積むことができる * 「地域課題の解決」と「ビジネススキルの向上」を両立できる職場 たとえば、地元の明太子に“希少部位”という新たな切り口を加えて高付加価値商品に育てたり、牛タンのカット方法を見直すことで競合との差別化を実現したり。 また、レビューやデータを分析して商品リニューアルの方向性を提案し、売上を大幅に伸ばした事例もあります。 単に価格競争に巻き込まれるのではなく、「価値で選ばれる返礼品」をつくる。 それが、私たちフロムゼロが大切にしている考え方です。 自分のアイデアが地域の発展や人々の笑顔につながる喜びを実感できる、やりがいあるポジションです。

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社フロムゼロ

事業内容

広告・宣伝

本社所在地

0240011 岩手県 北上市堤ケ丘2丁目11-48

代表者

登内 芳也

企業代表番号

0197626770

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

ふるさと納税の商品企画・マーケティングプランナー

株式会社フロムゼロ

岩手県北上市堤ケ丘

年俸360万円~500万円

あなたの力で“ふるさと”をもっと元気に!未経験から始める地域プロデュース!
問題を報告する

原稿ID : ee3d526a1689ad8b

掲載開始日: 2025/10/14(火)

ふるさと納税の商品企画・マーケティングプランナー

株式会社フロムゼロ