正社員
三幸交通株式会社
東京都杉並区桃井
月給20万円以上
仕事内容 | 職種 タクシードライバー 仕事内容 タクシー運転手(隔日勤務) 都内23区においては、お客様を探しながら走る「流し」はありません。駅やショッピング施設で待つか、ご予約の送迎として向かうことがほとんどです。 また配車アプリを活用することで、配車が効率的にアップ。 タクシー会社の最も基本的な勤務スタイルがこの「隔日勤務」です。 昼日勤と夜日勤を組み合わせて、1回の乗務で長時間運行します。 例えば朝7時から翌日深夜の3時までという、1回の乗務が19時間になる長時間勤務などです。 その場合、休憩は3時間取り、勤務後の朝3時以降は「明け」となりそのままお休みです。 つまり1日置きに勤務するスタイルとなります。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 乗務経験不問、一種免許経験3年以上又は二種免許取得者 ※中高齢者の方、年金受給者の方もOK ※60歳以上の方・シニア・シルバー世代活躍中 ※未経験者歓迎・ブランクOK |
勤務地 | 東京都杉並区桃井4-6-3 三幸交通株式会社 勤務地 本社 ■東京都杉並区桃井4-6-3 |
給与 | 月給20万円以上 給与 月給20万円(一律乗務手当含む)+歩合給 ★月収25万円~40万円(売上による) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 月12勤務(隔日勤務) 隔日勤務:2日を1単位として働く勤務形態 隔日勤務は出庫してからほぼ丸1日、働くタイプの勤務形態です。 出庫の時間帯には幅があり、朝6時~8時くらいの間から選べます。 ※帰庫するまでの間に3時間以上の休憩を取ることができます。 勤務例 06:30 出社 07:00 点検・点呼・出庫 12:00 休憩 13:00 仕事再開 19:00 休憩 21:00 仕事再開 02:00 帰庫・納金・洗車 |
休日・休暇 | 休日・休暇 月6日~7日公休 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 賞与年2回、社会保険完備、車通勤OK、仮眠室有(深夜勤務の場合) ※マイカーの車検も当社車検整備工場で格安にて利用できます。 ※2種免許取得費用全額会社負担。最短8日で取得可能です。 ★喫煙可能区域での業務なし |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 お電話または「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 会社見学後、面接ご希望の方は履歴書(写真貼付)をご持参ください。 連絡先/本社(受付時間/平日9:00~16:00の間) 連絡先住所 本社 ■東京都杉並区桃井4-6-3 応募先TEL 03-3399-8367 採用担当 採用係 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 三幸交通株式会社 |
---|---|
代表者 | 町田 栄一郎 |
本社所在地 | 東京都 杉並区 桃井 4-6-3 |
お問い合わせ先 | 0333998367 |
事業内容 | タクシー・送迎サービス |
タクシードライバー
三幸交通株式会社