リクナビNEXT
転職・求人トップ/大分県/津久見市/【大分】採鉱技術職(石灰石鉱山の露天採掘の運営管理)/制度や福利厚生が充実 化学生産技術

NEW

正社員

【大分】採鉱技術職(石灰石鉱山の露天採掘の運営管理)/制度や福利厚生が充実 化学生産技術

古手川産業株式会社

大分県津久見市

月給21万6000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 古手川産業株式会社 求人名 【大分】採鉱技術職(石灰石鉱山の露天採掘の運営管理)/制度や福利厚生が充実 仕事の内容 津久見市内の石灰石鉱山において、露天掘りによる採掘作業の計画・管理や、重機・人員・安全・環境など鉱山全体の運営に関わる業務を担当していただきます。現場の重機オペレーターと連携しながら、安定した石灰石 の供給と安全な操業を実現する“現場の司令塔”として活躍していただきます。 【主な業務内容】 ・採掘計画の立案と進捗管理 ・採掘重機の運用管理 ・ 日次始業前ミーティングの議題準備と進行 ・現場オペレーターの安全管理・指導 ・コスト管理・業務改善提案 募集職種 【大分】採鉱技術職(石灰石鉱山の露天採掘の運営管理)/制度や福利厚生が充実

求めている人材

必要な経験・能力等 ≪第二新卒歓迎(ポテンシャル採用)!人物重視の採用です!≫ 【必須】チームでの仕事が好きな方(リーダーシップ・コミュニケーション)、スケールの大きい仕事に興味がある方 ■ キャリアパス 現場管理補助 → 現場責任者 →採鉱エリア全体の統括責任者 →取締役(同部門の最高責任者) 将来的には、採鉱部をまとめ、現場と経営をつなぐ管理職や役員としての活躍を期待しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

勤務地

大分県津久見市小園町1-4 古手川産業株式会社 予定勤務地 大分県津久見市 勤務地 勤務地① 事業所名:古手川産業株式会社 鉱山事務所 所在地:大分県 津久見市 小園町1-4 最寄駅:JR 日豊本線 津久見駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※マイカー通勤可能 転勤:無

給与

月給21万6000円以上 想定年収 365万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥216,000~ 基本給¥216,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 ※昨年度実績で決算賞与支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:115日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(週休二日制) 有給休暇:(有給休暇取得率:2024年度の全社平均83%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■工業用生石灰・消石灰・タンカル ■肥料・農業用生石灰・消石灰・炭酸苦土石灰 ■石灰系地盤改良材(アースライム)■アルカリ性中和剤(タマブラン) 他 設立:1895年03月 代表者:代表取締役社長 古手川 瑛保 従業員数:120人 平均年齢:43.0歳 資本金:79百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒879-2471 大分県津久見市 合ノ元町1-4 関連会社:■KSGホールディングス(株) ■(株)AKシステム ■(株)ヤクテツ ■(株)ニューライム ■(株)アストソイル ■たちばな運輸(株) ■マルコ商事(株)他 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 当社は、1895年に創業以来、安全・安価なアルカリ資源である石灰製品を幅広い産業分野に向けて提供することを通じて、いつの時代もその先にある人々の豊かな暮らしを支え、地域社会と共に成長してきました。「より高い価値を生み出すことにより、人と自然の未来に貢献する」を企業理念に創業125年を迎えた令和2年には、新たな中長期計画「2030 VISION」を策定し、製品の安定供給はもちろん、一層の品質向上とお客様のニーズに則した新製品の開発、更にはDXやEXの導入を通じた業務革新まで様々な取り組みを進めています。これからも、石灰メーカーとして更なる成長を目指す一方で、永年培ってきた“カルシウム・ケミカル”の技術や知見を活かした新たな価値創造への挑戦によって事業領域を拡大し、”ケミカルソリューション企業”への進化を目指してまいります。 決算情報: 決算期2024/03 売上高4,460百万円 経常利益537百万円 決算期2025/03 売上高4,538百万円 経常利益591百万円 決算期2026/03(今期予測) 売上高4,667百万円 経常利益528百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image津久見市内の石灰石鉱山において、露天掘りによる採掘作業の計画・管理や、重機・人員・安全・環境など鉱山全体の運営に関わる業務を担当していただきます。現場の重機オペレーターと連携しながら、安定した石灰石Image
企業・求人の特色 当社は安全・安価なアルカリ資材である石灰製品の製造・販売を主力事業とし、社会のニーズに応じた様々な付加価値と共に幅広い産業分野へと提供することで、着実な成長を続けています。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e7e3a38fa5a0ffe8

掲載開始日: 2025/07/09(水)

関連条件で探す

職種 × 雇用形態

【大分】採鉱技術職(石灰石鉱山の露天採掘の運営管理)/制度や福利厚生が充実 化学生産技術

古手川産業株式会社