NEW
正社員
株式会社ベーシック
東京都千代田区一番町
年俸336万円~624万円
仕事内容 | 仕事内容: [会社名称]:株式会社ベーシック [雇用形態]:正社員 [想定年収]:336万~624万円 [応募資格]:大卒以上 ▼仕事内容 社内の自社サービスに蓄積されるユーザーデータを分析し、事業の成長に向けてデータ活用を進めていただくためのデータ人材を募集しています。 ■まずはここから 実際のプロダクトデータをSQLを用いて扱っていただきながら、データベースの構造やデータの定義についてキャッチアップしていただきます。 ■ユーザー理解のための分析にトライ ユーザーの属性と、実際の利用傾向を掛け合わせて分析し「どんなユーザーが、どのようにサービスを使っているのか?」を明らかにします。 ■ダッシュボードの作成・運用でレポーティングスキルを習得 プロダクト運用に欠かせないKPIをモニタリングするダッシュボードの構築・改善を通じてレポーティングスキルを身につけていただきます。 ■そしてプロジェクト推進へ マーケティングやプロダクトといった他部署と連携しながらデータに基づいた意思決定を支援する役割を担えるようになっていただきます。 ※データ分析業務では以下のようなツールや言語を活用しています ・BigQuery:大規模データの抽出・加工・集計 ・Python / R:データ加工、可視化、統計分析、機械学習の実験 ・Tableau / Looker Studio:ダッシュボード作成や定常レポートの可視化 ・Google スプレッドシート:軽量なデータ検証や共有 ・生成AI:データ分析のコード補助、調査、仮説立案のブレインパートナーとして活用 ・Trocco:データ基盤整備のためのETLツールとして活用 ▼仕事の魅力 ◎ データの力でPLG SaaSのグロースに貢献する経験 国内ではまだ希少なPLG(Product Led Growth)型SaaSにおいて、プロダクトを通じてユーザーに価値を届けるグロース体験に関われます。ユーザー行動をもとにした課題発見や改善提案を通じて、プロダクト主導で成長するビジネスに分析で貢献するスキルを身につけていただけます。 ◎ ダイナミックな事業環境での仮説検証の実践 formrunは、ユーザーの行動がそのままプロダクト成長に直結するPLGモデルです。 「分析 → 気づき → 改善」のサイクルが高速に回る環境の中で、仮説検証を繰り返しながら成長する実感を得られます。数字だけでなく、ユーザーの声や行動をもとにしたプロダクト改善にも携われます。 ◎ 分析ツール・生成AIを活用したスキル習得 業務ではBigQueryやLooker、Python、Rなどの分析ツールに加え、ChatGPTなどの生成AIも積極活用しています。効率良く分析や調査、施策立案を進めながら、現場で求められる実践的なデータリテラシーとツールスキルを身につけることができます。 ◎プロダクト改善に直結するデータ分析経験 ユーザーの属性・行動・利用傾向といった多様なデータにアクセスでき、データに基づくプロダクト改善に携わる経験を積むことが可能です。単なる数値報告にとどまらず、「どう改善すればプロダクトがもっと使われるか」までを考える視点を養うことができます。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考→1次面接→2次面接→リファレンスチェック→最終面接→内定 (※場合によっては回数が増減する場合があります) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須スキル】 ・BIツールの利用経験および知識 ・データベースの使用経験 ・SQLの基礎知識 ・表計算ソフトの使用経験 【歓迎スキル】 ・ビジネスサイドの職種経験 ・データを活用して会社や事業の成長に繋げられるスキルおよびマインド ・問題を定義するスキル ・問題を定量化するスキル ・中級レベルのSQLスキル ・ビジネスのデータ活用(可視化・分析)経験 ・ETLツールの使用経験 |
勤務地 | 東京都千代田区一番町17-6株式会社ベーシック 株式会社ベーシック 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 2004年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 【交通手段】 アクセス: 半蔵門駅(東京メトロ半蔵門線)から徒歩2分 |
給与 | 年俸336万円~624万円 給与: <賞与実績> 指定しない <インセンティブ> あり 試用期間:試用期間3ヶ月 月額28万円~52万円(能力によって設定) [想定年収:336万~624万円] |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 09:30~18:30 ※土日祝休み 実働8時間、休憩1時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: [リフレッシュ休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇, 有給休暇, 産休・育休, 特別休暇] <年間休日>130日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,社会保険完備 ・各種社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、関東ITソフトウェア健康保険組合) ・団体医療保険 ・企業型確定拠出年金制度 ・交通費支給 (月100,000円まで) ・在宅勤務制度 ・希望PC貸与(Mac/Win) ※PCスペック Mac M-BookPro/M1P-C8G14/32G/512G/14.2/JIS Win Let’s note/Ci5-2.6G/16G/256G/12.1 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,360,000円 - 6,240,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐野 裕子 |
本社所在地 | 1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階 |
企業代表番号 | 0366618324 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
formrunのデータアナリスト (東297559
株式会社ベーシック