リクナビNEXT
転職・求人トップ/福井県/三方上中郡/超高齢化社会の介護を支える紙オムツ製造スタッフ

正社員

超高齢化社会の介護を支える紙オムツ製造スタッフ

株式会社光洋

〒919-1552福井県三方上中郡若狭町

年俸350万円~500万円

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 \株式会社光洋 若さ工場/ 病院や介護施設向けに提供する「大人用紙おむつ」の製造スタッフのお仕事です。 製造のお仕事が未経験の方も歓迎!チーム制での業務なのでサポート体制もばっちりです! 【仕事内容】 大人用紙おむつの製造・出荷業務 【具体的な業務内容】 ・製造機械の運転操作 ・出荷に向けた準備作業 ・(業務になれてきたら)機械のメンテナンス など 1つの工程を4~5名のチーム体制で行います。 困った時はその場で先輩に相談しアドバイスやサポートをもらえる環境です! ・製造~出荷までの流れ (1)原材料セット (2)製造機械による工程ごとの製造・加工 (3)完成品の品質検査 (4)選別 (5)包装・梱包 (6)出荷 ※将来的には製造職から開発、品質管理、生産技術、特許等にチャレンジすることも可 【未経験からゆくゆくはリーダー候補へ】 職種や業界が未経験の方、アルバイトやフリーターから初めての正社員を目指す方を応援します! 入社後にはしっかりとした研修がありますのでご安心ください。 工場内の設備、機械の名称、具体的なお仕事の手順など丁寧に教えていきます! 実際に製造ラインでの業務を始める時も、チーム体制での作業なので先輩スタッフが常にそばにいます。 将来的にはリーダー候補としてキャリアアップしていくことも可能なので、地元で長く働き続けたい方におすすめです! 【応募資格】 ・経験不問 ・高卒以上 ・45歳以下の方を募集(例外事由3号イ、長期勤続によるキャリア形成のため) 【こんな方は歓迎します!】 ・モノづくりや機械いじりが好きな方歓迎 ・職種・業界未経験・第二新卒・社会人デビューの方歓迎 ・アルバイトやフリーターからはじめての正社員を目指す方 ・転勤のない職場で地域に腰をすえて長く働きたい方 【株式会社光洋について】 世界に類を見ない超高齢化社会を迎えている日本。 介護先進国とも言える日本の取り組みは、世界中から注目されています。 そんな介護現場において無くてはならない必需品が『紙オムツ』です。 光洋は大人用専門の紙オムツメーカーとして50年の歴史を有し、 誰よりも介護の現場に寄り添い、最高品質の紙オムツを世に送り出し続けています。 世界的に今後更に高齢化は進んでいきます。 紙オムツは、もっともっと進化していかなくてはなりません。 紙オムツが変われば、介護の未来も変わります。 私たちのモノづくりは、超高齢化社会の介護を支える最先端の仕事であると 誇りに感じています。 景気に影響を受けない『安定性』、医療・福祉関連事業は今後更に市場規模の拡大が 見込まれる『成長性』、を兼ね備えた業界です。 加えて在籍している先輩たちは、若手からベテランまで皆面倒見の良い社員ばかり。 安心の職場でモノづくりに挑戦してください。 【こんな方が活躍中】 ・20~30代が活躍中! ・製造業、軽作業、工場作業員、工場内作業、倉庫内作業、フォークリフト、ピッキング、検査、検品、組立、仕分け、物流倉庫、設備管理、などのご経験が活かせます。 ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎です! ■仕事の特徴 未経験・初心者OK

職場環境

■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

勤務地

〒919-1552福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号堤3-2 株式会社光洋 ■勤務先 株式会社光洋 〒919-1552 福井県 三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号堤3-2 ※最寄駅: JR小浜線 上中駅徒歩25分

給与

年俸350万円~500万円 ■給与 年俸 3,500,000円~5,000,000円 月給175,000円~260,000円 ※経験・能力を考慮の上決定。 ※上記年収は賞与、想定される諸手当、残業手当を含めた目安金額です。 ※上記月給額は、想定される交替手当が含まれています。 【手当】 ・通勤手当(実費支給) ・役職手当 ・資格手当 ・交替手当(2,000円/回) ・食事手当(200円/日) ・深夜割増手当 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・各種社会保険 ・マイカー通勤可(無料駐車場) ・社宅完備(礼金・敷金ゼロ) ・遠地からの転居赴任新生活応援金10万円支給 ・車・スクーター貸出制度あり(通勤用の足としてご相談ください) ・資格取得支援(フォークリフト、玉掛け等の必要な資格を会社負担で取得できます) ・制服貸与 ・健康診断 ・試用期間あり(3ヶ月※試用期間中は、基本給から5,000~10,000円の減額支給となります。) 固定残業代の有無:なし

勤務時間

変形労働時間制 ■勤務時間 1)08:30~17:30 2)17:15~02:15 ※実働8時間 ※月20時間程度の残業あり 【休日・休暇】 ・週休2日制(土日祝休み※就業カレンダーにより年数回土曜出勤あり) ・年間休日117日 ・有給休暇あり(10日~20日※入社6か月後10日付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児・介護休暇 ■労働時間 総労働時間:165時間

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間なし

その他

■職種 製造・生産業務 ■勤務形態 変形労働時間制 ■先輩からのメッセージ 【製造課・29歳・新卒入社】 福井県出身の私は、地元就職と安定成長企業を希望して当社に入社しました。 正当な評価で、早期にキャリアアップを図れるのも当社の魅力。社内では20~30代のリーダーや課長が珍しくありません。 今後さらに製造管理やトラブル対応などのスキルを高め、リーダー→主任→課長→工場長へのキャリアアップを目指しています! ■雇用期間の定め 定めなし ■更新日 2024年07月09日

応募について

選考の流れ

■応募後の流れ 【選考の流れ】 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。 ◎Webまたはお電話から応募。 ↓ ◎書類選考 ↓ ◎一次面接 ※オンラインでも対応いたします。 ↓ ◎適性検査 ↓ ◎二次面接 工場見学を兼ねてご来社ください 全額交通費支給します(二次面接) ↓ ◎内定・入社 ※面接日・入社日は、できる限り、あなたの都合を考慮します。 お気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、10営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

企業情報

社名

株式会社光洋

事業内容

コンビニエンスストア

本社所在地

220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー4F

代表者

高木 孝昌

企業代表番号

0120927738

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

超高齢化社会の介護を支える紙オムツ製造スタッフ

株式会社光洋

〒919-1552福井県三方上中郡若狭町

年俸350万円~500万円

問題を報告する

原稿ID : ec0296b8b31cce14

掲載開始日: 2022/10/12(水)

超高齢化社会の介護を支える紙オムツ製造スタッフ

株式会社光洋

あなたにおすすめの求人