リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/豊島区/医薬品製造工場・再生医療施設における設備の保守保全/M-1456

正社員

医薬品製造工場・再生医療施設における設備の保守保全/M-1456

合同会社未来共創

東京都豊島区東池袋

年俸400万円~700万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ▼業務内容 医薬品製造工場、再生医療施設における医薬品製造プラント、空調設備、電気設備、 給排水設備、熱源設備、造水製造設備、廃液処理設備に係る保守保全(メンテナンス)業務 ▼業務詳細 ・医薬系プラントにおける定修工事の計画・手配・立会い(顧客ヒアリング、計画作成、施工管理) ・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援 ・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案 ・空調/電気/計装/ユーティリティ設備等の点検 ・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換 ~~~~~~~~~~~ ★よくあるご質問★ ~~~~~~~~~~~ ①業務イメージについて 各顧客企業の年1回の定修工事などに合わせて動いていくイメージが強い部署です。 主にはお客様からの依頼を受け、ヒアリング~作業計画作成~施工管理までを一貫して行う動き方です。 現在、医薬系プラントの受注が好調に推移しており、今後は納めた工場のメンテナンスが多くなる見込みであることから募集を強化しております。 ---------------------- ②別で募集している「施工管理」求人とどのような違いがあるか 上記業務内容から、工期の長い新築案件ではなく定修工事などのメンテナンス案件を専門に取り扱う部隊です。 そのため、一回の工期も計画~施工管理まで含め2~3か月程度です。  └本社:現地に赴く前の事前段取りや計画・設計業務  └現場:朝礼対応や施工管理業務(1か月未満) その他、下記違いがございます。 勤務地:東京本社(池袋)のみとなります 対応範囲:日本全国(医薬系プラント特化) 案件規模:主に数百万~1億円以下がメイン ---------------------- ③向いている方 ・施工管理業務は続けたいが1回の出張期間を短くしたい方 ・案件規模にこだわりはなく、顧客ヒアリング/提案~施工管理まで一気通貫で行いたい方 ・医薬プラント以外、原子力プラントや石油プラントなど精緻な計画に基づいて厳格に管理されているプラントとの親和性が高いです(医薬プラントはGMPに沿って工事が進むため)

求めている人材

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK ・施工管理経験をお持ちの方 ※ご経験順位(工場・プラント案件>商業施設・ビル・マンション案件) 【歓迎(WANT)】 ・一級、二級管工事施工監理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方 【求める人物像】 ・目の前のことに泥臭く励める方 ・柔軟な対応が得意な方 ・幅広い分野への興味や意欲が持てる方 ・協調性のある行動が得意な方

勤務地

東京都豊島区東池袋三丁目1番1号サンシャイン60 32階 株式会社日立プラントサービス 勤務地: 勤務地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 32F 転勤の可能性 可能性はあるが、最大限考慮 勤務時間 08:50~17:20 月間平均残業時間 30時間以下 ■勤務時間:現場による/目安8:50~17:20(実働7時間45分) ■残業時間:月平均30時間(多忙時は50時間程度) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) ※転勤なし(但し、将来的に他部署配転による転勤を本人承認の上で実施する可能性あり) ※全国現場への出張あり(1か月程度の出張もあり)

給与

年俸400万円~700万円 給与: 想定年収 400万円~700万円 月給 30万円~50万円 賞与回数 2回 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■諸手当:通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、帰宅交通費手当 (1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:50~17:20 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 特別休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 その他の休日休暇 ・創立記念日 ・有給休暇(24日) ★年間休日124日(今年度実績)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、退職金制度、資格取得制度、持株会制度、家族手当、交通費支給 その他の福利厚生・諸手当 諸制度:退職金制度、企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度など 諸手当:通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image医薬品製造工場、再生医療施設における設備の保守保全(メンテ案件の計画~施工管理)Image
アピールポイント: ▼魅力(改修工事等の設計~施工管理) ・メリハリのある職場 出来上がった施設に対するアフターメンテナンス業務が中心なので、 工事現場のように年間通して忙しいわけではなくピンポイントに多忙期がきます。 そのため月の平均残業時間は30時間未満で、多忙期は50~60時間となり、メリハリを持って働くことのできる環境です。 サービス残業の撤廃も徹底しています。 ・中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。 業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 ・クライアントの「その後」をサポートできる 完成して終わりの関係ではなく、クライアントの事業の根底を支える業務であり、 黒子としての側面が強いため、 コツコツと物事を進めていける方や誰かをサポートすることにやりがいを感じてきた方が向いています。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ec8377fb1916be04

掲載開始日: 2025/06/04(水)

医薬品製造工場・再生医療施設における設備の保守保全/M-1456

合同会社未来共創