リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/南区/業務システム開発(PM候補)

NEW

正社員

業務システム開発(PM候補)

株式会社テクノプロ

〒732-0827広島県広島市南区稲荷町

月給23万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅東証プライム上場グループの中核企業! ✅エンジニアの市場価値とやりがい、働きがいを追求した取り組み多数! ✅若手からベテランまで幅広く募集! ✅1000以上の自社、外部研修が会社負担で利用可! 【業務内容】 業務システム開発 ソフト開発の上流工程をお任せします。 ■工程詳細 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、 モデル作成、 シュミレーション、 単体テスト、結合テスト、システムテスト ★経験が浅いうちから上流工程に関わり、 開発プロセスの全体像をつかむことが可能です 日々のコミュニケーションが取りやすい環境のため、 質問等もしやすいです! ■具体的な業務 業務システムのエンドユーザーから仕様ヒアリングし要件定義の作成検討を行う ベンダーへの開発依頼、 開発日程調整 仕様打合せ会議出席、議事録作成、 ユーザー対応 等 ■その他 工程管理、品質管理、納期管理 ・開発管理技術の活用工程管理 ・レビュー、 報告会 ・WBSや工数見積 ・ガントチャートの作成 ・新規開発では体制の構築から運用検討、 提案等 【チーム構成】 同一部署に数名の当社エンジニアがおり、 業務の基礎的な知見についてはフォローが可能です。 【使用ツール】 ・BIツール(Qlik、 Microsoft PowerBI) ・RPA(Blue Prism、 UiPath) ・高速開発ツール (GeneXus) など 変更の範囲:会社の定める業務 ◆豊富な研修制度 自社研修以外にもUdemy や Aidemy などの外部e-Learningのコンテンツも 会社負担でご利用いただけます。 技術研修数: 1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、 目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK! その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ◆テクノプロ・デザイン社について 当社は東証プライム市場に上場しているグループの中核企業として、 幅広い産業の800社を顧客にビジネスを行っております。 常時1,000件を超えるプロジェクトから、 技術力や志向、市場のニーズに合わせたプロジェクトに参画していただきます。 顧客の課題解決を中心とした事業を推し進め、 エンジニアが常に最先端・高付加価値領域で活躍できる環境を整えています。 あなたが活躍・成長できる機会を豊富にご用意していますので、 ご応募お待ちしております。

求めている人材

求めている人材 【必須要件】 業務系システム開発実務経験者 【望ましい要件】 <以下どれか1つでも当てはまる方> ・システム開発の要件定義から実施したことがある ・PMサブ担当としてシステム開発に携わったことがある ・リーダー経験は無いが、 前向きに取り組んでいける人

職場環境

職場環境 原則屋内禁煙 ただし、就業場所により異なる

勤務地

732-0827広島県広島市南区稲荷町5-18三共稲荷町ビル5F 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 広島支店 【交通手段】 交通・アクセス 広島電鉄 段原一丁目駅から徒歩7分、稲荷町駅から徒歩7分、JR広島駅から徒歩14分

給与

月給23万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賃金改定年1回 (月給制: 賞与あり) ※社会人経験や開発経験がある方は、優遇します。 ・賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり (業績好調のため、直近毎年の支給実績あり) 【2024年季節賞与+決算賞与実績】 ・2024年季節賞与 平均支給月数3.97ヵ月 ・決算賞与 平均支給月数0.12ヵ月 ・計4.09ヵ月 【給与例】 給与例 想定年収:364万円~634万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・想定残業時間 : 20時間

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、 入社時休暇、 災害時休暇 ※年間休日122日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 日本最大手のエンジニア集団である弊社。 充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。 ・通勤交通費支給(月額上限15万円) ・住宅手当 ・寮・社宅制度(家族・単身・独身) (月2万円~3万円+光熱費を個人負担) ・残業手当(1分単位で全額支給/ みなし残業なし) ・資格取得報奨金 ・赴任手当 ・転勤赴任一時金 ・帰省旅費補助 ・引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、 勉強会講師料補助、 通信教育補助、 資格取得補助 図書購入補助、社外技術研修参加費、 自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、 健康保険組合、 財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、 総合福祉団体定期保険

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image充実の福利厚生と待遇★経験が浅いうちから上流工程に関われる!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 面接1~2回 1次面接(WEB) ⇒2次面接(対面 or WEB)→内定 ■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり ■選考曜日:月〜金曜日 ■選考時間 : 9:00~20:00開始 ※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。

企業情報

社名

株式会社テクノプロ

代表者

嶋岡 学

本社所在地

東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー 35階1066135

企業代表番号

0354101010

事業内容

製造・メーカー

業務システム開発(PM候補)

株式会社テクノプロ