リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/西区/社内システム運用・総務事務スタッフ

正社員

社内システム運用・総務事務スタッフ

北包連株式会社

〒063-0845北海道札幌市西区八軒五条西

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 社内システムの運用や管理、使い方を社員に教えたり、操作方法の問い合わせ対応、パソコンの導入・セットアップなどのIT業務と総務事務全般(備品や設備管理、勤怠管理、買掛金集計業務、販売管理の運用など)を担当していただきます。 ※今後、社内システムの入れ替えも予定している為、新しいことを覚えることに柔軟な方を求めています。 仕事内容の変更 なし

求めている人材

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 学歴不問、パソコン操作できる方(Excel・Word) 年齢 35歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 定年制 一律65歳

勤務地

〒063-0845北海道札幌市西区八軒5条西9丁目4-28 北包連株式会社 勤務先 札幌市西区八軒5条西9丁目4-28 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙、喫煙室あり 【交通手段】 最寄り駅 JR「発寒中央駅」から徒歩14分

給与

月給20万円~30万円 給与 月給200,000〜300,000円 ※経験やスキルに応じてスタートの給与を決定します。

勤務時間

固定時間制 時間 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) 残業 原則定時退社

休日・休暇

休日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、産休・育休取得実績有 年間休日 年間休日123日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(月20,000円まで) 健康増進手当(月10,000円/非喫煙者が対象) 役職手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度有(勤続3年以上)、車通勤可(無料駐車場完備)、健康診断 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有(前年度実績/4カ月分) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 教育・研修について 入社後は補助業務からスタートし、業務については担当社員がイチから丁寧に指導します。 また、3カ月後・6カ月後・12カ月後に座学研修を実施しております。 補足情報 ★面接日・勤務開始日は柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 事業内容 食品容器・包装資材及び関連機器の販売 設立 昭和45年 資本金 3,000万円 ホームページ http://www.hopporen.co.jp/ 電話 011-613-3900<総務部/阿部> 住所 〒063-0845 札幌市西区八軒5条西9丁目4-28<本社総務部>

仕事に関するPR

アピールメッセージ 社員が円滑に業務を行えるよう社内のシステムに携わる総務事務スタッフを募集。 今後社内システムの新規導入もあるためIT関係・パソコン・スマートフォンを使い慣れている方、IT関係に明るい方に最適なお仕事です。 当社は、包装資材の「デザイン・企画・販売」をトータルサポートしています。 北海道の「あらゆるビジネス」に貢献できる企業を目指しています。 全道に拠点があり、全道の販売管理は本社のシステムで行っています。 今回募集する仕事内容が総務業務全般ですが、数字管理や販売管理など、今はシステムで管理・運用している時代。 今後社内システムの変更も予定しているため、現システムや新しいシステムを理解し、社員のサポートができるような方を募集します。 自社独自のシステムなのでIT関係の経験は問いませんが、パソコンやスマートフォンを使い慣れている方、使い方を教えられる方に最適な業務です。

仕事の特徴

  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 書類到着後、書類選考の上、数日以内に面接日調整のご連絡をいたします。 ※面接から数日で、合否のご連絡をいたします。 応募方法 まずはWeb応募または写真付履歴書・職務経歴書を本社総務部へご郵送ください。

企業情報

社名

北包連株式会社ホームページ

代表者

菅野修二

本社所在地

札幌市西区八軒5条西9丁目4-28

企業代表番号

0116133900

事業内容

小売・卸売・商社

問題を報告する

原稿ID : e81fce939ac02968

掲載開始日: 2025/06/23(月)

社内システム運用・総務事務スタッフ

北包連株式会社