NEW
正社員
北越東洋ファイバー株式会社
〒410-0306静岡県沼津市大塚
月給18万8350円~25万3950円
仕事内容 | 仕事内容 バルカナイズドファイバー製造業務 木綿及び木材繊維より作られた原紙を、塩化亜鉛溶液で処理、圧着してバルカナイズドファイバーを作る作業。主に原紙や製品の取り付け、取り外し、監視作業、設備のメンテナンス等。 *3交替での勤務になります。 *バルカナイズドファイバーとは…木材パルプ又は綿パルプを原料として抄造した原紙を、塩化亜鉛に浸して表面を溶かし熱ロールで積層、水洗いで塩化亜鉛を抜き、乾燥成型したもの。紙でありながら非常に硬く、電気性機能や耐摩耗性に優れていながら、見た目には自然な天然素材な風合いが特徴となっています。 使用用途としては、絶縁性を活かしたモーターの絶縁材、蛍光灯の口金、自動車用ガスケットなど。また、研磨ディスクやスーツケースにも使われ、最近では、プラスチックの代替素材としての用途が増えてきております。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・3交替業務経験者、クレーン・フォークリフト資格取得者歓迎。経験や資格がなくても、一から指導しますので大丈夫です。 資格取得支援制度により、各種の資格を取得できますので、意欲のある方の応募をお待ちしております。 ・1班5人でチームを組んで仕事を行いますので、幅広い年齢層の中でコミュニケーションを取れる方を希望します。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 ・夏場は暑い職場環境ですが、安全と熱中症対策には万全を期しており、10年間無災害を継続しています。 ・1班5人で、4班が朝、昼、夜(1班休み)の交替勤務を行っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 410-0306静岡県沼津市大塚888 北越東洋ファイバー株式会社 本社・静岡工場沼津工務部 【交通手段】 交通・アクセス 片浜駅より徒歩15分 |
給与 | 月給18万8350円~25万3950円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万3000円 〜 22万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万5350円 〜 2万6950円 2024年度賞与実績:基準内賃金の3.63ヶ月分 その他手当内訳:住宅手当4,500円~8,300円、交替手当20,850円~22,450円、他に食事補助手当(280円/日)あり。 その他扶養親族のある方には、こども世帯手当を支給。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ①6時~14時 ②14時~22時 ③22時~6時 休憩時間50分・勤務時間7時間10分 上記シフトによる3交替勤務で、①②は4日勤務1日休、③は4日勤務2日休の交替勤務のシフトになります。年末年始休暇あり。 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日115日。シフトにょる休暇と会社カレンダーによる休暇、年末年始休暇。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当支給、車通勤可(工場内駐車場あり)、資格取得支援制度。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の給与は、本採用時と同様。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 採用選考前の職場見学歓迎。選考は、面接と適性検査を実施します。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 北越東洋ファイバー株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 木材・紙メーカー |
本社所在地 | 静岡県沼津市大塚888 |
代表者 | 布施 克之 |
お問い合わせ先 | 0559661537 |
企業ホームページ | https://hokuetsu-toyofibre.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
原紙からバルカナイズドファイバーを製造するマシンオペレーター
北越東洋ファイバー株式会社
〒410-0306静岡県沼津市大塚
月給18万8350円~25万3950円
原紙からバルカナイズドファイバーを製造するマシンオペレーター
北越東洋ファイバー株式会社