正社員
株式会社新建新聞社
長野県伊那市境
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 同社の建設メディア事業部の配属となり、「建設市場の専門誌・新建新聞/新建JOHO」の記者、営業をお任せします。 【具体的には】 以下の内、メインは記者としての業務となります。 記者 ・記事の企画立案 ・取材(担当者は主に経営層や幹部社員となります。) ・記事の作成 など ※現在は殆どがweb媒体となっております。 営業 ・自社メディアの入会、継続の提案 ・広告出稿の企画提案 ・セミナーやイベントなどの企画提案 ・業界内各社との情報交換 など 【取材・営業先】 建設メディア事業部は主に建設業界の企業向けの専門誌を提供しています。その為、取材先・読者共に、建設企業・官公庁・業界団体(建設、電気、水道などの協会)の方々となります。 【主な記事内容】 ・新建新聞:長野県内の建設・建築・住宅情報を網羅したブランケット判の週間情報紙です。公共事業・民間物件の工事情報も掲載しています。 ・新建JOHO:長野県内の工事情報や入札情報を届ける情報誌です。 業界内の企業では、実務に欠かせない情報となっております。 【働き方】 取材先が企業や官公庁の為、休日も確保しやすい環境です。 年間休日数は125日、土日祝日休みとなります。基本的には17時半定時、19時には記者も含めて殆どの社員が退勤しており、平均残業時間は月15時間と、業界内でも安定した働き方が実現できます。 また、状況に応じて、直行直帰やリモート勤務なども柔軟に対応可能です。 一般的なマスメディアとは異なり、建設業界の企業に特化した専門誌となる為、突発的に発生するニュースへの取材や入稿業務も発生しません。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車免許(AT限定可) ・社内外で経営層や役員と折衝しながら仕事を進めたご経験のある方 ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど) ・文章作成スキル 【優遇要件】 ・新聞・メディア業界の知見がある方 ・建設業界の知見がある方 ・記事作成の経験(業界不問) 学歴 不問 |
勤務地 | 長野県伊那市境1986-1 株式会社新建新聞社 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与詳細 月給250,000~350,000円 【年収】 425~595万円 基本給:250,000円~350,000円 前年度賞与:5.0ヵ月分 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給250,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:45~17:30 【休憩時間】 45分 【勤務時間について】 月平均残業時間:15時間 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育休制度 有給休暇 ※年間休日数:125日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 住宅手当(上限35,000円/月)※仮家の場合支給。 家族手当(上限18,000円/月)※扶養の配偶者・子が対象。 通勤手当(上限27,000円/月) 残業手当 役付手当 |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 地域専門メディア運営企業の記者・営業 店舗名 株式会社新建新聞社 勤務地 【住所】 長野県伊那市境1986-1 採用担当部署 長野 掲載開始日 2025/06/17 19:41 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
地域専門メディア運営企業の記者・営業
株式会社新建新聞社