正社員
しごと計画学校
〒704-8193岡山県岡山市東区金岡西町
月給21万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 地域の暮らしと資源を守り、 日本のコーヒー業界を支える 未来の技術者・仲間を募集! 官公庁の発注に基づいて、 「水門」・「橋梁」を始めとした 各種の鋼構造物の設計をお願いします ●施工場所(川、海岸、池)の調査や測量 ●仕様書の作成 ●強度計算書の作成 ●図面の作成 ●数量表の作成 ・現場まで行くのに使う車は普通車です(AT車) ≪1日の流れ≫ 8:00~8:25 出社 8:24~ ラジオ体操(希望者のみ・自由参加) 簡単な掃除をしている方もいます 8:30~ 業務開始 12:00~13:00 休憩 13:00~ 業務再開 17:30 業務終了 ※お仕事番号/Cok0100-001 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須】 ●何らかの機械設計経験をお持ちの方 ●大学・専門学校・ポリテクセンター等で、 CAD・CAMの勉強をされたことがある方 ●普通自動車運転免許 |
勤務地 | 〒7048193岡山県岡山市東区金岡西町1108-2 株式会社大和鉄工所 勤務地 岡山県岡山市東区金岡西町 1108-2 【交通手段】 アクセス 西大寺駅から車で13分JR赤穂線/西大寺駅 |
給与 | 月給21万円~40万円 給与 月給21万円~40万円※給与詳細参照 月給21万円~40万円※下記参照 ※年齢・経験等により考慮します 【手当】 ●家族手当 配偶者:5,000円 子供他:3,000円/人 ●資格手当:3,000円~30,000円 (例) ※1級土木施工管理技士:20,000円/月 ※2級土木施工管理技士:3,000円/月 ●役職手当:5,000円~85,000円 ●住宅手当:10,000円(条件あり) 試用期間(3か月)※給与条件変更なし |
勤務時間 | 固定時間制 時間・勤務日詳細 8:30~17:30 ・休憩60分 ・実働8時間 ☆月の残業時間は平均9時間と少なめ ※平均所定労働時間(月)170時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 日・祝休み 土曜日の勤務について 4月~9月:毎週 10月~3月:第2のみ休み お盆休み・年末年始(各9日(土日含む)) 有給休暇(法定通り付与) ☆連続3日以上の休暇取得可 ☆有給休暇は、全日数消化可能! 年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ●昇給あり ●賞与あり(年3回・4ヵ月分)※前年度実績 ●交通費支給(上限20,000円) ●車通勤可 ●社会保険完備 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ●資格取得費用会社負担 ●確定拠出年金制度 (前職からの引継ぎ可) ●男性育休取得実績あり ●退職金制度あり(勤続4年以上) ●インフルエンザ予防接種会社負担 ●保養所あり ●飲食補助制度 ●社員旅行(会社負担) ●転勤なし ●受動喫煙対策あり (敷地内の指定場所にて喫煙可能) |
試用期間 | 試用期間あり 3か月 |
その他 | 会社名・店舗名 株式会社大和鉄工所 募集職種名 水門や棟梁などの設計 カテゴリー 正社員 | 未経験OK | 車通勤可 | 岡山校 就業形態 正社員 勤務期間 期間の定めなし その他 \よくあるご質問/ 【Q】これは派遣のお仕事ですか? 【A】派遣ではなく 直接雇用のお仕事です。 しごと計画学校は あなたにお仕事を紹介するだけです。 このお仕事は勤務先とあなたが 直接契約する直接雇用のお仕事です。 【応募後の流れ】 ▼しごと計画学校から連絡があります ▼電話orメールで少しお話をします ※このお仕事はしごと計画学校が ご紹介する求人です。 しごと計画学校とは 株式会社KG情報が運営する 転職エージェントです 担当者名 片山 耕太 応募先電話番号 086-241-7032 応募先住所 岡山県岡山市北区平田170-108 リンク先URL https://school.e-arpa.jp/ 職種カテゴリー 建築設計・土木設計 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募後のプロセス 【こちらのお仕事に応募した後の流れ】 ①しごと計画学校から連絡があります ②電話またはメールで少しお話をします 応募方法 Indeedエントリーおよび、「応募ボタン」よりご応募ください。 しごと計画学校 086-241-7032 ━━━━━━━━ から連絡があります。 ☆ご不在の場合はメールで 内容をお送りいたしますので ご確認ください。 |
---|
社名 | しごと計画学校 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区平田170-108 |
お問い合わせ先 | 0862417032 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
水門や棟梁などの設計
しごと計画学校