リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/バックエンドエンジニア

NEW

正社員

バックエンドエンジニア

LDT株式会社

東京都渋谷区

月給41万6000円~58万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務内容】 葬儀業務DX SaaS、自社CRM、葬儀場マッチングプラットフォーム、僧侶派遣サービスなどの自社サービス開発・運用を担当。 自社SaaS「スマート葬儀」の開発・保守運用、新機能開発・改修、要件定義・設計・運用までフルスタックで携わる裁量の大きいポジションです。 <具体的には> ・自社SaaSの新機能開発・既存機能改修 ・要件定義・設計・開発・運用など全フェーズに携わる ・顧客要望に応じたカスタマイズ対応や受託開発 ・開発チームや他部署との連携、プロジェクト推進 ・顧客に寄り添い、会社の顔としてコミュニケーションを取りながら価値を提供 ・いずれは新サービス企画・社内システム構築にもチャレンジ可能 <特徴> ・顧客・経営陣との距離が近く、自分の開発がすぐに社会に届く ・スタートアップならではのスピード感と自由度の高い環境 【開発環境】 ・言語:Ruby、PHP、Swift ・フレームワーク:Ruby on Rails、Laravel ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jooto ・コミュニケーション:Chatwork、Slack ・その他:AWS、Docker ※業務内容の変更範囲:当社規定

求めている人材

求める人材: 20代、30代の方におすすめ! 若手の方が特に活躍できる求人です。 ・Webサービス/アプリの運用経験(サーバーサイド) ・PHP、Java、Ruby、Pythonなどを用いたアプリケーション開発経験 ・コードレビューやGitHubを用いたプルリクエストレビュー ・他部署と協働してプロジェクトを進めた経験 【歓迎経験/スキル】 ・Ruby on RailsによるWebサービス開発・運用経験 ・React / TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験 ・AWS / GCPでのインフラ運用経験 ・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験 ・OSS公開やコントリビュート経験 【求める人物像】 ・高齢化社会の課題解決に興味がある方 ・技術力を活かして社会にインパクトを与えたい方 ・チームで協働し、コミュニケーションを大切にできる方 ・スタートアップのスピード感で柔軟に働きたい方 お客様に寄り添う、会社の顔となる存在です。 コミュニケーション力が高い方、誠実な方、お客様のメリットを考えられる方を募集します。 ライフエンディング業界の中でもメンバーの年齢層が若く、穏やかな職場です。 若い企業なので古い慣習に縛られず、ご自身の強みを存分に発揮していただきたいです!

勤務地

渋谷2丁目3-5COERU渋谷二丁目3階 LDT株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 <東京本社> 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目3-5 COERU渋谷二丁目 3階 アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・ 田園都市線「渋谷」駅8分 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷」駅9分 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅9分 自社内勤務 転勤の可能性:なし

給与

月給41万6000円~58万3000円 給与: <給与> 想定年収:500万円~700万円 月給:41.6万円~58.3万円 賞与回数:賞与なし 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与補足】 月給 :41.6万円~58.3万円 ・基本給 :284,000~410,200円 ・地域手当:40,000円 ・固定残業代:92,000円~132,800円(45時間分/月)※固定残業超過分は別途支給 【その他補足】 昇給:あり 試用期間:6ヶ月間

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇、GW休暇、夏季休暇 補足情報:■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日祝)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、健康診断、交通費支給、役職手当 補足情報:■通勤手当(上限2万円) ■時間外手当 ■エリア手当 ■社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■入社研修制度 ■社内表彰制度 ■社員紹介制度 ■研修制度

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 1次面接(オンライン) 最終面接(対面) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 416,000円 - 583,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【Webエンジニア】自社SaaSの開発・運用・改善を一貫して担当できる裁量大ポジションImage
アピールポイント: AgeTech(エイジテック)プラットフォーム事業 AgeTech(エイジテック)関連のソフトウェア開発・提供事業 AgeTech(エイジテック)関連のコンサルティング事業 <有料職業紹介事業許可番号> 13-ユ-316454 なかなか変化が起きづらい、レガシーな業界だといわれるライフエンディングを、 テクノロジーの力でよりよいものにするという当社の思いを具現化していただくお仕事です。 具体的には、自社サービスであるスマート葬儀の開発、保守運用をお任せいたします。 新機能開発や既存機能改修をメインとして、 要件定義・設計・開発・運用の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただくことを想定しています。 まだまだ会社を立ち上げたばかりなので、経営陣とも顧客とも距離が近く、 自分か開発したものがすぐに世の中で使われていることを実感いただけることが特徴です。 もちろん、将来的に社内システムの構築、新サービスの企画開発にチャレンジいただくことも可能です。 直近では当社の自社サービスである スマート葬儀の開発・保守運用を担っていただきます。 新機能開発や既存機能改修をメインとして、 要件定義・設計・開発・運用の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただくことを想定しています。 それ以外にも顧客ごとの受託開発案件や自社システムの構築、新サービスの企画開発など多様なプロジェクトに関わっていただくことも想定しています。 【仕事の魅力】 ・自社プロダクトの開発・運用・改善に一貫して関わる裁量 ・社会課題解決に直結するAgeTech領域でのSaaS開発 ・スタートアップならではの技術的チャレンジの自由度 ・顧客と直接関わり、プロダクト改善や新機能提案に影響を与えられる

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

MCO株式会社

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

8120013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-6 博多イーストビル5F

代表者

小林 勇輝

企業代表番号

0927105715

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

バックエンドエンジニア

LDT株式会社

東京都渋谷区

月給41万6000円~58万3000円

【Webエンジニア】自社SaaSの開発・運用・改善を一貫して担当できる裁量大ポジション
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e8855fb40be0c1d5

掲載開始日: 2025/10/22(水)

バックエンドエンジニア

LDT株式会社