NEW
正社員
アオイ自動車株式会社
〒606-8005京都府京都市左京区山端川岸町
月給22万円~80万円
仕事内容 | 仕事内容 ――――――――――――――――――― 私たちが大切にしている「働く人の幸せ」 ――――――――――――――――――― 地元京都で愛され続けるタクシー会社として、ドライバーの「働きやすさ」を何よりも大切にしてきた当社。 「もっと家族との時間を大切にしたい」「安定した収入で、将来の不安をなくしたい」「第二の人生で、新しい挑戦をしたい」 異業種からの転職や年齢への不安、家族の反対など様々な壁を乗り越えてタクシードライバーという仕事を選択した人たちの想いをお届けします。 【アオイグループの採用サイトでは、新人からベテランまで約30名の乗務員インタビューを掲載中!】 https://recruit-aoi-group.com/interviews <今回想いを語って頂く方のストーリー> 【Case1】30代・介護職から転職 家族との時間を大切にできる接客業に出会って 【Case2】30代・アパレル接客業から転職 天職だと思っていた接客業、でも収入や休日面の不安が... 【Case3】50代・大学職員から転職 50代で決断したセカンドキャリア 【Case4】60代・管理職から転職 サラリーマン生活に終止符、元管理職のセカンドキャリア ー ―――――――――――――――――――― 前職のサービス業から安定収入と家族時間の充実を求めて ―――――――――――――――――――― 【家族との時間を大切にできる接客業に出会って】(30代・入社1年目) 前職は介護職。やりがいはありましたが、収入面や休日数が少なく、思うように家族サービスの時間が取れないことに不満を抱いていました。 -転職の決め手は意外な出会い- 転職活動をしている頃、なんと前職の同僚がアオイグループのホームページのインタビュー記事に載っているのをたまたま見つけたんです! その記事を読むと、自分が抱いていた不満である収入面や休日数を今よりも改善できるんじゃないかと思える内容でした。 ▼意を決して入社した先に待っていた変化とは、、、 続きはインタビューページで! https://recruit-aoi-group.com/interviews/3148 ー 【転職だと思っていた接客業。でも収入や休日面の不安が…】(30代・入社1年目) 人と接することが好きで始めたアパレル業界。接客の仕事は天職だと思っていました。 でも、家庭を持つ身として将来を考えた時、収入や休日面に不安もあったんです。 -接客の仕事は天職だと思っていた彼 なぜタクシー業界へ?- 転職も考えている頃、たまたまアオイのホームページを見て驚きました。 収入が安定しつつ休みも取れて、さらにお客様と密にコミュニケーションが取れる。 前職では長時間の接客でしたが、タクシーは短い時間でも細かい会話でお客様に満足してもらえる。 その瞬間に自分が喜びを得られることに惹かれて入社しました。 ▼入社して半年、収入も休みも大幅に安定した現在、、、 続きはインタビューページで! https://recruit-aoi-group.com/interviews/3148 ー ―――――――――――――――――――― 人生の転換期に選んだタクシードライバーという新たな道 ―――――――――――――――――――― 【50代で決断したセカンドキャリア】(50代・入社1年目) 大学職員を勤めて32年、管理職なども一通り経験して50代中盤に差し掛かかった中、今の仕事は若い人に任せて第二の人生でやってみたかった仕事に就こう!そんなことを思っていました。 アオイを選んだのは、お客として乗車した時の体験がきっかけ。 親切な応対に感動し、その時のレシートは今でも大切に保管しています(笑) -アオイのタクシーは観光だけじゃない お客様との親近感が魅力- 正直、京都だから観光客ばかりかと思っていました。 でも実際は地元の常連さんとの何気ない会話が本当に楽しいんです。 『今日は寒いね』『桜が咲き始めたよ』そんな日常の会話から、お客様の人生相談まで。 前職では考えられなかった距離感です。 ▼乗務員同士仲が良い!働きやすい環境もアオイの魅力、、、 続きはインタビューページで! https://recruit-aoi-group.com/interviews/2420 ー 【ラリーマン生活に終止符、元管理職から見つけた人生の転機】(60代・入社12年目) サラリーマンとして歩んできた約27年間。 頑張れば頑張るほど、プレッシャーや人間関係での悩み、将来への不安から、毎晩大量のお酒を飲まずには自分を保てませんでした。 そんな時、新聞広告の「タクシードライバー募集」が目に留まり、応募してみました。 -心に残る「ありがとう」の瞬間- ある朝、小さな赤ちゃんを連れたご夫婦が私のタクシーにご乗車され、いつも通り『赤ちゃんを抱っこされる方が私の後ろにどうぞ』とお声がけをし、目的地までお送りしました。 その日の乗務を終え事務所に戻ると、なんとそのご夫婦から『本当に丁寧なお声がけをいただき嬉しかったです』とお電話があったとのこと。 小さな『ありがとう』がこんなにも自分の心に安らぎを与えてくれるんだな!と実感できる瞬間があるのも、タクシードライバーの醍醐味だと思っています! ▼ドライバーをするうえで大切にしている3つのこと、、、 続きはインタビューページで! https://recruit-aoi-group.com/interviews/1641 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 [必要な資格・スキル] ・普通自動車免許(AT限定可/取得3年以上) ・日常的に安全運転ができる方 [歓迎条件] ・未経験からドライバーに挑戦したい方 ・人と話すことが好き/接客が好きな方 ・車の運転が好きで長く続けたい方 ・地域や観光客の役に立ちたい方 ※地理や運転スキルは問いません。 研修で丁寧に指導します!未経験入社からの定着率95%! [当社が大切にしている姿勢] ・プロのドライバーとして健康管理と安全運転を徹底する ・「公共交通機関」としてお客様に安心を提供する ・観光客の方や地域の方へのおもてなしを大切にする この考え方に共感してくださる方を歓迎します。 [こんな方には向きません] 「ただ車を運転できればいい」と思っている方には合わない環境です。 私たちの仕事は、お客様の生活や旅を支える“おもてなしの仕事”です。 「空車の時間が続くことも」 空車の時間が続くこともありますが、動き方次第で成果は大きく変わります。 イベント情報の活用や先輩からのアドバイスを取り入れ、 工夫を重ねるほど成果が返ってくる、挑戦しがいのある仕事です。 |
職場環境 | 職場環境 ★★約30名以上の乗務員インタビューを掲載中★★ぜひご覧ください。 https://recruit-aoi-group.com/interviews |
勤務地 | 606-8005京都府京都市左京区山端川岸町38番地39番地2 アオイ自動車株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 叡山電鉄「修学院駅」徒歩3分 |
給与 | 月給22万円~80万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 80万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 月給22~80万円+賞与年3回(一律手当を含む) ■賞与:年3回(3月、7月、11月) 【給与例】 給与例 <モデル月収例> 入社1年未満:平均月収47万円(皆勤/R6年5月~R7年4月実績) ▼年齢や経験問わず頑張りが反映されます! 月収78.9万円/37歳(乗務6カ月) 月収65.0万円/46歳(乗務4カ月) 月収63.5万円/30歳(乗務2カ月) ※全て月給22万円+諸手当 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 [4勤2休(2勤1休)] ※勤務時間選択制 7:00~17:00/8:00~18:00/9:00~19:00/16:00~翌2:00/17:00~翌3:00 等 ※普段は昼、週末だけ夕方からの勤務も可能(実働8h30m) 休憩時間:1時間30分 |
休日・休暇 | 休日休暇 4勤2休勤務(2勤1休も可)…月10日休み(シフト制/月20日勤務) ◎日曜公休と合わせ、月に2.3回の連休取得可(土日の連休も可能) ■年間休日:125日 [勤務カレンダー] ―― 〇出勤 ▲休み ―― 月 火 水 木 金 土 日 ― ― ◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲ ◯ ◯ ◯ ◯ ▲ ▲ 〇 〇 ◯ ◯ ▲ ▲ ◯ 〇 〇 〇 ▲ ▲ 〇 〇 〇 〇 ▲ ▲ ― ― ― <上記以外にも、働き方は選べます!> ▼詳細は、説明会でご説明しますので、是非一度お越しください。 (例)昼勤務 、夜勤務、隔日勤務など <こんな勤務も可能!> ◎稼ぎたい方 ・4勤2休…休日出勤し、最大25日まで勤務することも可能 ・昼勤務…日曜日に休日出勤し出番を増やすことも可能 ◎プライベート重視の方 ・急な子どもの学校行事や両親の介護などがある場合には、 公休日を振り替えられるため、家族の予定に合わせてお休みの取得可能 ・連休を利用して、遠方への旅行も楽しめます |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・全車AT車 ・制服貸与 ・仮眠室、浴室完備 ・マイカー通勤可 ・定年なし ・二種免許取得支援制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ★40代が語るタクシーの魅力とは?座談会はコチラ★ https://recruit-aoi-group.com/interviews/3340 【選考方法】 応募→個人面接→採用 ★「まずはちゃんと話を聞いてみたい」という方向けに 会社説明会を実施しています! ご希望の方はHP説明会予約画面からエントリー下さい! 応募の前に、説明を聞いてみたいも大歓迎! 【選考結果通知】 面接から1週間以内 【応募書類等】 履歴書(写真付き)、運転免許証 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | アオイ自動車株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 仲辻正憲 |
本社所在地 | 京都府京都市左京区山端川岸町38番地39番地2 |
お問い合わせ先 | 0757817188 |
事業内容 | タクシー・送迎サービス |
自分らしく働くを実現するタクシー乗務員
アオイ自動車株式会社