リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【ハイブリッドワーク】AI ERP構想を担うシニアWebアプリケーションエンジニア

NEW

正社員

【ハイブリッドワーク】AI ERP構想を担うシニアWebアプリケーションエンジニア

株式会社エイジレス

東京都港区三田

年俸1000万円~1800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 株式会社ログラスについて 「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営のDXを推進する成長中のSaaS企業。 予実管理市場でシェアNo.1を獲得し、AI活用の次世代ERPを目指しています。 社員の成長を重視し、革新的な経営管理ソリューションの開発に挑戦できる環境です。 募集背景 ログラスが掲げる「AI ERP構想」の実現に向け、複数の新規AIプロダクト(需要予測、収益最適化、計画立案など)が同時並行で立ち上がっています。 AI技術単体に特化するのではなく、 Webアプリケーションのプロフェッショナルとして、AI技術を価値提供に結びつけること に長けたシニア人材を求めています。 AIを「使いこなす・プロダクト化する」技術者として、現場の設計・実装をリードし、難易度の高いドメインに挑戦できる方を歓迎します。 仕事内容 * WebアプリケーションにAI(LLM・生成AI等)を組み込み、設計・実装を主導 * AI関連のPoC開発(例:RAG、生成AIを活用した新機能)から本番環境導入までの技術推進 * Go / Kotlin(バックエンド)、React / Next.js(フロントエンド)を中心としたシステム開発 * チームの技術的課題の発見・解決、設計レビュー・コードレビュー・技術負債の解消 * プロダクトごとの技術方針策定や技術選定のリード * 海外開発拠点・外部パートナーとの技術連携や推進 * 社内外への技術知見の発信(勉強会、技術ブログ、カンファレンス登壇等) 仕事のやりがい・得られる経験 * WebアプリケーションにAIを組み込み、実際に事業・現場価値を生む設計・実装を主導できる * 0→1の新規AIプロダクトを複数同時に動かす裁量とスピード感 * 経営・事業側のニーズを理解し、技術者視点で解決策を提示・推進する影響力 * 海外拠点や外部パートナーを巻き込んだグローバルな技術プロジェクトへの挑戦 * 将来的には、複数プロダクトの技術戦略を束ねる役割や技術組織のリーダーシップも視野に入れられる 開発に使っている主なツール サーバーサイド Go / Kotlin / SpringBoot フロントエンド React / Next.js / TypeScript インフラ AWS / Terraform / Fargate / ECR AI / 生成系(PoC・本番を含む現時点での使用例) ・基盤モデル ・Amazon Bedrock ・RAG / オーケストレーション ・LangChain, PydanticAI ・評価・監視 ・LangSmith, Langfuse ・音声文字起こし ・Amazon Transcribe, Whisper DB Aurora PostgreSQL テストツール Datadog synthetics / Playwright 利用ツール・サービス Slack / Gather / Cursor / Figma / FigJam / Findy team+ / Notion

求めている人材

求める人材: MUST * Webバックエンド開発経験(Go / Kotlin / TypeScript等、静的型付け言語) * React / Next.js等のSPA設計・開発経験 * AI(LLM/生成AI等)のAPI・SDK・クラウドサービスを用いたアプリケーション実装経験 * クラウド(AWS/GCP等)を活用したWebサービス設計・運用経験 * 10名程度の開発チームでのリード経験(設計レビュー、技術方針策定等) * アジャイル開発環境での実践経験 * 当社ミッション/バリューへの共感とオーナーシップ WANT * RAG構成、Vector DB、Fine-tuning等の応用知識(研究者レベルは不問) * 複数プロダクトの横断的な技術設計・リファクタリング経験 * 海外開発拠点や外部パートナーとの協働経験 * 社内外への技術発信(ブログ・登壇・勉強会等) * パフォーマンス最適化や技術的負債解消の推進経験 求める人物像 ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。 * Feed Forward : すべての行動は、未来への前進のために。 * But We Go : どんな壁でも、必ず越える。 * Fail Fast : 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。 * Moon Shot : 夢を掲げる。高みへ挑む。 * Customer Win : お客様と、ともに勝利する。 * Clean Fight : 正々堂々と、闘う。 また、開発組織では「Update Normal」というTech Valueを掲げ上げており * 「顧客への本質的な価値提供」 * 「学びと適応」 * 「技術的卓越性の追究と還元」 これらの Value/Tech Value を体現し、 「当たり前」を更新し続ける 仲間を求めています。

勤務地

東京都港区三田 株式会社ログラス 勤務地: 108-0073 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階

給与

年俸1000万円~1800万円 給与: 給与 年収 1000万円 〜 1800万円 ※ストックオプション(SO)制度あり ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 交通費 実費支給(上限5万円/月)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: * 10時00分~19時00分 休憩時間:1時間 * ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) * フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)

休日・休暇

休暇・休日: 休日:土曜日、日曜日、祝日休み 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生 ・借り上げ社宅制度 ・リファラル採用報酬あり ・簿記取得補助あり ・PC周り備品補助

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 求人について 本求人は、株式会社エイジレスが雇用主企業からの委託を受けて行う人材紹介案件です。 雇用主企業名:株式会社ログラス 職業紹介事業者名:株式会社エイジレス 有料職業紹介事業 職業紹介許可番号/13-ユ-314166 雇用形態:正社員 給与:報酬:10,000,000円 - 18,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1ヶ月あたり)160時間 <会社概要> 株式会社エイジレスは、世代間や年齢のしがらみを無くし、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。 https://ageless.co.jp PM、PMO、業務系エンジニア(SE)、Web系エンジニア向けのIT企業求人を豊富に取り扱っており、特に高年収ポジションや大手企業の求人を中心にご紹介しています。 応募者の経験や希望に沿った複数の求人をご提案させていただきます。 お気軽にご応募ください。 ◆40~50代ベテラン層の方も活躍中!◆ エイジレスが求人紹介可能な職種 ①エンジニア(SE/PL)職種 ・インフラ、データベース、セキュリティ、クラウド、ネットワーク、サーバー ・以下のプログラミング言語による設計・開発の経験が豊富なエンジニア - Ruby、PHP、Java、COBOL、Swift、Kotlin、C#、C++など ②ITビジネス職種 ・PM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等 ▶業務改善や超上流工程の経験が豊富な方、大歓迎!◀ 選考フロー (1)ご応募 ※「応募する」ボタンからご応募ください。 ↓ (2)弊社担当者と面談 ↓ (3)企業/求人のご紹介・キャリア相談・ ↓ (4)面接 ↓ (5)内定 弊社の実績などはこちらを是非ご覧ください ↓↓↓ 弊社インタビュー記事 ↓↓↓ https://ageless.co.jp/media/142 https://ageless.co.jp/media/1638 https://ageless.co.jp/media/1503 ----------------------------------- 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 10,000,000円 - 18,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image予実管理No.1企業で、AI×Webの力で経営革新!複数の新規プロダクトをリードImage
アピールポイント: ログラスについて 企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。 また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。 今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。 具体的には、下記のような取り組みを予定しています。 * 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成 * 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用 * ベトナム/インド等に開発拠点開設 * 2024年11月に関西オフィス開設 * 市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行 ※1:「シェアNo.1」の出典は以下です。 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績 プロダクト概要 短期目標として掲げる 「xP&A 戦略」 の下、2027 年 4 月までに 20 以上のプロダクト/サービスを立ち上げる 計画です。AI・LLM を核とする新規事業では、計画立案・需要予測・収益最適化などの経営課題を解決する “AI プランニング・プラットフォーム” の実現を目指します。 組織概要 現在 100 名規模のプロダクト組織がスクラム/FAST を導入し、自律的に開発を推進していますが、新規事業組織では 今後 2 年で 10 個の新規事業を立ち上げるため、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアなど多様なメンバーが協働し、「価値検証 → MVP → スケール」の高速サイクルを回しつつ、少人数で迅速に意思決定できるバリューストリーム型チームを編成しています。 参考: プロダクトビジョンの詳細は、 note: 2 年で 10 事業を立ち上げる挑戦 https://note.com/tomosooon/n/nc7e72c2d19b9 note: xP&A 戦略と今後の展望 https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077 をご覧ください。

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社エイジレス

代表者

小出 孝雄

本社所在地

1530063 東京都 目黒区目黒1丁目6番17号Daiwa目黒スクエア14F

企業代表番号

0364592595

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : eb6e0fc2182c0b33

掲載開始日: 2025/08/04(月)

【ハイブリッドワーク】AI ERP構想を担うシニアWebアプリケーションエンジニア

株式会社エイジレス