正社員
有限会社若松産業
〒013-0561秋田県横手市
日給9000円~1万5000円
仕事内容 | 仕事内容 +++++++++++++++++++++++++ 自然との共生を支える 残業なし!17時退勤 年間休日120日以上 +++++++++++++++++++++++++ ▽求人のPoint ✅未経験歓迎!座学研修あり ✅先輩とのマンツーマン指導 ✅資格取得は会社がサポート ✅賞与年2回&昇給年1回 ✅長期休暇あり(お盆など) 《 伐採メインの林業作業 》 〇チェーンソーなどでの伐採作業 〇重機を使った木の運搬作業 〇夏季:草刈り・森林の整備 〇冬季:除雪作業など 〇現場は主に横手市大森町 《 未経験からプロへ!》 〇入社後1週間は座学研修 〇現場では指導者がマンツーマン 〇資格取得費用は会社が支援 〇講習日は出勤扱いで安心 〇道具は会社が貸し出します |
|---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> 普通自動車免許(AT限定可) ※AT限定の場合は入社後に限定解除 <歓迎> ・普通自動車免許(MT) ・大型免許 ・重機運転が可能な方 ・林業の経験がある方 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 屋外喫煙可 |
勤務地 | 〒013-0561秋田県横手市大森町八沢木坂ノ下62 有限会社若松産業 勤務地 〒013-0561 秋田県横手市大森町八沢木坂ノ下62 【交通手段】 最寄駅 横手駅 交通アクセス 横手駅より車で20分 |
給与 | 日給9000円~1万5000円 給与 日給 9,000円~15,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 〇昇給あり:年1回 〇賞与あり:年2回 ▽表記の給与とは別途支給の手当 ・通勤手当 ・技能手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:00~17:00(休憩60分) ※残業なし |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土・日) ※秋分の日・春分の日・山の日はお休み 〇長期休暇あり ・GW(歴通り) ・お盆(1週間) ・年末年始(1週間) ※天候によってお休みが発生し、 他の日に出勤する場合もあります |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・直行直帰可能 ・資格補助あり 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3カ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 日給8,000円~10,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 試用期間:3カ月 契約期間 期間の定めなし 備考 〇こんな方はぜひ! ・自然の中で体を動かすのが好き ・環境保護、環境保全に関心がある ・豊かな自然に囲まれて仕事したい ・日本の自然を守りたい ・森林や山を守っていきたい <現場経験も活かせます!> ・土木作業員や建設作業員の経験 ・現場作業員や土木・建設業の経験 ・土木工事や舗装業務の経験 ・工事現場での作業員経験 ・建設現場作業員としての経験 ・重機オペレーター経験 ・重機の運転や操作の経験 ・道路工事や河川工事の経験 ・下水道工事や橋梁工事の経験 ・トンネル工事や舗装工事の経験 ・ユンボやパワーショベルの操作経験 ・ダンプやロードローラーの使用経験 ・ホイールローダーの操縦経験 ・バックホウを使用した作業経験 ・クレーン車を使用した高所作業経験 ・造園や園芸・外構工事の経験 ・造園業や造園の仕事経験 ・造園庭師としての専門職経験 ・草刈りや庭師などの経験 ・花壇などの手入れをした経験 ※ハローワークでお探しの方も ご応募お待ちしています。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール エントリー 面接 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 |
|---|
社名 | 有限会社若松産業 |
|---|---|
事業内容 | 林業 |
本社所在地 | 013-0561秋田県横手市大森町八沢木坂ノ下62 |
代表者 | 若松 幸子 |
企業代表番号 | 0182264274 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
伐採作業メインの林業作業員
有限会社若松産業
〒013-0561秋田県横手市
日給9000円~1万5000円
伐採作業メインの林業作業員
有限会社若松産業