リクナビNEXT

NEW

正社員

看護師

社会医療法人緑峰会

岐阜県海津市

月給25万円~30万5000円

仕事概要

仕事内容

養南病院 求人概要 養南病院:看護師/正職員 外来棟オープン!スタッフ増員募集中!<月収29万円~34万5000円可+賞与4.5ヶ月実績>有給休暇の消化率95%!実働7時間☆【海津市、病院、養老駅/美濃津屋駅、看護師、正職員】 職種 看護師 所在地 〒503-0401 岐阜県海津市南濃町津屋1508 給与 月収29万円(月給25万円+夜勤手当4万円) 月収34万5000円(月給30万5000円+夜勤手当4万円) ※上記は、夜勤4回(1回1万円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給25万円~30万5000円+夜勤手当4万円(1回1万円×4回) ※月給には、職能給2万円、資格給2万5000円を含む ※経験・能力により異なる ※前職給与を考慮の上決定します。 求人詳細 外来棟オープン!スタッフ増員募集中!<月収29万円~34万5000円可+賞与4.5ヶ月実績>有給休暇の消化率95%!実働7時間☆【海津市、病院、養老駅/美濃津屋駅、看護師、正職員】 各種休暇制度充実で働きやすい環境です◆保育手当や昼食補助などの待遇充実♪有給休暇は入職日に付与しており、介護や子育て中の方でも安心して働けます◇見学からでも大丈夫◎ 職種 看護師 仕事内容・PR ◆・・・◆ 正職員・看護師募集 ◆・・・◆ ◆・・・◆仕事内容◆・・・◆ 精神科病院の病棟にて、看護業務全般をご担当いただきます。 ◆・・・◆ワークライフバランス重視!働きやすい環境◆・・・◆ ◇実働7時間&残業ほぼなし! 日勤の実働7時間、夜勤の実働14時間と短く、残業もほとんどありません。仕事後の時間も有効活用できます。 ◇有休消化率高め! 有給は消化率95%と高水準。さらに入職日から利用可能で、取得しやすい環境です。 ◇育休も取得しやすい環境! 女性はもちろん男性の育休取得率も90%以上と高く、安心して子育てと両立できます。 ◇充実の休暇制度! リフレッシュ休暇や誕生日休暇など、特別休暇も充実。メリハリのある働き方をサポートします。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 看護師

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒503-0401岐阜県海津市南濃町津屋1508 養南病院 勤務先情報 施設名 養南病院 所在地 〒503-0401 岐阜県海津市南濃町津屋1508 【交通手段】 最寄駅 養老鉄道「養老駅」、「美濃津屋駅」より車で5分

給与

月給25万円~30万5000円 給与 月収29万円(月給25万円+夜勤手当4万円) 月収34万5000円(月給30万5000円+夜勤手当4万円) ※上記は、夜勤4回(1回1万円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給25万円~30万5000円+夜勤手当4万円(1回1万円×4回) ※月給には、職能給2万円、資格給2万5000円を含む ※経験・能力により異なる ※前職給与を考慮の上決定します。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:45~17:00(休憩75分) 16:45~翌9:00(休憩135分) ※時間外業務ほぼなし

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制 年末年始休暇 お盆休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 育児休暇(男性取得実績90%以上) 産前産後休暇 子の看護休暇等(7日/名※小学3年まで、上限2名) 介護休暇(7日/名) ボランティア休暇(年1日~3日) リフレッシュ休暇(規定あり) 有給休暇(入職日から日数を按分し支給※消化率95%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(昨年度4.5ヶ月実績※業績・個人評価などによる) 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 交通費(規定あり) 車通勤可能(駐車場無料) 休日手当(2450円/日※日曜・祝日出勤時) 早出手当(1000円/日※7:30~8:45に出勤した場合 月1回程度想定) 時間外手当(1分単位で支給) 保育手当(配偶者が扶養親族の場合は保育料の100%補助、その他は保育料の50%補助) 昼食補助(300円~500円※規定による) グループ保険加入(三大疾病300万円※法人負担) 養老駅から送迎バスあり 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

その他

当社HP https://www.younan.or.jp/

仕事に関するPR

Image外来棟オープン!スタッフ増員募集中!<月収29万円~34万5000円可+賞与4.5ヶ月実績>有給休暇の消化率95%!実働7時間☆【海津市、病院、養老駅/美濃津屋駅、看護師、正職員】Image
管理者に訊きました!(看護部) 【看護師、50代、男性、正職員】 -プロフィール ・前職は調理師として勤務しておりましたが、22歳の時に医療の道に進むことを決意し、現病院に入職しました。働きながら看護学校に通い、准看護師・看護師の資格を取得しました。その後も経験を重ね、現在は病棟課長として勤務しています。 ・休日はコロナ過をきっかけにリターンライダーとなり、ソロツーリングにて現実逃避を楽しんでいます。 -養南病院の特徴は? ・全室個室のストレスケアセンター(急性期治療)がまず挙げられます。 ・養老山地を背景に濃尾平野が一望できる穏やかな治療環境も特徴です。 ・最近では無料wi-fiを完備し、より快適な療養環境になりました。 ・リワーク、デイケア、訪問看護など、チーム医療で幅広い治療も行っていることも特徴のひとつです。 -スタッフについて ・看護部では20代から60代まで幅広い世代に活躍いただいております。 ・男性看護師も多く所属しており、割合的には男性4女性6程度です。 -職場のおすすめポイント ・当院は精神科単科の病院で176床という小規模な病院です。多職種との連携がとても多く、さまざまな経験を積み看護師として成長できる職場であると思います。 ・院内では研究・研修委員会が企画する院内勉強会も多く開催され、研究のサポートもあります。 ・新人の方には入職の際「新人職員研修」を行っており、外部の勉強会や研修などの参加をサポートする体制も整えてあります。 ・ライフワークバランスを大切にしており、子育てや介護支援には特に力をいれています。2022年度には男性4名、女性8名が育児休業を利用しました。併せて「子の看護休暇」は女性23名、男性21名が延べ274日の休暇を取得しました。今後も出産及び子育て、さらに介護を病院として全面的にバックアップし働きやすい環境を整えていきたいと考えます。 ・病棟や外来では患者様を大切に思い、明るさ、あたたかさ、優しさのある看護を行うよう心がけています。精神科看護に興味のある方はぜひ一度見学にいらしてください。 -管理者として心掛けていること ・患者様の安全、安心を最優先に考えることはもちろん、スタッフ一人ひとりがやりがいと誇りを持てる職場づくりを心がけています。現場の声に耳を傾け、柔軟に対応することで、チームとしての力を最大限に引き出せる様努めています。 ・精神科の専門性を大切にしながら、「ここで働いてよかった」と思える職場を目指しています。患者様にとって安心できる場所であると同時に、職員にとっても成長できる環境づくりを進めていきたいと考えています。 ・スタッフとの接し方は、上下関係でなく「チーム」としての関係を大切にしています。日々のコミュニケーションを通じて、困ったときには気楽に相談できる雰囲気づくりを意識しています。 ・看護師としてのキャリアや目標に対しても積極的にサポートしています。 -求職者さんにメッセージを! 精神科という専門性の高い分野ですが、経験が浅い方でも安心して働けるよう、丁寧な指導とサポート体制を整えています。 患者様だけでなくスタッフ同士も支えあえる、温かい職場です。ぜひ、一緒に働きましょう。 スタッフインタビュー(看護師) 【看護師、40代、女性、正職員】 配属:養南病院 ストレスケアセンター Q.入職のきっかけは? ・養南病院に入職する前、総合病院の精神科に勤めていました。そこで精神科に興味を持ち、今まで経験してきたことを生かしながら、より専門的に精神科看護を学びたいと考え入職を決めました。 ・以前就職説明会に参加させていただいた際、養南病院のアットホームな雰囲気や明るさ、スタッフの方々の人柄の良さがとても印象に残り、『いつか私も養南病院のスタッフの一員として働きたい』という気持ちをずっと持っていました。 Q.働いてよかったと思うことは? ・看護師の言葉や態度が、患者様に与える影響は自分が思っているよりも大きく、精神状態を左右します。自分の思いが伝わり、それが感謝された時はやりがいや喜びを感じます。 ・自分自身の考え方や視野が広がり、多様な考え方を受け入れられるようになりました。 ・患者様とのコミュニケーションで悩んだときは、先輩方に相談にのってもらいます。

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • 送迎あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 090-2947-7879 【担当】高橋 ※「採用サイトを見た!」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。 ※お電話対応ができない場合もありますので、繋がらない場合は各求人からエントリーをお願いいたします。

企業情報

社名

社会医療法人緑峰会ホームページ

代表者

関谷道晴

本社所在地

〒503-0401 岐阜県海津市南濃町津屋1508番地

企業代表番号

0584572511

事業内容

病院・診療所

問題を報告する

原稿ID : e5899e77c9aadc18

掲載開始日: 2025/07/18(金)

看護師

社会医療法人緑峰会