リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/千代田区/助成金申請事務スタッフ(書類作成・進捗管理等)

正社員

助成金申請事務スタッフ(書類作成・進捗管理等)

(株)WKA

東京都千代田区四番町

月給23万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【主な業務内容】 * 申請書類の作成補助 * 必要書類の収集・整理 * 進捗管理・スケジュール調整 * 電子申請の操作・補助 * クライアントとのやり取り * 助成金制度の情報整理 * 社労士のサポート全般 * その他、付随する業務

求めている人材

求める人材: 【応募資格】 * 大卒以上 * 助成金申請の実務経験 (例:キャリアアップ助成金/業務改善助成金/人材開発支援助成金 など) * 労務関連業務の経験 3年以上 ※社労士事務所または企業の人事・労務部門での勤務経験 * Word・Excelの基本操作(入力・表作成レベル) * 仕事に責任を持ち、期日管理ができる方 【求める人物像】 * 専門知識を活かし、業務改善や仕組みづくりに前向きに取り組める方 * クライアントの立場で物事を考え、丁寧なコミュニケーションが取れる方 * チームと協力しながら成果を出せる方 * 新しい知識を吸収し、スキルアップを目指す意欲がある方

勤務地

東京都千代田区四番町2-1クレール東郷坂1F (株)WKA 勤務地: * 週2日出社 * その他、出社か在宅勤務を自由に選択可能 【交通手段】 アクセス: * 最寄り駅:中央・総武線/有楽町線/南北線/都営新宿線 市ヶ谷駅 * 都営新宿線「市ヶ谷」駅A3出口徒歩3分

給与

月給23万円~40万円 給与: * 昇給 有 * 賞与 有(規定に準じる)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 清算期間:1か月 労働時間:8時間/日 コアタイム:10時00分~15時00分この時間帯は勤務を義務付ける。 フレキシブルタイム:始業時間/7時00分~10時00分 終業時間/15時00分~22時00分

休日・休暇

休暇・休日: * 完全週休2日制(土日祝) * 年間休日124日/夏季休暇/年末年始休暇 * 特別休暇 育児休暇 介護休暇 あり * 産休育休実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 通費支給あり * 資格取得支援・手当あり * U・Iターン支援あり * 時短勤務制度あり * 服装自由 * 子育て支援(勤務時間・休暇の取り方等) * 定年 有(60歳、継続雇用65歳)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【【採用までの流れ】 応募後2営業日以内に弊社よりご連絡いたします。 履歴書・職務経歴書の送付先は応募後にご案内いたします。 ・書類選考あり ・面接1~2回 ・採用合否(1週間程度) 【面接】 面接はオンラインで実施いたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

仕事に関するPR

Image週2日出社・他在宅OK|助成金申請経験必須|縁の下の力持ちとして働きませんか?Image
アピールポイント: フレックス勤務・リモート対応OK! 育児や家庭との両立をしながら、柔軟に働ける環境が整っています。 人との関わりを大切にする社風 経験値よりも“人の気持ちを汲み取る力”を重視しています。 チームで支え合う文化 個人任せではなく、互いにフォローし合う協働スタイル。 スキルを磨き、助成金のプロフェッショナルへ キャリアアップ助成金・業務改善助成金・人材開発支援助成金など、 多様な案件に携わりながら知識と経験を積めます。

仕事の特徴

  • 在宅OK
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

(株)WKA

事業内容

経営コンサルティング

本社所在地

1020081 東京都千代田区四番町2-1 1F

代表者

是枝伴行

企業代表番号

0368202171

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

助成金申請事務スタッフ(書類作成・進捗管理等)

(株)WKA

東京都千代田区四番町

月給23万円~40万円

週2日出社・他在宅OK|助成金申請経験必須|縁の下の力持ちとして働きませんか?
問題を報告する

原稿ID : e8f64ac508b758e5

掲載開始日: 2025/10/07(火)

助成金申請事務スタッフ(書類作成・進捗管理等)

(株)WKA