リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/豊島区/AIエクスペリエンスストラテジスト

NEW

正社員

AIエクスペリエンスストラテジスト

GLナビゲーション株式会社

東京都豊島区南大塚

月給32万4000円~95万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 仕事内容: AIプロダクト・サービスの企画から開発、導入までの全フェーズにおいて、以下の業務を通じて「人間中心」のAI実現をリードしていただきます。 ①AI倫理ガイドラインの策定・運用支援 ・AIの公平性、透明性、安全性、プライバシー保護といった倫理原則に基づき、社内外のガイドラインや評価基準を策定・推進。 ・AI製品・サービスの倫理的リスクを特定し、その対応策を提案。 ②人間中心AIのUX/UIデザイン思考 ・AIがユーザーにとって直感的で、信頼でき、使いやすいものであるためのUX(ユーザーエクスペリエンス)を設計。 ・ユーザーの心理や行動原理、認知特性を深く理解し、AIとの対話体験を向上させるための提案。 ・AIの振る舞いが社会に与える影響を予測し、より良いインタラクションをデザイン。 ③社会受容性・多文化共生の推進 ・AIが多様な文化、価値観、社会背景を持つ人々に受け入れられるためのデータに基づいた調査・分析。 ・AIの社会実装における潜在的な摩擦や偏見を特定し、解決策を提言。 ④研究・啓蒙活動 ・AI倫理や人間中心AIに関する最新の研究動向をキャッチアップし、社内へ共有。 ・社内外のステークホルダーに対するAI倫理・UXに関する教育・啓蒙活動。

求めている人材

求める人材: 必須条件 ・理系・文系を問わず、論理的思考力と分析力に自信のある方 ・情報科学、数学、物理学、認知科学、哲学、倫理学、社会学、心理学、人類学などの学術分野で培った論理的思考力、課題解決能力、多角的な視点を歓迎します。 ・複雑な事象を多角的に捉え、構造化して分析する能力 ・多様な価値観を理解し、異なる意見を持つ人々と建設的な議論ができるコミュニケーション能力 ・文章や口頭で、自身の考えを明確かつ説得力を持って伝える能力 ・AI技術やその社会実装への強い関心と学習意欲 歓迎条件 ・IT/AI関連技術に関する基礎知識(プログラミング経験やデータ分析経験があれば尚可) ・デザイン思考、UXデザインに関する基礎知識 ・研究論文の読解・執筆経験 ・統計学、データ分析の基礎知識 ・国際的なコミュニケーション能力(英語力など) ・プロジェクトマネジメント、ファシリテーションの経験

勤務地

東京都豊島区南大塚3-44-13クレスト南大塚ビル5F GLナビゲーション株式会社 勤務地: ・東京都豊島区南大塚3-44-13 クレスト南大塚ビル5F ※プロジェクトによって異なる ・屋内禁煙(各オフィスの方針に準拠) 【交通手段】 アクセス: JR山手線 / 大塚駅 徒歩5分

給与

月給32万4000円~95万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥324,000 〜 ¥950,000は1か月当たりの固定残業代¥78,000〜¥229,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 <給与> 月収324,000円〜 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 固定残業代あり: 月給 ¥324,000は1か月当たりの固定残業代¥78,000(40時間相当分)を含む。 40時間を超える残業代は追加で支給する。 ■ 昇給・賞与 【昇給】年1回(1月) 【賞与】年2回(1月、7月) ■手当 ・通勤手当(上限:34,000円/月) ・携帯電話支給 ・管理者手当 ・インセンティブ制度有 ■年収例 26歳(未経験、入社2年目)620万円 31歳(経験者、入社3年目)960万円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 (標準労働時間8時間/日) コアタイム10:30〜17:30 フレキシブルタイム:8:30〜10:30、17:30〜19:30 ※プロジェクトに準じて若干の変更がございます。

休日・休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 完全週休二日制(土曜・日曜) 祝日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(取得・復帰実績あり) ・年次有給休暇(100%取得必須) ・特別有給休暇(冠婚葬祭等) ・私傷病休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) <自己学習支援制度あり> ・書籍購入費:全額支給 ・資格取得手当支給 ・外部研修受講費補助 ・外国人の方向けのビジネス日本語研修(自社サービス):無料 ・語学研修サポート(英語・日本語・中国語) ・海外インターンシップ支援制度(シンガポール・中国・ベトナムなど) <その他制度> ・時短勤務、在宅ワーク等相談可(ポジションによる/社内規定有) ・妊娠初期における時短勤務/在宅勤務サポート制度 ※創業以来、妊娠・出産を機に退職した社員は1人も居ません。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【先輩社員の声】 https://www.gl-navi.co.jp/library/consultants/list <企業紹介> 企業HP:https://www.gl-navi.co.jp/company 企業紹介(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=AXaHQVfbUso -------------------------------- 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 面接時に履歴書をご持参ください。 ・入社日はご相談可能 <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは画面下の 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 応募〜採用まで、 最短3日程度でご案内しています。 -------------------------------- ////////////////////////////////////// 《電話でのお問い合わせ》 03-5957-7848(採用担当者まで) までお問合わせください。 受付時間 9:00〜17:00 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 324,000円 - 950,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image情報科学、数学、物理学といった理学系の素養をお持ちの方も、哲学、倫理学、社会学などの人文学系の素養をお持ちの方も、それぞれの専門性を最先端のAI開発の現場で活かしませんか?Image
アピールポイント: <アピールポイント> ・最先端のAI技術に触れ、その社会実装に直接関わる機会 ・理系・文系それぞれの専門的知見をビジネスとテクノロジーの最前線で融合させ、活かせるユニークなポジション ・多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働 ・AI倫理・UXデザイン分野における専門性を深めるための学習支援 ・あなたの提案が、未来のAIのあり方を左右する可能性

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

GLナビゲーション株式会社

事業内容

情報技術

本社所在地

1700005 東京都豊島区南大塚3-44-13クレスト南大塚ビル5F

代表者

神田 滋宣

企業代表番号

0359577848

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

AIエクスペリエンスストラテジスト

GLナビゲーション株式会社

東京都豊島区南大塚

月給32万4000円~95万円

情報科学、数学、物理学といった理学系の素養をお持ちの方も、哲学、倫理学、社会学などの人文学系の素養をお持ちの方も、それぞれの専門性を最先端のAI開発の現場で活かしませんか?
問題を報告する

原稿ID : eabdc319669f834b

掲載開始日: 2025/11/06(木)

AIエクスペリエンスストラテジスト

GLナビゲーション株式会社

あなたにおすすめの求人