リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/クライアントパートナー営業/MA1171

正社員

クライアントパートナー営業/MA1171

株式会社エスキュービズム

東京都港区芝公園

年俸600万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ● 事業内容 EC/POSを中心とする自社のパッケージプロダクトをカスタマイズし、”クライアントそれぞれの求める事業成長”を叶えるためのオリジナルのシステム構築を行っています。 ● なぜやるのか 世の中のシステムの多くは、あらかじめ組み込まれた機能しか使えないことが多く、クライアントが新機能を導入したい場合は都度新しいシステムを導入したり、莫大な追加開発費用がかかってしまうケースも少なくありません。 一方エスキュービズムは、自社プロダクトの最大の強みである「拡張性」を活かすことで、新たな取り組みを行いたいクライアントの要望にノンストップで柔軟に応えることができます。こうして20年弱クライアントの長期的な事業成長を支え続けてきました。 ●具体的な事例 ①某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース ②某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト ③空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー ④某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 … 等 # 仕事内容(想定) クライアントごとの多種多様な実現したい姿を、自社のパッケージプロダクトを用いたシステム構築という形で提供し実現していきます。 クライアントマネジメントが主たる業務となるため、コンサルティングやセールス以外に開発PM補佐、開発工程での各種折衝、保守運用での課題管理等、当社が導入したシステムのライフサイクル全般に跨った広範囲な業務をお任せする想定です。 具体的には‥ ・自社プロダクトを活用した大規模案件の受注からリリース~運用までの伴走 ・価格や納期等に関するクライアント折衝業務 ・追加機能の提案等のアップセル、クロスセル ・導入支援や初期設定等、オンボーディング ● 働き方について リモートワーク可(出社頻度は部署により異なるため、個別にお問い合わせください) ■選考フロー 書類選考>1次面接(オンライン)>適性検査>2次面接(対面)最終面接(対面)>内定

求めている人材

求める人材: 大卒以上 必須要件 ・IT業界における営業経験(目安3年以上) ・クライアントに対するプレゼンテーションのご経験 以下歓迎要件 ・エンタープライズ向けの営業経験 ・システム開発プロジェクトにおける営業折衝経験 ・流通小売業界に関する知見知識 求める人物像 ・年齢に関係なく、自己自習(読書やセミナー・研修参加等)を粘り強く楽しんで続けられる方 ・発生する様々な事象を自分事として認識し、それを何とか解決しようとする姿勢のある方

勤務地

東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルA館4F 株式会社エスキュービズム 勤務地: 勤務地 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F 【アクセス】 都営三田線「芝公園駅」 徒歩4分 都営大江戸線または浅草線「大門駅」 徒歩4分 JR「浜松町駅」徒歩6分

給与

年俸600万円~800万円 給与: 想定年収 600万円~800万円 月給 46.1万円~61.5万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 1ヶ月分 インセンティブ なし ■賃金形態:フレックスタイム制 月給:461,940円~615,810円 └基本給(346,940円~464,160円) └固定残業手当(月40時間分/110,000円~146,650円)※40時間超過分の割増賃金は追加支給 └テレワーク手当(5,000円/月)を含む。 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:30~18:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日 ・バースデー休暇 【育休取得実績】 有 夏季休暇と年末年始休暇に関しては、有給等と合わせて各9日間程度の休暇を取得いただけます。 またバースデー休暇制度がございますので、 本人・配偶者・お子様いずれかのお誕生月に年1回お休みを取ることができます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 ・朝会/社員総会 ・YabuTube ・表彰制度 ・社内懇親会 ・ウェルカムランチ ・カフェスペース ・テレワーク手当(月5,000円) ・交通費支給(会社規定に基づき実費支給) ・クラブ活動支援制度(活動費支援有) ・時短勤務制度 ・図書購入制度 ・研修費支援制度 ・資格試験費用の補助制度 ・本部懇親会制度 ・永年勤続表彰 ・社員紹介謝礼金制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【クライアントパートナー営業】エンタープライズ×小売向けシステム構築の受注~リリース・運用までを一貫して伴走Image
アピールポイント: 【事業内容】 オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援を行っています。 【エスキュービズムの営業職として働くやりがい】 ・SaaSやパッケージのような仕様や機能が決まったものではなく、顧客の課題解決のために必要な手段としての IT技術・開発の活用が当社の営業商材です。 全ての顧客に当社商材が当てはまる事はないため、そのような時は躊躇なく競合他社の製品紹介もします。 あくまでもお客様ファーストな姿勢を徹底し、会社という枠を超えて顧客の為に働くという事自体が やりがいだと考えます。 したがって難易度は非常に高いですが、自己成長の実感も確実にあり、稀有な環境です。 ・顧客直接契約であるため、課題を直接聞き、理解・提案することができます。 ・ 当社の営業は顧客(アカウント)をマネジメントする主体となるため、コンサルティングやセールス以外に 開発PM補佐、開発工程での各種折衝、保守運用での課題管理等、当社が導入したシステムのライフサイクル全般に 跨って経験を積むことが可能であり、一般的な営業職とは定義が異なりますが、これがアカウントマネジメントであると当社では定義しています。 【開発実績】 エスキュービズムグループでは過去1000社以上の導入実績を誇り、 単なるEC開発だけではない複合的な大規模案件を豊富に抱えています。 【実績例】 ・某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース ・某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト ・EC売上だけで100億をこえるお客様からの、カートイン2,000回/秒を超える大規模ECサイト構築 ・空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー ・某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 等 【働き方】 週3日出社、最大週2日までリモート可 理念 ・ビジョン 【ミッション】 ・デジタルシフトのワンストップ支援 2000年前半、あるビジネスの立ち上げで電車内の調査を行うと、 7割の人が何もしていませんでした。 しかし10数年後の現在、電車の中でほぼ全ての人がスマホを操作しています。 スマホを起点とする消費者の行動変化が企業のデジタルシフトを否応なしに駆り立てています。 しかし、いざ企業がデジタル化しようとすると、その不確実さに立ちすくみます。 合議ではなくリーダーシップで不確実な未来に挑戦すること、 デジタルシフトではこの日本人が不得意とすることが一番のカギとなります。 そのため「今はやらない」という先送りの決断に数多く立ち会ってきました。 世界がどんどん変わる中で置いていかれる日本。 その危機感を誰もが口にするけれど組織としての行動は変われない日本。 その現状を打破したい意志と覚悟をもつ企業と経営者を、エスキュービズムは支えます。 【ビジョン】 ・プロダクトとチームが価値を生み出す デジタルに取り組む企業の増加でプロジェクト経験者はどんどん増えていきます。 それに伴いフリーランスや副業者が増え、クラウドソーシングの活用余地が広がります。 デジタルのコモディティ化に伴い、ユーザー企業が求めるのはコストダウンや内製化です。 その状況で企業の存在意義は何か?エスキュービズムの価値は何か?を突き詰めました。 1つは長年のノウハウを詰め込んだ「プロダクト」、 もう1つは個人では提供できないプロジェクトをやり遂げられる「チーム」です。 この2つを強みとして磨き続けていきます。 【ビジョンを実現するバリュー】 ・チャレンジ まだ世にないものを生み出し、不確実な未来に向かっていくことが何より大事です。 常に挑戦を続けなければコモディティ化の波に巻き込まれ価値がなくなります。 ・スピード 不確実な未来に向かっていくとき、最初からうまくいくことはまずありません。 大事なのはうまくいかない結果を受け、改善を繰り返し、最終的に目的を達成することです。 質も大事ですが改善は量が何より大事です。そのために最も重要なのは改善のスピードです。 ・プロフェッショナル 物理的制約のないデジタル空間では、メリット同様リスクのダメージも大きく増幅されます。 少しの手抜き、少しのゆるみの結果が甚大な被害をもたらしかねません。 品質、リスク管理、責任感、何事においてもプロフェッショナルである必要があります。 仕事・事業 【事業内容】 創業以来18年以上にわたるサービス提供と開発経験、 そして様々な業種の企業様と対話をすることで培った実績とノウハウをもとに、 リテールにとどまらない、新しいマーケットのDX支援にチャレンジしていきます。 ・リテールソリューション事業 時代の変化に対応する、 リテール企業の”これから”を支えるソリューション。 企業を取り巻く環境は、今までにないスピードで大きく変化しています。 この環境変化に対して、従来とは違った視座で未来を見据えた視点から様々なソリューションをご提供し、 貴社にとってよりよい選択肢をご提案し続けます。 ・アパレルソリューション事業 アパレルビジネスに本当のデジタルシフトを、 そして次なる成長を。 私たちエスキュービズムは、極めて重要な顧客接点である実店舗(POS)とインターネット(Eコマース) これらのシステムをパッケージとして提供できる国内有数の企業です。 リアルとネット双方における業務知識が豊富である強みを活かし、魅力的なプロダクトを創り出し提供する ブランド運営と、それを支えるシステム開発・ソリューション構築にフルコミットします。 より有効性高くよりスピーディーに両事業の価値を高め、 目指すべき社会の実現へと取り組みます。 ・ブライダルDX事業 ウェディングプランナーの業務改革で、 さらなるビジネスの成功に繋げる。 ウェディングプランナーを中心に業務を見直すことで、業務コスト削減と同時に売上増加に結びつきます。 また、業務改善や在宅ワークなどの働き方もご提案し、より多くの人が長く活躍できる環境の実現を目指しています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

クライアントパートナー営業/MA1171

株式会社エスキュービズム

東京都港区芝公園

年俸600万円~800万円

【クライアントパートナー営業】エンタープライズ×小売向けシステム構築の受注~リリース・運用までを一貫して伴走
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ed7e45c914c90ee0

掲載開始日: 2025/10/06(月)

クライアントパートナー営業/MA1171

株式会社エスキュービズム