リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/河西郡/肉用牛の哺育、育成業務スタッフ

NEW

正社員

肉用牛の哺育、育成業務スタッフ

株式会社オークリーフ牧場

〒082-0001北海道河西郡芽室町

月給23万5000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 仕事内容 肉用牛の哺育・育成に関わる業務全般 子牛の導入・哺育(子牛へミルクやり)・給餌・離乳・除角・牛舎移動・去勢・中間体測・治療・出荷等 ★PRポイント★ 長年の経験から牛たちに教えられたことは、人も、牛も、のびのびとおおらかに健康がいちばん、ということでもありました。私たちと同じように、牛も毎日を生きています。牛たちとしっかりと向き合うコト、それが私たちの仕事です。 ■社宅あり(2025年8月以降入居可) ■交通費支給 ■有給休暇あり ■昇給あり ■賞与あり ■住宅手当 ■家族手当 ■食事付き アピールポイント 【自然との調和を大切に】 皆さんこんにちは!私たちオークリーフ牧場のある北海道芽室町は、十勝平野のほぼ中央に位置し、その約42%が農地、約40%が山林の緑豊かな町です。町を流れるのは、十勝川・芽室側・美生川。美しい川が肥沃な大地を育んでいます。ここ芽室町は日本有数の晴天率を誇る町でもあるんですよ! 大地の恵みをいっぱいに受けた農業王国で牛を飼っている私たちは、水と緑、そして太陽を身体中で感じながら日々感じるのは、「生きている」「生かされている」ということ。だからこそ、この美しい風景を、環境を守りたい。 自然との調和、環境負荷の低減に努め、持続可能な未来へ繋がる農業を目指しています。 【こだわりのえさ】 私たちが飼っているのは、主に、ホルスタイン種のオス2,300頭と、和牛交雑種(F1)1,800頭です。生まれたばかりの仔牛は、地元十勝地区の信頼のおける酪農家から導入しています。牛たちは、哺乳牛舎→育成牛舎→肥育牛舎と成長に応じて最適な飼育環境をととのえ、牧場内を移動しながら、それぞれの段階の専門スタッフによって、愛情いっぱいに育てられます。 私たちが牛に食べさせるえさは、高い安全性を確保するため、すべてが NON-GMO(非遺伝子組み換え)、NONポストハーベスト(収穫後農薬不使用)です。 全てのえさに抗生物質を含まず、自己治癒力を高める目的でハーブ添加物を混ぜて使っています。 【日本で唯一!!幻の高級食材『オークヴィール』】 オークリーフ牧場では、ホワイトヴィールと呼ばれる仔牛肉を育てています。ヨーロッパなどでは、仔牛肉はVeal(ヴィール)と呼ばれ、一般の牛肉(beef)とは明確に区別された高級食材として扱われています。 当牧場では、抗生物質無添加のミルクを飲ませて飼育した仔牛肉を『オークヴィール』として出荷しています。日本国内で は、唯一当牧場のみが生産、出荷しており、現在は東京、大阪や札幌をはじめ、全国の有名ホテル、レストランから注文を受けています。 動物と食べることが好きな方!未経験でも、好奇心と情熱があれば大丈夫です。もちろん、男女問わずご活躍いただける仕事です。 遠方からいらっしゃる方には、社宅もご用意していますので、大自然に囲まれた環境で、牛のお世話をしたいという思いをお持ちの方、ぜひご応募ください。 あなたのご応募を、スタッフ一同お待ちしております。

求めている人材

資格 【必須条件】 普通自動車運転免許 【歓迎条件】 大型、大型特殊免許取得者は採用に関して優遇あり 【求める人物像】 ◎食の安全の最前線で活躍したい方! ◎動物相手の仕事に興味のある方! ◎好奇心を持ってアイデアを出し、コツコツ気長にがんばれる方!

職場環境

職場環境 【従業員構成】 社宅あり(個室マンションタイプ) ※2025年8月以降入居可

勤務地

〒082-0001北海道河西郡芽室町平和西15線50番地 株式会社オークリーフ牧場 勤務地備考 〒082-0001 北海道河西郡芽室町平和西15線50番地

給与

月給23万5000円以上 給与 月給 23万5000円以上 (一律手当を含む) 月給23万5000円~ ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします ※試用期間中の給与も同額 ◆昇給あり:年1回 ◆賞与あり:年3回…夏・冬・決算手当(1月) ※いずれも業績による(2年目から支給) 交通費:交通費支給 ■交通費(月1万2000円支給) ※社宅利用の場合は社用車での乗合い通勤となりますので交通費の支給はありません。自家用車通勤の方に限ります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日 7:30 ~ 17:30 休憩60分 実働時間8時間 ・時間外あり…数時間程度/月

休日・休暇

休日 月6日 ・年次有給休暇あり(法定のとおり)ほか、結婚休暇・忌引休暇など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年3回…夏・冬・決算手当(1月))※2年目から支給(業績による) ■社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ■交通費(月1万2000円支給) ※社宅利用の場合は社用車での乗合い通勤となりますので交通費の支給はありません。自家用車通勤の方に限ります。 ■住宅手当(月3万円支給) ■暖房手当あり(全額支給)※社宅に限る ■家族手当(配偶者月1万4000円、子1人につき月7000円) ■食事付き(昼食:月1万2500円負担)※希望者のみ

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:株式会社オークリーフ牧場 所在地:北海道河西郡芽室町平和西15線50番地

仕事に関するPR

Imageすべての牛にわが子同様の愛情を注ぎ、自然で健康的な環境の中でできる限り心くばりをしながら育てていますImage

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募⇒ 履歴書・職歴書の送付 ⇒ 電話・メール等で面接日の決定 ⇒ 面接 ⇒ 内定 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「株式会社オークリーフ牧場の応募の件で」とお伝えください。

紹介企業情報

社名

株式会社あぐりーん

代表者

吉村康治

本社所在地

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10

企業代表番号

0120992955

事業内容

農林業支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e8ebf81880d32af1

掲載開始日: 2025/09/15(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

肉用牛の哺育、育成業務スタッフ

株式会社オークリーフ牧場