NEW
正社員
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区
月給70万円以上
仕事内容 | 企業名 エドワーズライフサイエンス合同会社 求人名 (東京)プロダクトマーケティング 仕事の内容 弊社製品に関わるプロダクトマーケティングとして、日本およびグローバルチームと協働しながら包括的なマーケティング戦略の策定から実行までをお任せします。 【具体的には】■包括的なマーケティング戦略・製品発売計画(AOP含む)を策定 ■グローバル/地域パートナーと連携し、製品発売を主導(Salesforce準備含む)■地域戦略・文献・競合環境・規制に基づきメッセージを作成し営業と共有 ■顧客やKOLの声を反映し、市場ニーズと競合環境を把握 ■製品発売・商品化を支援する資料やプログラムを開発 ■臨床データを活用し、価値提案を支える臨床ストーリーを開発 など 募集職種 (東京)プロダクトマーケティング |
|---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】 医療機器企業でのマーケティング(戦略、アップストリーム、ダウンストリーム)の5年間の実務経験、または同等の能力 【歓迎】■国際的な医療技術企業での新製品発売経験 ■構造的心疾患の経験 【人物】■TMTT製品を用いた新しい治療法を迅速に普及させるための独創的な思考力をお持ちの方 ■優れた文書作成能力、コミュニケーション能力、交渉力、人間関係管理能力、目標達成を推進する能力を含む対人関係能力をお持ちの方 ■市場シェア、価格、ASP、競争動向を評価し予測し理解する能力をお持ちの方 など 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:第一種運転免許普通自動車 |
職場環境 | 配属先情報 TMTT事業部 |
勤務地 | 東京都新宿区東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー エドワーズライフサイエンス合同会社 予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 新宿区 東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩6分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給70万円以上 想定年収 950万円~1,250万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥700,000~ 基本給¥528,800~ 固定残業代¥171,200~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他() 有給休暇:(初年度は入社時期により按分し、入社時付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:東京薬業健保組合保養施設【保険/制度】 持株制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■循環器疾患(主として心臓弁膜症)に特化した医療機器メーカー ■突然死の危険性の高い弁膜症(心臓弁の動作不全)を根治する身体負担の極めて低い治療機器を世界初開発 設立:2002年10月 代表者:代表執行役員社長 大櫛美由紀 従業員数:420人 資本金:1,132百万円 株式公開:海外上場 主な株主:Edwards Lifesciences Corp.(米) 100.0% 外資比率:100.0% 本社所在地:〒169-0074 東京都新宿区 北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー 本社以外の事業所:■支店・営業所:札幌・仙台・東京本社・名古屋・大阪・広島・福岡・ 生麦物流センター その他備考・企業からのフリーコメント:Edwards Lifesciencesはアメリカ・カリフォルニア州アーバインに本社を置く、医療機器メーカーです。フォーカスする領域を戦略的に集中する事で、構造的心疾患領域をリードしています。毎年業界基準からも高い比率での研究開発投資により、イノベーティブな製品・治療法を患者さんへ届け続ける事をを目指しています。Patient First、患者さん第一、はEdwards Lifesciencesを構成する1つの要素であり、毎年患者さんをお迎えしてお話を伺う、The Patient Dayと言うイベントが全世界で開催されています。また、長期就業や、多様な価値観を大切にすることもEdwards Lifesciencesの文化であり、本社には30年以上勤続した社員の名前が刻まれています。多様な立場やバックグラウンドを持つメンバーとのチームワークで患者さんへ貢献してゆく事は、キャリアを構築する中でも大切なことが学べるとも考えます。組織を超えたコラボレーションを促進するためのFace to Faceでのコミュニケーションを大切にしており、グローバル組織では海外出張や海外からのゲストが来日する頻度も高い事が特徴です。仕事以外の場面でもコミュニケーションを促進できるよう、日本法人では社内懇親会やセミナー、クラブ活動等、様々なイベントも開催されています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
|---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
(東京)プロダクトマーケティング 医療機器メディカルサイエンスリエゾン
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区
月給70万円以上
(東京)プロダクトマーケティング 医療機器メディカルサイエンスリエゾン
エドワーズライフサイエンス合同会社