NEW
正社員
秋山ファーム
栃木県下野市町田
月給25万3000円~27万3000円
仕事内容 | 仕事内容 【人柄重視の採用!】 一緒に日本の食卓を支えていきましょう! 広大な土地で主に長ねぎの栽培を行う秋山ファーム。最新機械を導入することで作業の省力化と生産性を高めながらも、こだわりの土づくりや農薬、化学肥料の低減等、環境に優しい農業に取り組んでいます。 野菜の販路拡大や後継者育成に伴い、将来的に当農場を牽引して頂ける人材を募集! <作業の流れ> ①土づくり→②タネまき→➂苗を育てる→④定植・除草→⑤生育管理→⑥収穫→⑦出荷調整 主に長ねぎの栽培や要員管理など担当していただきます。タネから育て、出来の良い長ねぎを収穫したときには大きなやりがいを感じられますよ。 今後は作物の種類を増やしたり、有機栽培、新事業の展開を予定している成長中の農家で、共にこれからの日本の農業を盛り上げて行きましょう。 ★最新機械の導入で作業がしやすく、負担も少なめ ★丁寧なサポートで育てます ★「やってみたい!」という気持ちを後押しします |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人材】 ・農大卒歓迎! ・大特免許有り歓迎。 ・一から新しいことにチャレンジしたい方。 【スタッフインタビュー】 先輩のサポートもあり焦ることなく、毎日新しいことに楽しく取り組めています。 最新機械も導入されていて作業がしやすく、負担も少なめです。 決まった時間での勤務なので自分の時間を十分に保つことができています。 <入社後は、しっかりサポートするので、できることからはじめましょう!> 今は活躍しているメンバーは最初は未経験のメンバーが多いです! 最初はとにかくコミュニケーションをとるところから! 出社したら元気に挨拶をしてとにかく色んなメンバーと話題は何でも良いので話してみてください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 働きやすい環境づくりにチカラを入れています。 休憩時間、お休みをしっかりと確保。 プライベートを大切にしながら働きたい方にもピッタリです。 お互いに助け合える風土が根付いていますので、 和気あいあいとした雰囲気で人間関係も良好です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 329-0422栃木県下野市町田900 秋山ファーム 【交通手段】 交通・アクセス 宇都宮線小金井駅から車で11分 |
給与 | 月給25万3000円~27万3000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり9時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:8:00~18:00(18:30※夏期) 残業:月10時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制 ・夏季・冬季休暇有 ・年間休日108日 ・他会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:任意適用事業所のため厚生年金・健康保険の適用なし 【福利厚生】 ◆交通費規定支給(一律3000円) ◆賞与有り ◆昇給有り ◆車通勤有り ◆服装自由 ◆休憩時お茶菓子提供有り ◆暑気手当有り(7月、8月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1100円 〜 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス まずはお気軽にお問合せ・ご応募ください! 面接当日はどうぞ緊張などなさらずに、 不安 ・不明な点などお気軽にご相談ください♪ 万が一交通機関の遅延や、道路の交通状況により到着が遅れそうな場合は、一本お電話ください! もしご予定が厳しくなった時は別日程も相談乗りますのでお気軽にご相談ください! それではみなさんにお会いできることを楽しみにしてます! |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 秋山ファーム |
---|---|
代表者 | 秋山 勝人 |
本社所在地 | 栃木県下野市町田900 |
企業代表番号 | 09055164895 |
事業内容 | 農耕業 |
イチから始めるネギ農家スタッフ
秋山ファーム