リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/新座市/水処理設備・機械のメンテナンス 資格も経験も不問

NEW

正社員

水処理設備・機械のメンテナンス 資格も経験も不問

藤原機械工業株式会社

〒352-0012埼玉県新座市畑中

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 完全週休3日制 男性も育休取得6ヵ月 賞与年3回 ◣_______________◢ 働きやすいくて、定着も良い。 実に3年ぶりの募集です! 「ずいぶん待遇がいいじゃないか?」 と思いました?そりゃ、そうです。 世の中に必要とされる 大切な仕事ですから。 生活用水、産業用水など、 水を使えば必ず必要になるのが、 不純物を取り除き、キレイな水に戻す 「水処理」という工程です。 ポンプやブロワーや送風機などの いろんな設備をつかいながら 使われた水はまたキレイな状態に 戻っていきます。 その設備がしっかり稼働するように 点検したり、修理したり、 新たなものに入れ替えたり… そんな仕事を創業から66年、 手掛けてきた技術者集団です。 …といっても、「難しそうな仕事か…」 身構える必要はありません。 「工具を触ったことがない」 未経験からでも、 しっかり育てるつもりです。 どんな仕事か、どんな会社か、 もう少し話を聞いて下さい。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 新米社長からのメッセージ ◣_______________◢ はじめまして。 代表取締役の藤原康平です。 前回、募集した際には専務だった 私も昨年10月から社長になりました。 先代である父は、今は会長として 在籍しているのでまだまだ必死に 学んでいる新米社長です。 3年前に3名採用。 5年前には2名採用。 みんな今も会社の中核となって 活躍してくれています。 実は毎回採用時に 社員と約束してきました。 「会社と社員、両想いになろう!」と。 だから待遇の改善にも どんどん手を加えてきました。 忙しくない時期は思い切って 完全週休3日制で しっかり休めるようにしたり。 子どもが生まれたら、男性社員も 6ヶ月の育休をとってもらいました。 持ち家を持つ社員が増えてきたのも うれしいことです。 …会社がしっかりして信用がないと 住宅ローンも通りませんから(笑)。 そうして改善を重ねてきた結果、 仲間が増えるたび、 いい会社になっていく ような感覚が私にはあります。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 募集の背景は? ◣_______________◢ 誰も辞めていないのに、 なぜ募集するのか? 実は、この業界、 後継ぎがいなかったりで 会社を閉める同業者が続出しています。 それでも水処理が必要な設備の数は、 変わりませんから、 「こちらもお願いしたい!」 「御社は若手もしっかり育ててるから、 なんとかなりませんか?」と 仕事の依頼がどんどん集まっています。 かといって、私とて大切な社員に 無理をさせたくないので お断りする状況となっています。 ですがやはり断り続けるのも、 心苦しい。 何とか、お役立ちできるよう 増員募集となりました。 期せずオフィスも億単位の投資をして 最近リニューアルしたばかり。 そして来年は創立70周年の節目! 世の中にとって必要な仕事である 使命感を持って、志してくれた方を 大切に育てて行くつもりです。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ ホントに未経験でも大丈夫なの? ◣_______________◢ 実際、今最前線で活躍している先輩たちも 「モンキー取って!」 →「え、サルがどうかしました?」 「メガネある?」 →「はい、かけてますけど?」 というくらい工具の名前も わからない状態でした(笑) 正解はモンキーレンチ、メガネレンチ。 どちらもポンプやモーターの 点検・整備に欠かせない工具です。 使い方やコツなども教わりながら、 どんどん使える工具も増えていきます。 そして触るうちに機械の構造も だんだんわかってきて、 修理、メンテナンスできる種類も 増えていきます。 自分たちが手を入れることで 機械が調子よく動き出す瞬間は、 何年やっても「ヨシ!」と 嬉しくなりますよ。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 具体的な仕事は? ◣_______________◢ メンテナンスエンジニアとして、 浄水場や下水処理場などに設置された ポンプやモーターなどの機械や設備の 点検・修理をお願いします。 定期的なメンテナンスは、 故障・トラブルを 未然に防ぐための大切な役割です。 接続されているケーブルに異常はないか、 オイルは漏れていないか、 パーツに欠けはないかなど 点検項目はマニュアル化されています。 点検時に異常が見つかれば、修理を実施。 軽いトラブルならその場で対応します。 範囲が大きい場合などは 取換工事などが必要になるため 一度会社に状況を報告して 工事の手配を行います。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 仕事はどんな風に覚えていく? ◣_______________◢ まずはOJTで、先輩の横で仕事を 見ることからスタート。 「なぜこれが必要なんですか?」 「これは何のためにあるのでしょう?」 など自ら質問して吸収していけば 早くに成長できます。 点検を一通り覚えれば、 その後はクレーンを使っての 機械の引き揚げ・引き降ろし作業を習得。 運転に必要な免許は 会社負担で取得できるので心配いりません。 3ヶ月ほどで、小さな機械なら 一人で担当できるようになります。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 余談ですが、私たちの近況 ◣_______________◢ 最近は、社内でフットサルチームが できました。みんながんばっていて、 かなり強いらしいんです。 社長としては、ほほえましいので 会社の福利厚生費でユニフォームを 作ってあげようかと考えていました。 でも、提案してみたら 「…じゃ1位になったら作っていいですか?」 なんて、言ってくるんです。 その方がモチベーションが上がるからと みんな、笑っていました。 そんな社員たちの顔を見て、思いました。 会社と社員の両想い… 結構、実現できているのかもなあ、と。 今回募集するあなたとも、 両想いになれるよう社員一同、 温かく迎え、大切に育てるつもりです! -

求めている人材

求めている人材 学歴不問 33歳まで ※要普通免許 ◎未経験者、大歓迎! 育てることを前提で採用します。 機械いじりが好きなら、より早く 馴染めると思います。 - 以下のような方を歓迎します! (全てにあてはまらなくても構いません) ・素直で、積極的に学べる方 ・向上心が高い方 ・責任感がある方 ・臆せず意見や発言ができる方 ・人生やキャリアの目標を持ち 自分を高められる方 ・思いやりがある方 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目で可愛げがある方 ・周りへの感謝を忘れない方 - 【こんな先輩がいます】 ◎秋葉さん 33歳 「一緒に悩もう」と笑う頼れる兄貴分。 ◎塩津さん 51歳 聞けば解決!電気のプロフェッショナル。 ◎松本さん 34歳 現場に笑いを起こすムードメーカー。 ◎山本さん 44歳 機械整備が得意なスペシャリスト。 ◎迫さん 73歳 大ベテラン、腕も人柄も最高な技術部長。 他にもたくさん仲間が頑張っています! - 年齢の条件と理由:あり(33歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 目標は100年続く企業!! 過保護なレベルで ⼤事に⼤事に育てるのが当社の流儀。 みんな素⼈からのスタートで 未経験者の気持ちを理解しているからです。 あなたが将来事業と経営を任される ⼀⼈になって頂ければ嬉しいです。

勤務地

352-0012埼玉県新座市畑中1-11-35 藤原機械工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「新座駅」より車で5分 ◎車・バイク通勤OK

給与

月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力により考慮 エンジニア平均年間給与662万円 (平均月給35万円+賞与年3回) 【手当】 手当 (早朝・残業・結婚・家族・出産) 住宅手当(月2万円/持家・賃貸不問) ※持家率高め! 【昇給】 年1回 【賞与】 年3回 【給与例】 給与例 610万円/入社2年目(月給35万円+賞与) 750万円/入社10年目(月給45万円+賞与)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり9時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:30〜18:30 11月〜3月の繁忙期は 8:30〜17:30(実働8時間)

休日・休暇

休日休暇 ◎4〜10月 完全週休3日制 (土日他週1日休み) ◎11〜3月 週休1日制(日曜日) 【年間休日】 127日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給 ・資格取得支援 ・マイカー通勤OK

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image完全週休3日制◎年間休日127日◎平均年収662万円Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://www.fujiwarakikai.co.jp/

企業情報

社名

藤原機械工業株式会社ホームページ

代表者

藤原康平

本社所在地

埼玉県新座市畑中1-11-35

企業代表番号

09087200429

事業内容

商用・産業用機械サービス

水処理設備・機械のメンテナンス 資格も経験も不問

藤原機械工業株式会社