正社員
株式会社STAY KYOTO
京都府京都市
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 宿の運営会社としての、ホテル運営でのお客様対応、企画や広報、イベントなど、幅広い業務をお任せします。 人と人、人と地域を繋げられるよう、個性を活かして取り組んでください。 ――具体的な仕事内容―― ◆宿の運営業務 予約管理・お問い合わせなどに対応。 宿のデザインやインテリアデザインなども携われます。 パソコン業務が多くなると思いますが、 お客様の旅のお手伝いをしてあげてください。 また、英語・中国語などを話せる方は、海外からのお客様対応などで活かせます。 ◆広報・イベント企画運営業務 より多くの方に宿を知って頂くための企画などもお任せします。 各種イベントや、ワークショップなど、発想を活かせます。 今後オリジナルのプロダクトやグッズなども扱う予定です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ※宿泊施設スタッフとしての経験は問いません! →デザイン、料理・お菓子作り、SNS運用、イベント企画、インテリアデザイン、カメラ、コミュニティ作り etc どんなことでも楽しんで働いてください!(面接時にお話しましょう) ◎経験やスキルは問いませんが、以下の様な方は大歓迎です! ・地域密着型のビジネスに興味がある ・人とのコミュニケーションが好き ・アート、デザイン、クラフトに興味がある ・京都の街や文化が好き ・自分達らしいサービスができる仕事がしたい ・アイデアを活かして働きたい など ◎必須ではありませんが、以下の経験・スキルは活かせます。 ・ホテルでの勤務経験 ・広報イベントの企画、運営経験 ◎「語学力を活かしたい方」も歓迎します! 海外からのお客様も今後増えていくため、英語や中国語をはじめ、様々な語学が活かせる環境です。「語学力を活かしたい」という方には、海外の方への接客を積極的にお任せします。 |
勤務地 | 京都府京都市 株式会社STAY KYOTO 勤務地: 転勤などはありません。 事務所などは禁煙の職場です。 【交通手段】 アクセス: 地下鉄 五条駅 徒歩3分 京都から徒歩で15分ぐらいです。 |
給与 | 月給25万円以上 給与: 交通費支給あり(上限あり) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: シフト制 変形労働時間制 1ヶ月平均171時間 ◎残業は月20時間程度です。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 個別での相談となります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000 以上 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 180時間 職歴: * ホテルワーク: 1年 (望ましい) 言語: * 英語 (望ましい) * 中国語 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社STAY KYOTO |
---|---|
代表者 | 渡部太一 |
本社所在地 | 6008191 京都府京都市下京区堺町21番地 ジムキノウエダビル503 |
企業代表番号 | 0755854279 |
事業内容 | ホテル・旅館 |
宿の運営全般に携わる運営スタッフ
株式会社STAY KYOTO