正社員
株式会社小川の庄
〒381-0000長野県長野市
月給17万3000円~20万円
仕事内容 | お仕事内容 <業務内容> *長野駅「MIDORI長野」内でおやきの販売を行っていただきます。 ・明るく4人~5人のチームで働いています。 ・工場でできたおやきのを調理器で蒸し、お客様に提供していただきます。 <業務内容変更の範囲> 会社の定める業務 <転勤・勤務地変更の範囲> 会社が定める場所 <求人数> 2人 |
|---|---|
勤務地 | 長野県長野市 株式会社小川の庄 勤務地(面接地) 最寄り駅(アクセス情報) 381-0000長野県長野市 車通勤 不可 駐車場 無 |
給与 | 月給17万3000円~20万円 給与 昇給・賞与 月給 173,000円 ~ 200,000円 月給 173,000 円 ~ 200,000 円 <想定年収> 230万円~260万円 <給与備考> *給与は年齢・経験等により決定します。 <通勤手当> 実費支給 上限あり 月額20,000円 <昇給> 有 1月あたり 前年実績 0~4,000円 <賞与> 有 年2回 前年度実績 0~200,000円 <退職金> 有 勤続3年以上 <固定残業> 無 <裁量労働制> 無 試用期間 3ヶ月 期間中の雇用条件は変更なし 契約期間 無期 月給173000円~200000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 <勤務時間> 交代制(シフト制) (1) 7時30分 ~ 16時30分 (2)10時00分 ~ 19時00分 (3)11時30分 ~ 20時30分 <休憩時間> 60分 <時間外勤務> 有 月平均10時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 その他 週休2日制 会社カレンダーによる(シフト制) 年末年始(交代) 年間休日 117日 企業カレンダー 有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間 3ヶ月 期間中の雇用条件は変更なし |
その他 | 概要 販売 接客 募集職種 販売スタッフ・接客 雇用形態 正社員 勤務先店舗・オフィス 株式会社小川の庄 出稿企業 八十二スタッフサービス株式会社 長野県長野市岡田178-2長野ターミナル会館2階 八十二スタッフサービス株式会社 募集内容 この求人のポイント 販売 接客/賞与あり/週休2日/交通費支給/長野市/5185おやきの販売・接客 <企業名> 株式会社小川の庄 信州小川の庄は1986年に小川村の第三セクター方式による村事業で生まれた、おやき製造販売の会社です。 長野MIDORIビルの直営店で、「縄文おやき」や「小川の庄ご膳」「農家の味自慢」など小川の庄ならではのお土産を販売しております。 新幹線改札口からすぐのところにあり、縄文おやきの大きな看板が目印です。 馴染みのお客様も増えて、笑顔でお迎えしております。 幅広い年齢層の中で明るく元気に働いてくれる人を募集してます。 <事業概要> 食品の製造販売 6次産業を柱として、契約農家、雇用促進を促し生涯現役を特長としている。 (郷土食のおやきを、地元の高齢者や若い担い手とともに製造、そして全国へ販売しています。) <会社情報> 定年 無 再雇用制度 無 企業全体従業員数 78人 就業場所従業員数 4人 <その他> ※詳細は面談時にお伝えいたします。 おすすめポイント: ■移動にかかる交通費支給(規定あり) ■成果を還元する賞与あり ■正社員として安定して働ける ■無理なく働ける週休2日制 勤務地: 長野県長野市 勤務先: 株式会社小川の庄 アクセス: 車通勤 不可 駐車場 無 業種・業界 人材紹介・派遣業 必須スキル・経験・資格 <学歴> 高卒以上 <年齢制限> ~59歳 定年を上限 <必要な免許・資格> 普通自動車運転免許 あれば尚可 受動喫煙防止措置条項 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 採用までの流れ 応募方法 応募の後、採用担当から連絡いたします。 応募フォームをご利用ください。 |
|---|
社名 | 八十二スタッフサービス株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 380-8568 長野県長野市岡田178-2長野ターミナル会館2階 |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0120820516 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
販売 接客
株式会社小川の庄
〒381-0000長野県長野市
月給17万3000円~20万円
販売 接客
株式会社小川の庄