リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/川崎市/高津区/チームで支え合う認可保育園(0歳児~5歳児)の保育士

NEW

正社員

チームで支え合う認可保育園(0歳児~5歳児)の保育士

社会福祉法人虹の会

〒213-0011神奈川県川崎市高津区久本

月給22万1500円~34万700円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「前の職場は人が足りずピリピリしていた」 「人間関係で、もう悩みたくない」 …そんな思いで転職先を探していませんか? 当園の入社理由で最も多いのは 「見学時の雰囲気の良さ」。 職員アンケートでも 「一緒に働く人がいい」 という声がトップクラスです。 それは「余裕のある人員配置」で、 職員が無理をしない体制を整えているから。 誰かが一人で頑張るのではなく 「チーム」で助け合う。 だから有給も「当たり前」に取得できます。 経験者が安心して、 もう一度保育を楽しめる環境です。 //////////////// 【先輩インタビュー K先生(入社1年目)】 ◇「大丈夫だよ」と、飛んできてくれた 入社1年目、ひとりで午睡の寝かしつけに入った日のこと。子どもたちが全然寝てくれず、早く寝かせなきゃと焦れば焦るほどうまくいかず、私もパニック状態で思わず泣いてしまいました。 ◇「ひとりで抱え込まなくていい」と実感した すると、隣のクラスにいた先生が飛んできて、私をぎゅっと抱きしめながら「大丈夫だよ」と励ましてくれたんです。本当にあたたかい職場だと改めて感じた瞬間でした。何があってもひとりで抱え込む必要はない、きっとまわりの誰かがサポートしてくれる。そう実感できる安心感が、この園にはあります。 【先輩インタビュー T先生(入社5年目)】 ◇キャリア関係なく当たり前にフォローし合う 入社して驚いたのは、その「チーム感」の強さです。勤務形態や年齢、キャリアの違いに関係なく、職員同士がすぐにフォローし合うのが当たり前の文化なんです。「1人で抱え込む」ということがありません。 ◇「否定されたことが一度もない」 新しい保育活動の提案をするときも、先輩方に否定されたことって今まで一度もないんですよ。「より良くするために、もっとこうしてみる?」と、常に実践する前提で一緒に考えてくれる。この風通しの良さが、仕事のモチベーションにもつながっています! //////////////// *年間休日120日+有給は初年度20日付与 *有給取得率9割!休むのが当たり前の風土 *賞与4.4ヶ月標準!頑張りをしっかり還元 *持ち帰り仕事ゼロ!残業は月平均5時間 *見学時の「雰囲気の良さ」が入社の決め手 【仕事内容】 認可保育園「にじのそら溝の口保育園」での保育業務全般をお任せします。 ~~ 具体的には 〇0歳児~5歳児の年齢別クラス保育 〇食事、排泄、着替えなどの身の回りのお世話 〇年齢や発達に合わせた遊び(歌、制作、運動、散歩など)のサポート 〇連絡帳の入力やドキュメンテーションの作成 〇保育室の清掃や片付け、保育事務(日誌、月計画など) ~~ 入社後について 入社後は、あなたの経験やスキルに合わせて業務をお任せします。当園には20代の若手から50代のベテランまで在籍しており、中途入社の方もすぐに馴染める温かい雰囲気があります。わからないことがあれば、気軽に声を掛けてください。私たちは「チーム」で働いているので、1人で頑張りすぎず、全員でサポートします。 //////////////// 【有給休暇は年20日付与】 当法人では、働きやすさの実現のため、法定(10日)の倍となる20日の有給休暇を入職6ヶ月後に付与しています。他園ではあり得ない水準かもしれませんが、これが私たちの「当たり前」です。 【連休取得も「当たり前」】 有給取得率は驚異の9割。職員同士でシフトを調整し、連休を取得する職員も多数。福利厚生の「東急ハーヴェストクラブ」は、場所や条件にもよりますが、約3万円の宿に1万円程で泊まれるようなイメージです! 【「余裕」が作る働きやすさ】 持ち帰り仕事ゼロ、残業月5h程度を実現できるのは、国の基準より少し厚めの「余裕ある人員配置」があるから。だから、休憩も60分しっかり園の外に出てリフレッシュできます。 【入社の決め手は「人」】 職員アンケートで「仲間がいい」「人間関係が円滑」という声が最も多いのが自慢。見学に来た方が「園長や先生の雰囲気が良かった」「挨拶を返してくれた」と入社を決めてくれるケースも多いです。 【まずは「見学」しませんか】 「本当かな?」と思うような待遇も、職場の空気も、ご自身の目で確かめてみてください。見学に来ていただくのが、当園の魅力を一番お伝えできる方法だと考えています。 //////////////// ~~ 当法人について 社会福祉法人虹の会は、川崎市内に認可保育所3園と、病児保育施設4箇所を運営しています。合言葉は「EGAO」。これは【E えがお:笑顔の保育】【G げんき:元気な職員】【A あたたかい:あたたかい環境】【O おもいやり:思いやりの心】を表す理念です。私たちは、特に職員が「元気」でいられる「あたたかい環境」づくりに本気で取り組んでいます。それが結果として、子どもたちの「笑顔」と「思いやり」を育むと信じているからです。

求めている人材

求めている人材 保育士資格と実務経験をお持ちの方 【必須】 ※保育士資格 ※保育士としての実務経験 ※Word・Excelなどの簡単なPC入力 【歓迎】 ・中堅として若手とベテランの橋渡し役になれる方 ・子育てが一段落し、正社員として復帰したい方 ・ハキハキと、パワフルに動ける方 ・チームワークを大切にし、相談しながら進められる方 ・待遇も職場の雰囲気も妥協したくない方 ・プライベートの時間をしっかり確保したい方

職場環境

職場環境 にじのそら溝の口保育園には現在26名の職員が在籍しています。20代の若手と50代のベテランが多く、活気がありパワフルな雰囲気。正規職員は川崎市内の法人施設(病児保育施設含む)への異動の可能性があります。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

213-0011神奈川県川崎市高津区久本3-9-9 にじのそら溝の口保育園 【交通手段】 交通・アクセス 武蔵溝ノ口・溝の口駅から徒歩13分

給与

月給22万1500円~34万700円 給与詳細 基本給:月給 22万1500円 〜 34万700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記下限額は新卒の最低給与額です。 ※あなたの経験・能力・年齢を最大限考慮の上、給与を決定します。 <他、各種手当など> ◆昇給年1回(人事評価による) ◆賞与年2回(標準4.4ヶ月/前年度実績4.0ヶ月程度) ◆交通費支給(月上限2万円) ◆時間外手当 ◆早遅番手当 ◆休日手当 ◆宿舎借り上げ支援制度(上限8万2000円/独身・一人住まいの方) 【給与例】 給与例 ※面接にて、ご経験に応じた給与例をご提示します。お気軽にご相談ください。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 7:00~20:00の間で実働8時間・休憩1時間のシフト制 ※残業月平均5時間程度 ※早番・遅番は職員間でバランスよく回しています。

休日・休暇

休日休暇 4週8休制(日曜、他シフト制) 祝日 【年間休日】 120日以上 【休日休暇】 *年末年始休暇 *有給休暇(入職6ヶ月後に20日付与/取得率9割程度) *産前産後休暇 *育児休暇 *介護休暇 等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆退職金積み立て(養老保険に加入/法人負担) ◆宿舎借り上げ支援制度(規定有) ◆定期保険 ◆法人独自の業務災害保険(通院3000円、入院5000円/日など) ◆慶弔見舞金 ◆予防接種補助(インフルエンザなど) ◆会員制リゾートクラブ「東急ハーヴェストクラブ」加入

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※有給休暇は入職6ヶ月後に20日付与されます。

仕事に関するPR

Image初年度から有給20日!年休120日~残業5h*賞与4.4ヶ月Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 夕方
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 当園の雰囲気を知っていただくためにも、まずは見学にお越しいただけませんか。 「本当かな?」と思うような待遇も、職場の空気も、ご自身の目で確かめてみてください。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]応募フォームからご応募 [2]見学・募集要項の説明 [3]一次選考(書類選考) └選考をご希望される方にはエントリーシートをお渡しします。 └エントリーシートと小論文をご提出ください。 [4]二次選考(実技・面接) [5]採用

企業情報

社名

社会福祉法人虹の会

事業内容

保育・幼児教育

本社所在地

神奈川県川崎市高津区久本3丁目9番地9号

代表者

邉見洋之

お問い合わせ先

0444557619

企業ホームページ

https://www.fukushi-nijinokai.net/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

チームで支え合う認可保育園(0歳児~5歳児)の保育士

社会福祉法人虹の会

〒213-0011神奈川県川崎市高津区久本

月給22万1500円~34万700円

初年度から有給20日!年休120日~残業5h*賞与4.4ヶ月
問題を報告する

原稿ID : e5886e04334698bf

掲載開始日: 2025/11/19(水)

チームで支え合う認可保育園(0歳児~5歳児)の保育士

社会福祉法人虹の会