リクナビNEXT

正社員

介護職/デイサービス

株式会社Reha Labo Japan

東京都杉並区高井戸西

月給21万7000円~28万5000円

仕事概要

仕事内容

リハラボ高井戸 求人概要 リハラボ高井戸:介護職/デイサービス/正社員(日勤常勤) 《食事・入浴介助なし》介護系資格・経験不問♪最寄り駅徒歩3分の好立地◆年間休日120日+有給消化率9割以上!【杉並区、デイサービス、富士見ヶ丘駅、介護職、日勤常勤】 職種 介護職/デイサービス 所在地 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-18-10 給与 月給21万7000円~28万5000円 ※月給には、住宅手当(一律支給)2万円、処遇改善手当2万5000円、資格手当0円~1万5000円、運転手当2000円~1万円、経験手当0円~2万円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 《食事・入浴介助なし》介護系資格・経験不問♪最寄り駅徒歩3分の好立地◆年間休日120日+有給消化率9割以上!【杉並区、デイサービス、富士見ヶ丘駅、介護職、日勤常勤】 有給消化率9割以上でライフワークバランスもばっちり◎午前・午後の2部制なので食事、入浴介助はありません!働きやすさが魅力のデイサービスになります♪年間休日120日!介護系資格や経験は問いません!しっかりサポートします♪ 職種 介護職/デイサービス 仕事内容・PR ■■ 日勤常勤・介護職の募集 ■■ 経験の有無は問いません! ■■ 業務内容 ■■ 定員18名のデイサービスでご利用者様のリハビリ補助や介助全般を担当していただきます! ・ストレッチや機能訓練のサポート ・ご利用者様とのコミュニケーション ・送迎業務など(ペーパードライバー講習あり!) ■■ リハラボ高井戸 ■■ 京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」徒歩3分の立地にあるデイサービスになります。 ※入浴や食事のサービスはありません。 ※午前・午後の2部制で定員18名程度 ■■ この求人のポイント ■■ ・午前、午後の2部制のため、食事・入浴介助はありません! ・平均介護度1.1程度なので、自立されたご利用者様が多いです。 ・年間休日120日+有給消化率9割以上でライフワークバランスもばっちり! 利用者様一人ひとりが人間らしく、自分らしく生きていくためのきっかけとなるように、一人ひとりと向き合いながらオーダーメイドのリハビリを提供し、人生を少しでも豊かにするようお手伝いしています。 認知症介護基礎研修未受講で、かつ、受講免除対象外の方は、受講必須となります。詳しくは担当者にお問い合わせください。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正社員(日勤常勤) 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 介護系資格不問、普通自動車運転免許

職場環境

受動喫煙対策 屋内禁煙 従業員数 7名

勤務地

〒168-0071東京都杉並区高井戸西1-18-10 リハラボ高井戸 勤務先情報 施設名 リハラボ高井戸 所在地 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-18-10 【交通手段】 最寄駅 京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」徒歩3分

給与

月給21万7000円~28万5000円 給与 月給21万7000円~28万5000円 ※月給には、住宅手当(一律支給)2万円、処遇改善手当2万5000円、資格手当0円~1万5000円、運転手当2000円~1万円、経験手当0円~2万円を含む ※経験・能力により異なる

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 ※残業ほぼなし

休日・休暇

休日・休暇 年間休日120日 完全週休2日制(シフトによる) 年末年始:5日間(12月30日~1月3日) 公休:年間10日~11日(シフトによる) 有給休暇(法定通り)※有給消化率9割以上!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(※業績、個人評価等による) 役職手当 時間外手当 日曜出勤手当(4000円/日) スマホ手当(300円) 制服貸与 交通費支給(規定による、上限2万6000円) 社会保険完備 バイク・自転車通勤可 試用期間3ヶ月(期間中は月給21万5000円~28万5000円※運転手当0円~1万円の支給、その他条件変更なし)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は月給21万5000円~28万5000円※運転手当0円~1万円の支給、その他条件変更なし)

その他

当社HP https://rehalabo.co.jp/

仕事に関するPR

Image《食事・入浴介助なし》介護系資格・経験不問♪最寄り駅徒歩3分の好立地◆年間休日120日+有給消化率9割以上!【杉並区、デイサービス、富士見ヶ丘駅、介護職、日勤常勤】Image
■『リハラボ』デイサービス部門について リハラボでは、運動リハビリを主としたリハビリを提供しています。集団はもちろん、ご利用者様の状態に応じた個別リハビリも行っています。リハラボでのリハビリは、成し遂げたい目的のためにあります。「旅行に行きたい」「友達とスイーツを食べに行きたい」など、ご自身で叶えたいことを叶えてもらうための居場所でありたいと考えています。だからこそ、前向きに、リハビリを続けていただくための「居場所」であり続けたいと思っています。 <店舗情報> ■リハラボ和田店 ■リハラボ高井戸店 ■リハラボ高円寺店 ■リハラボ松ノ木店 ■デイサービス部門マネージャー:島津からメッセージ 当社デイサービスのご利用者様は、比較的自立されている方が多く 一般的に言われる「介護の3K」のイメージは払拭できる職場だと思っています。 働くスタッフも経験者もいますが、業界未経験で入社されるスタッフも多くいます。 何かあれば共有できる仲間もいますし、相談したりアドバイスをもらったり、意見を交わせる関係が築かれています。 一人ですべてできないといけない。という風土はなく、チームとして取り組むことを強化しています。 壁を感じることもないですし、会社もその点は気にしてくれているので、一人で問題を抱えることはありません。 セラピストを中心に、スタッフひとりひとりが持つ力を思い切り発揮し、 ご利用者様をリハビリのその先へ導いて差し上げられるよう一丸となれるよう取り組んでいます! ■働きやすさが魅力! ▼ライフワークバランスの実現を推奨しています! 年間休日120日+有給消化率9割以上の職場環境です。 プライベートも大事にしたい!と思うスタッフが多く、充実した日々を送ってもらえる環境整備に力を入れています。 ▼向上心がありスキルアップを希望する方に向けての環境が整っています! 介護業界未経験で入社するスタッフも多く、社内研修やOJTで学べる環境整備などに力を入れており、キルアップを目指す職員を応援しています。もちろん強制ではなく、あくまで本人の希望を尊重します。 ▼一人に抱え込ませることなく、チームで取り組む風土が育っています! すべてを一人でできないといけない。そんなことは全くありません! 足りないことは互いに補い合い、「チームで取り組む環境」を目指した組織づくりを行ってきました。 そのため指示待ちや責任を押し付け合うような光景はあまり見られず、日々職員同士助け合いながら仕事を進めています。 ▼直近3年間の育児休業の取得実績! 女性:4名(利用率100%) 男性:3名(利用率100%)☆男性利用率100%。 ※2024年10月時点 ■応募をしようか迷っていらっしゃる方には書類不要の施設見学も実施中! ・応募しようか迷っている。 ・興味あるけど面接はまではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人について質問したいことがある! など 気になることがあれば、この求人にエントリー」よりお問い合わせください。 担当者より電話もしくはメールにてご連絡させていただき、施設見学の日程調整をさせていただきます。 ご応募・お問合せお待ちしております♪

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 03-5913-7343 以下の代表番号までおかけください 月曜~金曜 8:30~17:30 ※上記以外のお時間はエントリーフォームよりお問合せください

企業情報

社名

株式会社Reha Labo Japanホームページ

代表者

本社所在地

〒166-0012 東京都杉並区和田3-31-15

企業代表番号

0359137343

事業内容

医療・病院

問題を報告する

原稿ID : e63f2e3d0d3acf50

掲載開始日: 2024/08/21(水)

介護職/デイサービス

株式会社Reha Labo Japan