NEW
正社員
特別養護老人ホーム すずの郷
愛知県稲沢市船橋町
月給19万円~28万円
| 仕事内容 | 仕事内容: ✅仕事内容 【仕事内容】 入居されているお年寄りに対して、必要なサポート、介護、介助をお任せします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・更衣介助 ・移乗介助 ・掃除、洗濯、買い物 ・レクリエーションの企画、実施 ・外出の支援 ・介護記録の作成 など ※入社後3~6ヶ月はマンツーマン体制で先輩が指導いたします <法人の想い> 「お年寄りの今を一番輝かせる」「限りある人生限りなく自由に」をモットーに、今までと同じ暮らしができるよう、共に暮らしていくという業務スタイルです。おむつを外すことを推奨しているほか、刻み食やペースト、ミキサー食ではなく、できる限り普通食で、あるべき本来の暮らしを栄養士、調理師、看護師、医師など多職種の連携のもと追求しています。また、お年寄りの「食べたい、やりたい、行きたい、会いたい」といったしたいことに本気で応え、生きる力になり、自然治癒力を高めるという考えです。 ・口から摂ることを第一に考えています ・すべての方に個浴で入浴していただきます ・排泄についてはおむつよりトイレを基本としています ありのまま過ごしてもらう方針を大切にしているので、起きる時間やトイレなど決めごとは少なくしています。 ・買い物、喫茶、食事、美容院、旅行など普通に外出しています 旅行や大切な誰かに会いに行くという夢に応えます。 <施設の環境について> 第一種社会福祉事業 『特別養護老人ホーム本館』定員80名 今までと変わらない暮らしをするための設備、仕様が充実した環境を整えています。 お風呂はすべて機械浴でなく個浴を採用しており、より落ち着いた時間を過ごすため檜のお風呂を導入しています。まさしく宿泊施設のような環境です。 『特別養護老人ホーム西館』定員29名 こだわりがたくさん詰まった、地域に根ざした施設です。 台所はオープンキッチンになっており、車椅子の方も使用できるよう高さを低めにしたものを設置しています。また、ダイニングの椅子やテーブルは高さに段階を設けることで、足を床にしっかり付けた適切な姿勢で食事ができるようにしています。トイレは各部屋に一つずつ設置しており、便座の高さも使用する際に足が床につくような設計です。洗面台は高さを調整でき、お年寄りの体形や姿勢に合わせられるようにしています。そのほかタンスは片手や力を入れなくても開閉ができる設計です。これら全ては「おむつを外す・付けないこと」「自分でできることは自身でおこなえるようにすること」を本気で目指した環境です。 『保育施設、託児所』 定員9名 <当職場の魅力> 経験者は、心ある働き方ができると、長年勤務されている方が多くなっています。 業務に追われるのではなく、お年寄りと対話しながら、ともに生活します。 職員のライフイベントにも手厚く対応しています。託児所の完備や看護師も在籍している為、お子さんの急な発熱があっても安心して働けます。高齢者の皆様も職員も子どもと一緒に過ごせます。職員と利用者という関係性ではなく、共に生活して、人生を共にしているという考え方、環境です。 入居者様、ご家族からは、「ここに来てよかった」「あなたに会えてよかった」というお声をいただけることも多々あり、人を管理するのでなく「限りある人生を限りなく自由に」を大事に、今が一番輝けるよう向き合っています。 <このような方と一緒に働きたいと考えています> ・お年寄りが好きで、明るく前向きに、自分の志を大切にし、仕事を楽しんでくださる方 ・今の仕事で決められたことや制限が多く、思うようにやりたいことができず、志しと現実の差に悩んでいる方 ✅アピールポイント 「ここに来てよかった」、「あなたたちに会えてよかった」思っていただけるように。 わたしたちはお年寄り一人ひとりの個性や今までの生活習慣を尊重しながら、食べたいもの、行きたい場所、やりたいことなどの誰もが持つ当たり前の気持ちに応えられるようにしています。その人の持つ生命力、自然(自己治癒力)を信じ、自分の力でできることを増やして、元気に過ごしていただけるように、椅子の高さやトイレの向きなどの設備面での工夫にも力を入れています。 「お年寄りの今を一番輝かせる」「限りある人生限りなく自由に」をモットーに。 普通食にこだわる・・・【食事】。 個浴でリラックスする・・・【入浴】。 プライドを大切にトイレでの自然排泄・・・【排泄】。 買い物、理美容、喫茶、食事、お墓参り、観光、旅行、思い出の地、会いたい人に会う・・・【外出】。 ✅スタッフの声 入社3年目 男性 僕は福祉系の大学を卒業後、新卒ですずの郷に入社しました。 すずの郷の方針は「お年寄りの限りある人生を、限りなく自由に生きていただくため、その時の気持ちを大切にします」です。 焼き芋とマグロが大好きなお年寄りは、ご家族様からの差し入れを美味しそうに召し上がられます。 そんな生き生きとしたお姿をみると、僕たちがエネルギーをもらいます。 また「五平餅が食べたい」という長野出身のお年寄りと一緒に五平餅を手作りをしました。 クルミをすりつぶして、おふくろの味を再現でき、とびきりの素敵な笑顔をみせていただけました。 スタッフ一同、日々お年寄りに支えられているなと感じました。 僕が仕事を続けていく中で、先輩スタッフさんの支えも欠かせないものでした。 新社会人になるにあたり、不安でいっぱいでした。 しかし、わからないことを丁寧に教えてくださり、出来ないことをサポートしてくださる方々のお陰で、三年目も楽しく迎えるえことができました。 入社10年目 女性 転職して10年間。毎日感謝の気持ちでいっぱいです。 前職は、中部国際空港でグランドスタッフとして働していました。 転職のきっかけは、もっと身近に人と関わり、誰かのために役に立ちたいとの想いからでした。 実際、最初は不安だらけでした。 私が本当に誰かのためにできるのだろうか? 相手の気持ちに寄り添えるのだろうか?と、その中で色々と教えてくれるのは、もちろん一緒にお仕事をする先輩方、そしてお年寄りです。 お一人お一人に向き合うことが大切で、一人一人違った100人100通りのマニュアルがあるところがすずの郷の素晴らしいところだと思います。 人と人とが関わることは、難しいこともいっぱいありますが、 みなさんの笑顔を見たときに自分の心も豊かになり、介護士という仕事を誇りに思います。 すずの郷は、笑って働ける、元気がでる職場です!! 入社15年目 女性 大学卒業後、建築関係の仕事を10年程してから、すずの郷開設より介護の仕事を始めました。 前職とは全く違う仕事への転職で最初は不安ばかりでしたが、すぐに笑ってばかりいる毎日が始まりました。 14年の間、たくさんのお年寄りと泣いたり笑ったりしてきました。 すずの郷のお年寄りは、みなさん元気でイキイキされています。 お年寄りのその人らしい生活はキラキラしています。 15年経って思う事…その人の人生の最後を一緒に歩むことができる。 こんな有難い感謝のできる仕事はないということです。 一緒に泣いたり笑ったりも、それは目の前におられるお年寄りが生身の生きておられる一人の人間だからです。 介護の仕事は、人と関わる最高の仕事です。 キラキラしているお年寄りと毎日生活する中で、お年寄りに教えていただきました(^^)v ✅採用担当者の声 施設長の鈴木芳仁です。 祖母、祖父の自宅での介護、看取りにおいて、できなかったこと、できたこと、様々な想いを持ち、介護施設の勤務をきっかけに、なぜスタッフ主導で画一的な流れ作業なのか・・誰のための特養か・・ すずの郷では、「限りある人生限りなく自由に生きていただく」行きたい、会いたい、食べたい、やりたいの気持ちに素直に応えることをしたいと思い、スタートしました。 ✅メッセージ すべての物事はお年寄りの視点、目線から始まる。 自宅にはない施設だからできること。 たくさんスタッフがいるからこそ、協力すれば、1人のお年寄りのやりたい、食べたい、会いたい、行きたいに応えることができる! 施設に入居したら終わりでない、ここから始まることもある! 誇りとやりがいを大切に、介護業界で充実したキャリア形成ができますよ!! もしよかったら、見学だけでもどうぞ!! ざっくばらんな面談みたいな場で、 ご志向や次の職場で実現したいことを聞かせてください!! | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求める人材: 年齢制限あり 18~59歳(18歳未満の深夜労働の禁止および60歳定年制のため) 学歴不問 介護業界経験者で、介護福祉士の資格をお持ちの方 例えば、施設や病院など、今の仕事で決められたことや制限が多く、思うようにやりたいことができず、悩んでいる方にはお勧めの環境です。 【求める人物像】 ・お年寄りが好きで、明るく前向きに、自分の志を大切にし、仕事を楽しめる方 【歓迎】 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 | 
| 勤務地 | 愛知県稲沢市船橋町 特別養護老人ホーム すずの郷 勤務地: 愛知県稲沢市船橋町江向193-1 | 
| 給与 | 月給19万円~28万円 給与: ✅給与 月給 190,000円〜280,000円 ※資格手当がありますので、経験者は優遇されます ・基本給 170,000~260,000円 ・職務手当 20,000円 ※夜勤の量、保有資格、住宅手当により変動 ※経験による給与面での優遇あり 固定残業代なし 特殊業務手当 (15,000円) 夜勤手当 5,000円/回(月5回程度) 資格手当(介護福祉士) 5,000円 住宅手当 上限25,000円 通勤手当 実費支給 上限30,000円/月(当法人の規定による) 役職手当 昇給あり 年1回(7月) 実績 1,000~5,000円/月 賞与あり 年2回(6月、12月 5.50ヶ月分※前年度実績※介護職員処遇改善加算含む) 実績 年2回計700,000~1,600,000円 職務給制度あり(職務・役職・資格の有無による) | 
| 勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 (4)13時~22時 (5)22時~翌7時 ※(1)~(5)のシフト制 夜勤:夜勤は希望に合わせて、週に1回程度から2回の範囲で調整 休憩:60分 月平均残業時間:10時間程度 | 
| 休日・休暇 | 休暇・休日: ✅休日・休暇 シフト制 月9日以上 4週間単位の変形労働時間制による週休2日 ※希望休月3日 子供の予定やプライベートの予定があれば相談可能 特別休暇、有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)、誕生日休暇、産休・育児休暇 ●年間休日111日 | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅待遇・福利厚生 | 
| 試用期間 | 試用期間なし | 
| その他 | その他: 株式会社SCエージェンシーによる人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 | 
| 仕事に関するPR | |
| 仕事の特徴 | 
 | 
| 募集人数 | 1人 | 
|---|
| 社名 | 株式会社 SCエージェンシー | 
|---|---|
| 事業内容 | 人材派遣・職業紹介 | 
| 本社所在地 | 1510053 東京都渋谷区代々木1-30-15 天翔代々木ビルS-402-E | 
| 代表者 | 小河原 誠 | 
| 企業代表番号 | 09042251323 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー
特別養護老人ホーム すずの郷
愛知県稲沢市船橋町
月給19万円~28万円
特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー
特別養護老人ホーム すずの郷
