リクナビNEXT

NEW

正社員

QAエンジニア/MA637

合同会社未来共創

東京都渋谷区代々木

年俸400万円~650万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 当社が提供しているSaaSサービスは、メール配信サービスを中心に2,500契約以上の規模となり、 より一層の信頼性が求められているため、当社サービスを品質管理の面で支えていただけるQAエンジニアを募集します。 ■自社SaaSサービスの品質管理業務全般:テスト項目の策定/手順書作成/テスト実施 ■製品マニュアルの作成・校閲:各製品のユーザーマニュアルの作成 ■品質管理業務の自動化/効率化 ■他部門との調整:当社のQAエンジニアは製品開発において仕様策定段階から積極的に携わっていただきます。         上流工程からQAエンジニアに携わっていただくことで、製品・サービスの品質向上に努めています。 ※業務内容変更の範囲:当社業務範囲

求めている人材

求める人材: 業種未経験OK 【必須】 ■ソフトウェアのQA(品質保証)業務の実務経験:3年以上 ■テスト設計(観点抽出~検証リスト作成)の経験 ■不具合報告・管理の基本的な知識

勤務地

東京都渋谷区代々木2-2-1小田急サザンタワー12F ユミルリンク株式会社 勤務地: 勤務地 【本社】 住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F アクセス:JR 山手線 新宿駅 徒歩3分     小田急電鉄 小田急小田原線 新宿駅 徒歩3分     都営地下鉄 都営新宿線 新宿駅 徒歩1分

給与

年俸400万円~650万円 給与: 想定年収 400万円~650万円 月給 30.8万円~50万円 賞与回数 業績賞与 【給与補足】 ■月給:308,220円~ 【その他補足】 ※決算賞与あり ■試用期間:3ヶ月(変更無)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 10:00~19:00 月間平均残業時間 10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇 その他の休日休暇 ■完全週休二日制 ■夏季:3日(7/1~9/30の間に3日間) ■年末年始(5日) ■有給休暇:10日~(入社後6ヶ月間は月毎に1日特別休暇付与) ※産育休復職率100%

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、交通費支給、資格取得制度、持株会制度、家族手当 その他の福利厚生・諸手当 ■通勤手当(会社規程に基づき月5万円まで) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■社会保険(健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ※健保組合の保養所(1泊5,500円~)、人間ドック補助など充実したサービスが受けられます。 ■子ども手当(満16歳未満の実子・養子対象/扶養の有無不問) ■従業員持株会 ■社員親睦補助 ■書籍購入制度 ■永年勤続表彰 ■フリードリンクサービス ■時差出勤制度 ■社員紹介

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【QAエンジニア】<中途>東証グロース上場/リモート可/年休125日Image
アピールポイント: ■月間80億通超の配信実績。 企業のインターネットでのコミュニケーション課題をトータルに解決する「メッセージソリューションサービス」を提供 ■2021年9月22日東証グロース市場上場! 【当社について~法人向けメッセージングソリューションを自社開発し提供~】 インターネット(メール・Web・アプリ)を活用した情報の「配信」「収集」「分析」により、 法人や自治体のマーケティング活動や、コミュニケーション支援をするソリューションを自社で開発~提供しています。 導入企業は2,000社以上。 今後も「届かない声を0にする」をテーマに事業展開中 【魅力】 ★完全週休二日制 年休125日でプライベートの時間をしっかり確保 ★残業は月10時間以内!メリハリつけて働ける ★ワークスタイルに合わせた時差出勤、時短勤務可 など 在宅勤務が入社即日から利用可能(週3日)なことや、 育児・介護など一定の条件下ではフルリモート勤務も可能ですので、残業時間の少なさと相まって、 長期的に腰を据えて働ける環境が整っています。 理念 ・ビジョン 【企業理念】 私たちは、価値の高い情報サービスの創造と提供を通して社会に貢献し、常に期待される企業を目指す。 【企業指針】 ・技術と情熱をもってお客様に楽しさと満足を提供するサービスを創造する。 ・社員一人ひとりの個性を尊重し社員の成長を支援する。 【行動指針】 ・探求心を持つ 何事にも本質を理解しようという気持ちで接する。 ・創意工夫をする 自らが常に独創性を求め続けること、そして他から聴き学び自らの形にする。 ・専門技術を高める 自らの役割を理解し、専門分野における技能を高め成長する。 ・自主性を持つ 理論と信念を掲げ、誇りと情熱をもって行動する。 ・法令の遵守 法令・規則を守ること、また将来に人々が豊となることを是とする。 ・チームワーク 人への感謝と本音の会話により、喜びを共にする仲間を増やす。 仕事・事業 【メッセージングソリューション事業~Cuenoteシリーズ~】 ■Cuenote FC:メール配信システム/高速配信が特徴で、効果測定・会員収集など、必要な機能はすべて装備 ■Cuenote SR-S:メールリレーサーバー/SMTPリレーするだけで、メールを高速・確実に届ける ■Cuenote SMS:SMS配信サービス/携帯電話網を利用したSMS配信が高速・確実に行える ■Cuenote Survey:アンケートフォームシステム/作成が簡単で、デザイン編集や多言語フォームに対応したクラウドサービス ■Cuenote 安否確認:安否確認サービス/地震などの自然災害発生時に緊急時のスタッフ招集、          安否確認を「迅速・確実・簡単」実施 給与・待遇 【在宅勤務制度】 入社当初より在宅勤務が可能です(週3日上限、理由不問)。 また、以下の事由に該当すれば、週5日のフルリモート勤務も可能となります。 育児や介護などの家庭環境に対応する柔軟な就業を全面的にバックアップします。 ・出産・育児 産前6週間~小学校3年生を修了するまでの子を養育(産後8週間は除く) ・介護 要介護状態にある家族の介護(一定条件あり) ・配偶者の転勤 転居を伴う配偶者の転勤により、通勤が不可能となった場合(一定条件あり)

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ed4e21fa238de1a9

掲載開始日: 2025/08/04(月)

QAエンジニア/MA637

合同会社未来共創