正社員
株式会社たけのうち電器
群馬県沼田市
月給30万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。 通信系の工事(カメラ、ネットワーク工事)や河川・ダム系の案件が中心です。 ・電気工事の施工管理 ・電気設備積算 ・CADを使用した施工図の作成 公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。 現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎ ※変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT可) ▽上記に加え、下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級、2級電気工事施工管理技士資格 ・1級、2級電気通信工事施工管理技士資格 【歓迎条件】 ・第1種、2種電気工事士をお持ちの方 ・電気工事における施工管理、積算、CADによる施工図作成及び電気工事の経験をお持ちの方 (現場代理人及び主任技術者の経験者又は目指す方) |
勤務地 | 上原町1756-381 株式会社たけのうち電器 勤務地: 〈勤務地〉 ご本人様の希望により下記のどちらかに配属となります。 本社:群馬県沼田市上原町1756-381 前橋営業所:群馬県前橋市元総社町834-2 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給30万円~50万円 給与: <給与> 想定年収:450万円~750万円 月給:30万円~50万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与補足】 ■昇給:年1回※月あたり0円~7千円(過去実績) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【雇用形態補足】 期間の定め:無 【試用期間】 3ヶ月 同一賃金 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~17:40 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:40時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、GW休暇 補足情報:◆週休2日制/土日祝休み※土曜日は原則休みです(年に数日程度勤務日があります) ◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、資格取得制度、交通費支給、退職金制度、産休・育休、役職手当、資格手当 補足情報:◆残業手当 ◆財形貯蓄制度 ◆通勤手当:実費支給※上限月15,000円 ◆家族手当:配偶者5,000円、子3,000円 ◆退職金制度:勤続2年以上対象 ◆定年60歳 ◆再雇用制度有65歳まで※それ以降は個別協議 ◆マイカー通勤OK ◆バイク・自転車通勤OK ◆U・Iターン支援あり ◆制服貸与 ◆完工手当(10~30万円) ◆技能手当(月1~2万円) ◆皆勤手当(月7,000円) ◆携帯手当(月3,000~5,000円) ◆退職共済加入 ◆親和会(年1回社員旅行、その他忘年会) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類 ↓ 面接1回 ↓ 内定 <補足情報> 【オンライン面接】 可 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
電気設備施工管理/631
株式会社たけのうち電器