NEW
正社員
サンヨーコンサルタント株式会社
山口県宇部市大字西岐波
年俸700万円~920万円
仕事内容 | 仕事内容: サンヨーコンサルタント株式会社は創立70周年を迎え、 規模・歴史ともに山口県内でも屈指の総合建設コンサルタントです。 特徴として、特定部門への特化型ではなく、 道路、河川、橋梁、点検、補修、砂防、災害復旧、造成、農業土木、森林土木、 下水道、土質、地質調査、水文環境調査、発注者支援等、幅広く対応しています。 「測量・調査・設計」において、一連の業務についても、自社単独での遂行が可能です。 山口県内全域を対象として、国・県・市町から発注される業務委託を元請けとして、受注しています。 想定分野: これまで培ってきた専門知識や実務経験を活かせるよう、 得意分野や経験のある分野を優先して担当していただきたいと考えています。 ・構造・橋梁分野 ・河川・砂防分野 ・道路分野 ・下水道分野 ・農業土木分野 想定分野には多数記載しておりますが、 得意または経験のある分野を優先し、担当していただきたいと考えています。 担当エリアは山口県全域になります。 土木技術者(建設コンサルタント)として、専門知識やご経験を活かせる案件が豊富です。 現状、管理技術者も不足ではなく、担当技術者となる若手が充実しているため、 ある程度余裕を持ちながら、自身の技術向上またはプライベートも充実させられる環境です。 配属予定先は第一設計部(橋梁・インフラ維持管理、道路ほか) または第二設計部(河川、砂防、道路、下水道ほか)となります。 <2025年4月現在> ・第一設計部14名(男性11名、女性3名) 60代2名、50代2名、40代2名、20代7名、10代1名 [第一設計部-保有資格] 技術士建設部門(土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、道路) RCCM(土質及び基礎、河川、砂防及び海岸・海洋、鋼構造及びコンクリート、下水道、農業土木) コンクリート診断士、技術士補(建設、応用理学)ほか ・第二設計部13名(男性9名、女性4名) 50代2名、30代3名、20代8名 [第二設計部-保有資格] 技術士建設部門(河川、砂防及び海岸・海洋、道路)、 RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋、道路、下水道、農業土木、森林土木) コンクリート診断士、技術士補(建設、応用理学、森林、上下水道)ほか 【教育制度】 サンヨーコンサルタントは、社員成長を経営戦略の核とし、技術スキル向上を目指す社内勉強会や 多岐にわたる教育制度で支援します。 2022年から3年連続技術士の合格者が2名出ています。 お互いに教え合い高め合う環境です。 また、中国地方でも数の少ない、30代半ばの技術士が2名在籍しています。 【業務内容の変更範囲】 変更なし |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・建設コンサルタントの技術者としての経験10年以上 ・RCCM(河川砂防、鋼構造及びコンクリート、道路ほか)のいずれかの資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・技術士(建設部門) ・表彰実績のある方 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問 |
勤務地 | 山口県宇部市大字西岐波 サンヨーコンサルタント株式会社 勤務地: 〒755-0151 山口県宇部市大字西岐波 宇部臨空頭脳パ-ク8番 マイカー通勤可(駐車場有り) 【勤務地(変更の範囲)】転勤の範囲 熊本支店(熊本市)、山陰事務所(萩市) ※本人の希望勤務地に配慮します。 【転勤の可能性】あり |
給与 | 年俸700万円~920万円 給与: 月給:311,800円〜580,000円 基本給:283,800円〜350,000円 固定残業代:なし 昇給(前年度実績):年1回(4月) 昇給金額/昇給率:1月あたり13,800円〜23,400円(前年度実績) <モデル年収> 1. 35歳係長 (RCCM):700万円 2. 40歳課長補佐(技術士):870万円 【賞与等詳細】 賞与(前年度実績):年3回(定期賞与2回、決算賞与1回) 賞与金額(前年度実績):計6.40ヶ月分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00〜17:00 休憩60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:122日(土曜日,日曜日,祝日) 完全週休二日制(土日祝) 年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後) 【有給休暇の付与について】 ・4月1日~9月30日入社の方は入社日に10日付与 ・それ以降に入社された方は入社月に応じて、入社日に1日~6日の付与 ・次年度以降の4月1日到来時に年数に応じて11日~最大20日付与 土日休み |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 確定給付年金 退職金制度(勤続年数3年以上) 退職金共済 再雇用制度(70歳まで) 定年制(定年年齢一律65歳) 育児休業取得実績あり 復職制度 ・役職手当8,000円〜80,000円(係長~課長) ・扶養家族手当(子ども一人につき1万2千円)※高校卒業まで ・資格手当(上限15万円約30種一部抜粋) ※所有している資格の中で最も高額な資格以外は半額 計33種の資格について上限月額15万円として支給。 <技術士10万円、2部門以上12万円、技術士補(建設部門)7千円、 技術士補(建設部門以外)5千円、RCCM2万円(1部門毎に5千円追加)、 一級土木施工管理技士1万円、一級建築士3万円、二級建築士5千円、 測量士1万5千円、測量士補4千円等> ・通勤手当:実費支給(上限あり、月額27,100円) 賞与:あり 屋内禁煙。屋外所定の場所で喫煙可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 7,000,000円 - 9,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 合同会社未来共創 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
建設コンサルタント/JB-151
サンヨーコンサルタント株式会社
山口県宇部市大字西岐波
年俸700万円~920万円
建設コンサルタント/JB-151
サンヨーコンサルタント株式会社